ミッシェルさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ミッシェル

ミッシェル

映画(551)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

5.0

楽しかった〜それだけだわ〜全部が上手いこと収まってて気持ちがいい〜

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

今までは死んでほしくないって思ってたけど死にたくないとも思った😇車内喫煙の場面で声出そうになった!良い良い!高槻の顔と広島の主催者側の女性の口調が好きじゃなかった。

2023.10.15
3回目
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

終始不気味な雰囲気で胸がざわざわした。楽しい話とか聞きたくなる。

カケラ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相当👌👌👌好きでも食べすぎたら気持ち悪くなる。好きなものは少しずつ食べた方が幸せ。肝に銘じます。月は基本欠けてるけど綺麗って希望みたいな事実なのでは???これから汗をかいた時は「発汗しています」と言い>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画を見てから原作を読んだら分からなかった部分が少しだけ分かった気がする。というか、分かる分からないではないのかもしれない。思春期の心情や行動なんて、理屈によらないことが多いだろうし、この映画も思春期>>続きを読む

スペシャリスト(1969年製作の映画)

-

何で見たんだよ笑フーセンガムが割れて顔にくっついてる人を久しぶりに見た。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「勉強以外も楽しんでただけ」👌そうなんだよ。何かを犠牲にして何かを得ようとするその発想が一週目。必要なのは切り替え。それにしても笑える映画だった。最高って感じ。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士の運動場の仕組みが何かに似てたんだけど何だろう。目が見えないのに信頼している人って相当な相手だと思う。後、目が見えないのに目の前で人が死ぬのは怖すぎる。相変わらずレクター博士はお洒落じゃな>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

少しでも一緒にいたいから色んな乗り物に乗って色んな場所に行って可愛い。もっと伝えたい9年間のことがあるはずなのにセックスの話ばかりしてるしね。タクシーの中の会話を何回も見返すことになりそう。「本当に溶>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

愛すべき映画に出逢っちゃった。伏線が回収されるところで毎回きゃーってなって、してやられたって感じ。ムカつくわ。三浦春馬の笑顔が輝いていた。トマト煮で白ご飯を食べるの実家過ぎるな。「ただいま」「おかえり>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やさしいままでが全てを語ってた。
夫婦の形を試行錯誤してる様子があまり描かれてなかった。
柔道少年たちがダッチワイフで盛り上がってるところで笑った。

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然分からなかった〜本当に好きな人ならその人が誰と幸せになっても心から喜べるって、そんな綺麗事を抜かすなっつーハナシ。僕なら絶対に嫌だ。

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「大人になってからでも出来ることをやっていられるほど私たちは暇じゃない」🙆‍♂️
バイバイの手がグニャングニャンだった。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!
大袈裟に言えば、人生をギュッとしたような?良かったポイント↓
・未来から過去へのタイムトラベルっていう誘い文句が屁理屈っぽくて男が不器用なのが分かる
・レコードを聴きながらお互い目を逸らし
>>続きを読む

無限ファンデーション(2018年製作の映画)

-

皆んなぼそぼそしてふわふわしてよそよそしくて気恥ずかしくなっちゃった。大事な二者択一を迫られるときって、どうしても意地を張って険しい方を選んでしまうんだろうね。それがダメでプライドを捨てて元の場所に戻>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにぴったりした映画だった。
僕と、親友だと思ってた人と、その親友とで下校してる時、自転車を押しながら二人の会話を後ろから聞いていて「親友だと思ってるの僕だけか〜」って思ったのを思い出した。
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

んー、んー、んー?お節介幼馴染がいた。カヌーと高嶺の花の駅での会話は可愛いと思った。サマーウォーズを見たくなった。

20世紀ノスタルジア(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きなフレーズ
「時を超えたミュージカルになったよ」「最高の乗り物は自転車」「ニューロンバチバチ〜」「ラーメン食いてえなあ」「私はチョコレートパフェ」「野菜の味」「ポウセは待ってたぞ」
家にチュンセが
>>続きを読む