三毛猫こむぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

2.8

ストーリー性は全くなし、でもビックフットがリアル。ツッコミどころだらけだけどコレはこんなもんなんかな。

らせん(1998年製作の映画)

2.9

佐藤浩一はじめ豪華キャスト。
いい感じで始まってたのに盛り上がりもイマイチ。残念な印象。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

アマプラで名作再鑑賞。
やっぱりトムハンクスの映画ってハズレなし。
ウィルソーン!
ちなみにトムハンクス発信の企画映画です。
最後まで残った📦の中身は衛生電話と言うロバートゼメキスのジョークもあるよう
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

かなり強引に考えて繋げたなあ。
まあタイムリープだからいくらでも後付けできるよね。
前作のキャスト使って欲しかった。
年とってもシュワちんさすがでした。
まだまだ続きそう。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.8

さすがバカリズム。クスッと笑える伏線が上手く繋がっていい、
選タクシーも良かったしバカリズムの発想って共感持てる。
ストーリーの展開もくだらない所は割り切ってなあ。

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

1.8

お金をかけたB級。
下ネタも笑えん。
見て後悔。
どうしてチャッキーMade in Japan?
そんなのあったっけ?

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.7

怖くもなく、おどろきもなく。
可もなく不可もなし。
設定はいいんだけど。

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.7

レビュー忘れ作品。
テレビで。
前半切ない。
ワンコが単純なおバカ設定でクスッと笑える。今では当たり前のCGのクオリティだけど当時びっくりした作品。さすがピクサー。

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.1

堤さんの声が渋い。
もののけ姫とどうしても比べてしまうのでハードル上がりました。エンディングとか絵はキレイでした。なんだろう物足りない。

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.7

寡黙なテーラーセリフも少なくていい。
1カット1カット丁寧に作り込まれて良かった。職人ってかっこいい。

火花(2017年製作の映画)

3.3

監督板尾さんカメラカットがチープだったけとそれなり。
二枚目俳優器用なのでリアリティはなく感動系かな。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

ミラ・ジョヴォヴィッチ男前。
ゲームにない世界線。

1980(イチキューハチマル)(2003年製作の映画)

3.0

シュールコメディ?
1980年はいいんだけど時代の中でイマイチ共感できるシーンがなかった。
懐かしいんだけど物足りない、

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.5

若い頃のシーンが少なかったので岡田君よりもう少し年配のキャストでも良かったかも。
綾瀬はるかの出番も控えめでした。
全体的には良い映画でした。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.7

窪田くんの淡々としたキャラと宮沢りえのふてぶてしい演技がいい。
選挙の裏側の悪い所がガンガンに出てきて笑えました。
宮沢りえさん役作りで体重増やしてますね。
演技は流石でした。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

庵野さんの仮面ライダーへのオマージュは伝わってきました。
が、血が多いのは個人的にやめて欲しかった。R13とはいえ仮面ライダーなんだから絶対子供見ますよ。
大人の物にしないで欲しかった。
いろいろ詰め
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

愛菜ちゃんと宮本信子さんさすが!
世代を超えた友情すごいいい。

年をとっても女性は女の子。宮本信子さんがかわいい。
邦楽の久し振り当り作品でした。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

ロバート秋山方式で3人のエスターで撮影してるそうですが違和感なく上手く撮れてます。イザベルファーマンの顔や手足が大きくなったのは隠しきれなかった見たいだけど笑。前作の方が驚きがある分面白い。今回は正体>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.8

相変わらず給食食べる前の動きが笑える。
腐ったみかんの加藤も良い悪役です。
撮影用とはいえ美味しそうでした。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

学生の時本当にアルコール依存症の先生がいたのを思い出した。
飲んでも飲まれるな映画ですね。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

この映画の特徴的所なんだけと言葉に詰まったり言いにくい所を歌にしてズルい。
歌うま勢揃い。

コレ言っちゃダメなんだと思うけど
『歌でごまかすなよ。』って思う映画。


アマンドラステンバーグ ちゃん
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

ツッコミどころ満載ですか怖かった。
なんか前作同様報われない映画。
ローズマリーの赤ちゃんやエクソシスト感がありました。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.2

そういうことだったのね。
暑いこの時期にぴったり。
でもなんか報われないなあ。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

-

サイコホームアローン?
ベッキーつよし、ワンコが〜悲。
カギはいったい何だったんだろう。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

チェック忘れ映画。
北斗の拳のモデル。1からのまさかの続編。
キョーレツな印象が忘れられない映画。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

思ってたより怖くなかった。
てか前作見てなかったので‥繋がってそうなとこもあり。
順番ミスりました。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

以外と普通映画。
もっとコメディかと期待してしまった。
音楽が好みのジャンルから共感出来たかも。
被り物はいい設定なのに惜しい。

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)

3.8

華丸さんハマり役。演技もいい。
時代背景と映画のストーリーや演出がとてもベタであっている。あったかい博多の世界線もいい。今日のごはん思わず明太子食べました。今のふくやさんの明太子は高級食品ですね。

「A」(1998年製作の映画)

3.0

朝原のマインドコントロールの凄さを感じる。なぜそこまでカリスマ性があるのか?
不思議でしょうがない。
なにを信じるかは自由だけど‥
人の弱さにつけこむ宗教は理屈抜きに許せないなぁ。
不景気の今の時代新
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.6

岸井ゆきのさんまじボクシング練習してますね。映画的にはもう少しメリハリ欲しかった。ハンディキャップの苦労とかあんまり伝わらなかったかな。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

物語のピースがだんだん繋がる感じは面白いけど。感情が引き込まれなかった。
分かりにくい。
豪華キャスト出てます。

ロバマン(2019年製作の映画)

1.0

吉田照美ってよいこの有野に似てるなあ。
68歳でなにがしたいのやら。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

前作のオマージュあり。
それなりに良かった。
映像の凄さやCGに見慣れてしまっている今の映画業界どこまでいくのだろう。
最終的に本当に恐竜作るのかな。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

テレビ鑑賞。
観たことあつたと思うんだけど、改めて見るとラストの強引な畳み込みの時間配分に違和感!雑な構成。これもディズニー映画あるあるかな。
でも
名曲はやっぱりいい。

それより終わったあとに実写
>>続きを読む