mikuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.6

スカヨハ美しかった~。コリン・ファースがこういう雰囲気の役やってるの初めて見た。美しくなりたいなってよく思うけど、美しいのも大変だ…ピアスのシーン、私までイテテってなった。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.9

出てきた瞬間ハリーポッターのフラーを演じていた人だと気が付いたから嫌いになりきれなかったけど、母親が最悪すぎた…最初から3人で過ごせれば良かったのかもしれないけど、これじゃサミュエルとグロリアの生活め>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.6

マーヴィンかわいい~って思ってたのに…なんてことしやがる…笑 パターソンもローラもいい人そうだけど、ローラが個性的過ぎて友達にはなれなさそう笑

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6

イケおじたちがエンジョイするお話。笑 キャストが豪華。お年寄りになってもこんなに仲良くできる人いたらいいな~。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.3

アクション系を好む私には少し退屈だった。なんかあとちょっとで良さを理解できる気がするんだけどな、まだ私には早かったかな。ジェイミーみたいな子、近くにいてほしい。

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.4

言い方が悪いと痛いシーンが多くて、最初は見てられないってなったけど、勇気を出して一歩踏み出すケイラは強い子だなと思った。思春期で繊細でウジウジしてる女の子を演じるのってかなり難しそうだけど自然すぎて演>>続きを読む

君がくれた恋のシナリオ(2014年製作の映画)

3.2

色々な格好をしたくりえばを楽しめる!けどストーリーはめんどくさい恋愛って感じだった笑 くりえばはビジュアルも声もとにかく良い…。知ってる役者さんがたくさんでてきた。

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

3.9

ラブストーリーとして観るとすごくありきたりだし、ちょっと切ないんだけど、かなり好きな映画だった。まぁ、リリージェームズが出ている時点で好きな映画になっちゃうんだけど…笑 エンドロールが良かった!ナチ>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

3.6

動物と仲良くなりたいと強く思った作品。笑 女王様があっさり片付けられたの笑った。他のプリンセスより少女感があって可愛いんだけど、家事ができすぎて14歳とは思えない。プリンセスに「女め」って言えるのな>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

3.6

実写版には及ばないけど面白かった~。それにしても継母とルシファーが意地悪すぎてイライラする…笑 そして王子が全然出てこない。実写版のほうのガラスの靴だけ魔法が解けないのはわかるんだけど、こちらのガラ>>続きを読む

ブレンダン・フレイザーのエリートをぶっとばせ!(2013年製作の映画)

2.0

個人的にはあまり観なくてよかったと思ってしまった。でもブレンダン・フレイザーが観たかったから観られてよかったかな。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

ヒロインが可愛くて精神的に強過ぎる!私もこんな女の子になりたいよ…。現実世界はなかなかこんなに上手くいかないけど、多少有り得なくても夢や希望を与えてくれるのが映画の良さだと思ってるからこの映画が好きに>>続きを読む

ジャングル・ジョージ(1997年製作の映画)

3.8

映画ファンになったきっかけは7,8歳くらいのときにみたハムナプトラのブレンダン・フレイザー。だからずっとジャングルジョージが観てみたくて、ディズニープラスに入ったら観るって決めてた。話はアホすぎるけど>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.0

1番好きなプリンセスであり、1番好きなチャイコフスキーの曲であり、1番バレエをやっていて演じたことのある役であり…何かと思い入れがあるはずなのにアニメーション映画は初でした。ブルー!ピンク!のやりとり>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.5

周りの人にオススメされすぎて期待し過ぎちゃった。何も考えずに観られるという点ではいいんだけど、ゲームとかあんまりしないからか「なんでこういう展開になったの?」っていうところが多かった。でも、大好きなあ>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

キャスト豪華すぎじゃない…!?映画館に観に行こうか迷っていて結局観に行けなかった映画。理由は上手くまとまらないけど好きな作品だった。昔に若草物語を本で読んだときは全然ハマらなかったのに。読んだことがあ>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

悲惨なことが起きて彼らの心は砕けそうでも、日常は不思議と穏やかに過ぎていくのが凄くリアルに伝わってきた。アマンダとダヴィッドの関係性は難しいはずだけど、お互いの存在があるから強くなれる、未来に向かって>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

エンドゲームに続き今回もネタバレをくらってしまって最悪の気分だったけど、ネタバレをくらったからってこの映画が最高なことに変わりはない!!!今回は展開も予想通りなところが多かったんだけど、それでもエンド>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

普通に良い話だった。中盤のパワーを見せつけるだけの主人公には割とイライラしたけど終わりの方は割と好きだったな。変身してからのほうが子どもっぽくなっちゃうのはツッコミどころだった。ダーラがめっちゃかわい>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.4

ああいう終わり方にすれば「良かった!めでたしめでたし!」ってなると思った?と怒りたくなるほどショックを受けた。笑 ピーターにそんなに色々背負わせなくてもって思うし、確かにマックスは承認欲求強すぎだけ>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

スパイダーマン3部作でアメスパだけ観たことが無かったのでNWH観に行くために今更鑑賞。サム・ライミ版はよく観ていたから、これもストーリーは読めてしまうんだけどそれでも感動した。大人たちに邪魔されながら>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

エディ・マーフィの笑い方癖強くて頭から離れなくなった…笑 ビバリーヒルズ署にいた人たちなんか可愛かった、コールソンに似てる人いたけど違う人かな…

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.6

ところどころ痛すぎて(肉体的に)私も痛い顔してしまった。贅沢な生活しながら観てるからウィルソンのこと溺愛してるの笑っちゃうけど、実際こんな状況になったら私もこうなるんだろうな…というかここまで精神強く>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

今までみた映画の中で「どんな映画?って聞かれても答えられない映画」第1位。私の頭では理解できなかったけど、しっかり怖かった。あとグロ耐性が無さすぎて見てて痛ッってなった…この家族は巻き込まれただけだよ>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

こんな現実世界があることを知らなかった、というか知ろうとしていなかったが正解なのかな。こんなに壮絶な人生を歩んできてサルーはよくあんなに良い子に育ったな…オーストラリアで出会ったご夫婦良い人で良かった>>続きを読む

ホワイト・クロウ 伝説のダンサー(2018年製作の映画)

3.7

「ステップとは論理的なものだ、論理をみつけて従いなさい。そうすれば焦らずともステップは自然に続く。流れと意味を考えるんだ。ステップは繋がっている。」
「舞台を支配することが何より重要だ、恐怖に勝ちさえ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

もうすぐクリスマス!ということで鑑賞。すごく好きな映画だった!ケイト・ウィンスレット様が可愛すぎて…眼福でした︎☺︎❤︎ アーサーおじいちゃん、アイリスに出会えてよかったね…🥺

グレムリン(1984年製作の映画)

3.7

いつか観たいと思ってたグレムリン!ギズモそんなに可愛いかな?って思ってたけど後半めっちゃ可愛かった…BGMとかも含めてゴーストバスターズを感じさせる愉快なホラー映画って感じだった。こんなにコメディなの>>続きを読む

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

2.2

この映画の伝えたいことはなんだったんだろう…笑 松潤も榮倉ちゃんも好きだけど、これは観なくても良かったかもしれない笑

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.0

フランスのコメディってこんな感じなんだ…笑 気になってて期待度が高かったからちょっとあれってなった、私には合わなかったな。アホと自分勝手な人が多過ぎてマックスが可哀想だった… 新郎の飛んでいくサプラ>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

セバスタもマッケナちゃんもでてるし、いつか観たいと思っていた映画。お母さんとジェフとショーンがクズすぎる笑 トーニャもかなり難しそうな人だけど、スケートしているときのキラキラした顔が印象的で、本当に>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

モーツァルトのクラリネット協奏曲好きだからテンション上がった。ライオネル良い人だった…

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.7

ずっと気になってた映画…!やっと観られた~。いくつになってもくだらないことで一緒に笑い合える親友がいるの羨ましい…、男性陣もちょっとやらかしてるけど基本的に優しくて好き。最後は私も嬉しくなったし感動し>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

このかわいい男の子見たことあるなと思ったらジェイデンくん…オリバー可愛らしいのにめちゃくちゃ冷静な子どもでそこも好き。スピーチ感動した、私は大学生になってもあんなに心を動かすスピーチできない…。ビル・>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

ドリスが純粋で仲間思いの良い人だった…そしてフィリップの笑顔は見てるほうまで幸せになれる。確かに最強のふたりだった。この邦題には異議なしです。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

念願の007初鑑賞。初めてにも関わらず泣きました。 1番の目的はパロマだったから、出演時間が短過ぎてちょっと寂しかった…。でも上映時間3時間近いとは思えないほどドキドキでハラハラで面白くてあっという間>>続きを読む