かたのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かたの

かたの

映画(134)
ドラマ(16)
アニメ(0)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

中盤から寝てしまった。。。

スコアはきちんと観た後につけます(2021/3/10)

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

1.9

よかったな~と思ったのは杉咲花と橋本環奈の演技くらい。贔屓なしに良かったと思う

後は、ネタバラシの部分を凝ってたくらいで 殆どの脚本も演出も手抜いてるように見えてしまった、、

高校生くらいだったら
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

立ち居振舞い1つで 人間の見え方は全然変わるんだな~と改めて実感。土屋太鳳も芳根京子もかわいかった~



内容は概ね予想できるストーリー、伏線回収が甘い点が残念でした


スコア内訳
脚本 0.5
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.1

これで分かってるかどうかが分からん、たぶん分かってない


スコア内訳
脚本 0.6
音楽 0.6
主演 0.4
熱量 0.7
メッセージ性 0.8

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前半のほのぼの描写があった分、後半の残酷さが際立ってる。BGMの合唱でサイコパスさが加速、、、お色気シーンはもうちょっと少ない方がよかったな


それとアスカとレイ、まだ推しは選べないけど今回はぽかぽ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.5

エヴァもNERVもめちゃかっこいい〜!!


「お風呂は命の洗濯よ」が刺さった🛀


スコア内訳
脚本 1.0
音楽 0.9
主演 0.8
熱量 0.8
メッセージ性 1.0

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

映画化したアニメとして考えると大成功!!
兎にも角にも絵が綺麗。

ただ スタッフのミスかと思うほどに音が大きく、鼓膜が破れる思いをしました。リピートはなしかな


スコア内訳
脚本 0.7
音楽
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

年代によって捉え方が大きく変化するなあと思ったラストでした〜〜よかったよかった

映像がとにかくお洒落で、14年前に公開されたのが信じられない


スコア内訳
脚本 0.9
音楽 0.8
主演 
>>続きを読む

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恋のヒメヒメぺったんこ、皆ちゃんと覚えてきてたの可愛いすぎるな

スコア内訳
脚本 0.5
音楽 1.0
主演 0.6
熱量 1.0
メッセージ性 0.5

ブルゴーニュで会いましょう(2015年製作の映画)

3.0

音楽と映像がお洒落だった、以上!

な映画でした


スコア内訳
脚本 0.5
音楽 1.0
主演 0.5
熱量 0.5
メッセージ性 0.5

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

テーマは友情と人種差別、アイデンティティもちょっとあったな
重めのテーマが綺麗にまとまってました

フフッとなるシーンがたくさんあって、楽しい映画です

特に好きなのはフライドチキンのシーンでのトニー
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.4

あまりにも理解できなくてレビュー考える気になれな〜い


スコア内訳
脚本 0.2
音楽 0.2
主演 0.4
熱量 0.4
メッセージ性 0.2

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

ドラマを観たことがなかったので「コミカル系かな〜」くらいのイメージで鑑賞。

結果、大当たり!

畳み掛ける伏線回収がお見事でした〜〜



2作目のプリンセス編の方が口コミがいいので、そっちも観たい
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.7

地味なのに人生観について考えさせられる映画でした〜樹木希林さんはセリフがいちいち刺さるしお茶目で可愛かった

会話は9.5割くらいがどこかと繋がってて、それを考えながら観るのもすごく面白い。

また、
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

最後までテンポが良くて明るく観れた。

楽しい時、余裕がない時、怪我をした時、、
血縁の有無以上に いろんな時間の中で家族に「なろうとする」ことが大事だな〜と思いました。





スコア内訳
脚本
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.9

ガンに冒され、余命宣告を受けた2人が「やりたいことリスト」を作り実現していくことで最高の人生に仕上げていく話。
赤の他人だった2人が、旅を経て築いていく信頼関係も素敵だった

作中では最高の人生にする
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.1

ストーリーは面白かった。
「病の有無に関わらず、明日は保証されていない」ことが強く伝わってきました。

ただ、本で読むだけで良かったな〜

他人を名前ではなく「キミ」と呼ぶ点、セリフが長く熟語が目立つ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

生きる世界も性格も、何もかも違う2人が出会い友情が育まれていく物語。

障がいがあっても必要以上に態度を変えないドリスを見て、「(自分が)良かれと思ってやってきた気遣いは独りよがりで、実際は優しさでは
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ず〜っと観たいと思いながらもタイミングがなかった1本。アマプラでもうすぐ終了だと知りやっと見ました

ミュージカル映画としては全体的にもう少しダンスの完成度が欲しいと思ってしまいましたが、その分2人の
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

12歳の少年たちの夏の冒険を描いた映画です。

今いる世界がどんなに小さいものでも、子供の頃はそれが全て。
それよりも外側の世界を肌で感じ自身の小ささを目の当たりにしたり、今後のあり方を考えたり、と視
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく音楽が良い!!!!あまりジブリらしくない雰囲気で新鮮です。サウンドトラック欲しくなる

上手く辻褄が合うストーリーのお陰でライトに見られます。

高校生達まぶしすぎ〜〜

スコア内訳
脚本 
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズをちゃんと知ってたらもっと楽しめたんだろう〜けど、綺麗にまとまってたお陰で満足度は高いです◎

スコア内訳
脚本 0.8
音楽 1.0
主演 0.6
熱量 0.6
メッセージ性 0
>>続きを読む

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

3.9

「何歳になっても自分の本質は変わらない」

元気出たから10年後くらいにまた観たい〜〜〜



スコア内訳
脚本 0.6
音楽 0.8
主演 0.7
熱量 0.9
メッセージ性 0.9

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

バッドマンシリーズを見てないからなのか、ただただ重いヒューマンドラマだった。。高評価だけどもう見たくない

悪いことをしてる訳でもない 疾患があるだけの優しい人なのに、何もかも全く上手くいかずにジョー
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

人も料理も音楽も、全部が良いな〜〜と思える。。

みんな性格がよくて好きだけど、特にパーシー。ずっと見てられるくらいかわいい👦


スコア内訳
脚本 1.0
音楽 1.0
主演 1.1
熱量 
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼(2015年製作の映画)

4.1

ここまででアニメのシーズン1。
前編に引き続き、度肝を抜かれる2時間でした〜〜

伏線もりもりで一瞬も目を離せない。

ラストシーンの続きが気になるので今からアニメでシーズン2観ます。笑

ネトフリな
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢(2014年製作の映画)

4.2

巨人の顔がどうしても好きになれずに今まで避けてきましたが、いざ観るとすぐに慣れました。内容も分かりやすく引き込まれる。もっと早く観ればよかった。。。

リヴァイ隊長、先入観で悪役だと思ってた。。めちゃ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

最初は「ド定番の組み合わせかな?」と思っちゃいましたが、しっかり泣ける映画に仕上がっています。

うっとおしいと思うこともある家族ですが、離れるとやっぱり大事な存在だなと思いますね

実家帰りた〜〜い
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

お金は少ないけど大事な家族と過ごす時間。すごく幸せそうだなあと思いました。

自分の人生観を考えさせられる良い映画



スコア内訳
脚本 1.0
音楽 0.8
主演 1.0
熱量 0.7
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

途中で話がごちゃっとしますが、ラストは整理されて終わります。

登場人物が多いので、名前と顔を一致させておくとスムーズに見れると思います!

2回目は見方が変わると思う。
またみたい!!!


スコア
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.6

涙が止まらない・・・!とまではいきませんでしたが、最後まで優しくて温かい1本でした。

ナレーション全然気付かなかった。。笑

スコア内訳
脚本 0.8
音楽 0.8
主演 0.6
熱量 0.
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.9

結末を予想しながら観たせいで107分とは思えないくらい疲れた。。

真実を考えず楽に構えていれば、最後まで楽しめると思います。

パソコンを使った演出で緊張感マシマシ。
タイピングやネットサーフィン、
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.4

ハモネプもこんな感じなのかな〜と思いながら観ました。げろげろシーンにはちょっと参った

スカイラー・アスティンめちゃ好青年、かっこよかった!!!

2も3も絶対見よう〜


スコア内訳
脚本 0.8
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.4

すごく良かったです。

乗客一人ひとりにある命
それを預かるパイロット達の気持ち
突きつけられるシミュレーション結果

沢山の感情が入り混じって涙が止まりませんでした。

うまく言葉がでてこない。。。
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

夢を抱いて上京した男女の話

声を荒げるシーンや伏線の回収から「熱量のある映画」っぽくは見えましたが、最終的に言いたかったことは分からずモヤモヤ。
他の人の口コミも読んでみましたが、同じようには受け取
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

原作・山の民編を実写化。良かったです。
特筆すべきはスケールの大きさと人選の良さだと感じました。

★スケール

特に戦のシーンで圧倒されます。

作り物っぽさ、CGっぽさがなくて良かったです。
>>続きを読む