あばばぼばさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

極道の妻たち II(1987年製作の映画)

3.5

なんでこんなにシリーズがあるの?!ずっと見ちゃう。そしてかたせ梨乃がずっと出てるの気になる

極道の妻たち 三代目姐(1989年製作の映画)

3.6

昭和を感じた 見始めると気になって次々にシリーズを見てしまう不思議

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

現代の落魄れたヤクザが何だか悲しい雰囲気だった。おじいちゃんになるとお金を稼ぐのも大変

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

草彅君の手術後がかなしかった。水川あさみが誰かわからんくらい役になりきっててすごい。新宿は本当にあんな世界が身近にありそうですきじゃない。
田舎は田舎でいやだけど、孤独に朽ちていく世界観が耐えられない

his(2020年製作の映画)

1.8

浮気は浮気でゲイだから特別みたいな見え方になってて、逆に偏見。
相手が女だったら、いい話風に見える不倫映画で胸糞なのでは?
ゲイでもそうじゃ無くても、筋は通すべき。

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.8

絵柄がいい ボーイズラブってヤるかヤらないかがめちゃくちゃ重要に描かれてるよね
nlの場合はそういうシーンカットされてるのいっぱいあるのに

同級生(2015年製作の映画)

4.2

これはめちゃくちゃ好きよ
腐女さんですし 映画館もいったし、配信でも数年置きにみちゃう

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.3

思ったよりもよかった。コメディとホラーがわかりやすくて、気持ち悪さも少しあって可愛い。
おっさんがブルースウィリスだったなんて全然気が付かなかった。

ビザンチウム(2012年製作の映画)

3.3

これはこれでいい!でもやっぱりインタビューウィズバンパイアが一番いい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.2

ハリーポッターしらないからよくわからなかったし、前作忘れてるから一作目からみなおしたい

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.0

よかった。最後はスカッとした。エリのおじさんはオスカーと同じ様な位置付なんだろうか
妄想が膨らむ 観終わった後にボカシ問題を知って検索した。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

リメイクされたやつを最近見た気がするけど題名が思い出せない

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.1

エリザベスをみた後にこちらを見たら、メアリー可哀想なヤツで真実はどうだったのか歴史に興味が湧きました

エリザベス(1998年製作の映画)

3.0

歴史的な人物の人間性に焦点を当てた物語は面白い
衣装が豪華

エグザム(2009年製作の映画)

3.2

最終的に殺し合いになるやろwww
テスト受ける側の発想が過激すぎて草
まぁまぁ面白い

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

男がクズw
見終わってから考察も漁りたくなる。私は父親が突然いなくなったのは何故か深読みしてしまった。
ただいなくなったダケなのか。ムズムズする。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.3

毒親にクソムカつく双子のガキに、エロい弟で美人姉涙目。 みたいな感じ。
色々と考察できるし深読みもできるけど、両親揃ってクズで胸糞。最後にやってやった感がありワイ的にはハッピーエンド

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

2.5

せっかく生まれたのに可哀想。
などと言う、表面的な情報しか読み取れない、比喩の通じない私には、ある意味怖い話だった。(無能を指摘されてる感、、