Zoeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

序盤 おっ、いいねぇ
中盤 どないしたGOTG全然やぞ
終盤 神やんけ

ストーリー良し、敵良し、歌良し

最近何かと賛否両論ばっかおこるMCU
誰もが、この作品に賭ける中僕はこの作品がMCUの最終兵
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マンマミーア…

子ども向けの普通映画、ちょいと小ネタやらで盛り上がらせ、あー良かった!
って言う映画

やと思いますやん?

想定内ではあるが、想定外の面白さでした
映画としてとかではなく、1娯楽作
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.9

初めて映画で胸焼けした

この言葉でもう分かるやろ

追記
映画としては微妙やったけど
設定掘れば掘るほど、バケモンアニメやったことに気づいてしまった……申し訳ない
+0.1

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

うん
クソおもんない
2時間虚無

だが、嫌いになれない自分がいる

オットーという男(2022年製作の映画)

5.0

もう細かいとことかどうでもええわ……

誇張無しで
人生で一番泣いた

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

こんなおもろい映画見たことない

序盤からずっと右肩上がりに面白くなっていき、そのまま突き抜けて終わった映画を私は見たことがない

意外なところで終わるが、エンドロール後も映像があるので安心してくれ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

何見せられたん

しかし、トビーマグワイアのヴィラン役に可能性を感じた
ジョーカー的なんやってくれ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

まずハリーポッター見なくても、これから見れるってのは間違い
スクラブとかの単語・設定は初見では分からん

前半だるい、ラスト30分まで盛り上がりなし
まぁこれといって盛り上がらない
ハリーポッターを見
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

普通
アズカバンorゴブレットがピーク

多分原作の方がおもろい
毎回思ってたけど、なにかと尺不足

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

多分原作読んどかな謎い部分多かった
前半のポップな感じの後半のシリアスの温度差で風邪引くか思った

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

なんか話スッカスカやったな
アンブリッジの話前半に収めて、もっと闘い見してくれたらおもろかったのに

シリウスに感情移入全然できんまんまやったわ
まだセドリックの方が感動した

あとアバダケダブラせこ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

序盤のW杯のワクワク感とか、3校の集結とか、ハリーの下克上とか、ダンスパーティのすれ違いとか、彼の方の復活とかおもろい要素いっぱいあったのに

なんか……飛び飛びで中途半端やった
尺不足あるいは、小説
>>続きを読む

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023年製作の映画)

4.0

非の打ち所がない
テレビシリーズの最後の方は惰性で見てたけど、今回は素直に面白かった

ニュージェネの映画の中ならトップじゃないかな

欲を言えば、未来のおっさんらの掘り下げが欲しい
あの世界線が一番
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

親から貰った名前が嫌いで変えたのに、アナグラムやし字余りしてんの最高にアホでおもろかったです

男子中学生の休み時間にニチャァってしながら考えた厨二ノートみたい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

初めて見た

ハーマイオニーが可愛すぎことと
恐らく俺は、組み分け帽子を被る前にスリザリンって言われることだけは分かった

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなく
普通に普通

ダレン・クロス大好きな俺からしたら、あの最後はあんま納得いかんけど
最後はこっち側で良かったなダレン

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

子ども向けやと思ってたけど、思ったより大人も楽しめて、なおかつ優しいだけの世界な訳じゃなく包み隠さずダークな部分もあって面白かった。

主演の2人、声優じゃないけど思ったより気にならない。あんなん余裕
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.2

四畳半神話体系は、かさましした分ちょっと途中だれたけど
今回は良かった

シンプルに、タイムパラドックス系統で理にかなってるし展開も面白くて最後まで楽しめた

そして、ラストで寂しい気持ちになったのは
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

別に面白いわけでも、面白くない訳でもなく
ノンフィクションといいつつフィクションぽいところあるし
最後の方感動できる訳でもなく

あんまり感情動かんし、記憶にも残りにくい

そして、桐谷健太に日本語字
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.7

序盤〜中盤食いつき悪いし、なかなか理解できんかったけど
最後はジブリパワーでやられたな

心臓どつかれた

アバター(2009年製作の映画)

4.1

小学校の時見たらおもろかったやろうやぁとか思ってたけど
数年ぶりに見返したら、思ったよりおもろかった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.3

海のクジラとの触れ合いのシーン?
プラネタリウムくらい眠かったわ
まじで寝たわ

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.5

ちょーーーーーーー微妙

1とどっこいどっこい
2は基本的にこけるジンクス的なんあると自分は考えてんねんけど、1とトントンは珍しい