あいるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あいる

あいる

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

ベタな展開ではありますが、本当に綺麗にまとまってて、面白いです。
最後のマジックのシーンが綺麗でした。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.6

バッドマンがかっこよくて、アクションも最高です!
世話係のアルフレッドのキャラも面白くて好きでした( ´ ▽ ` )ノ
これは映画館で見たかったなぁ…

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.8

少しの行動でここまで未来が変わるのかぁ…
彼女を守るために選んだ結末が切なかったです。
ハッピーエンドバージョンも見ましたが、本編の終わり方が一番綺麗ですね。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

前作より評価が良くないようですが、一般人がヒーローに憧れて、正義のために戦うという点では、こちらの方が平凡ながらも力を合わせて頑張る姿は見ていてグッときました。
そして、何と言っても、クロエちゃんが可
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

エディの演技力に驚かされました。
実話に基づいているということで、終わり方も考えさせられるものがあり、とてもリアルでした。
人の気持ちって難しい…
劇中、何度も泣きました。
泣かせにきている感動という
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

唐突に始まる妄想に最初はついていけませんでしたが、中盤からは楽しめました。笑
各国の描写がとても綺麗で音楽もマッチしてて、すごく良かったです!
主人公の顔つきも冒険を通して変わっていく様がわかって、最
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

クロエちゃんがとにかく可愛い!
描写が意外とキツめですが、アクションも派手で面白かったです!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

最後のどんでん返しが読めてしまって、イマイチでした。
ハッキングの様子などは面白かったです。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

とにかくマチルダが可愛くて、色っぽいです!
レオンの不器用な愛情も健気で見ててすごく微笑ましい!
笑いどころもアクションもあって、とても面白いですが、最後が切ない…
何度でも見たくなる映画です!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.6

映像も音楽も映画にマッチしていたし、魔法動物たちも可愛いかったです!
ハリーポッターを見たことのない私でも十分楽しめました!
すごく綺麗な締めくくりで、ハッピーエンド主義の私には大満足な映画でした!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.3

お父さんとの絆にもグッときましたが、後半のお母さんの愛情にとても感動しました。
誰もが抱えるなんとも言えない悲しさが詰まっていました。
最後まで自分の気の済むまで探求し続けることがその悲しさを乗り越え
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.3

映像がとにかく綺麗で、見ていて癒されるシーンなどたくさんありましたが、鑑賞後は思わず、うーんと考えさせられるものがありました。
多分、後者の話が本当なのだろうけど、私は純粋にトラと生死をかけて漂流し、
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.4

下品な描写が多いけど、面白いです!
メリーが可愛すぎて、首ったけになるのも納得!
最後はハッピーエンドで良かったけど、アメフト?くんのことを考えると不憫すぎる…笑

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

ほぼ初めて見たと言っていいSF映画でした。
あまり現実感のない話は好きではなかったので、話題になっていても見ていなかった作品でしたが、とても壮大で面白かったです。
専門用語が多かったですが、簡単な説明
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

見て良かったと思えたし、周りにお勧めしたいと心から思える映画です。

クリスティ(2014年製作の映画)

2.6

スリルはありましたが、突っ込みどころは多かったです…笑
彼氏が瞬殺されてからの怒涛の反撃にはスカッとしました。
最後のシーンはいるのかなぁ…

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.3

劇中に流れる音楽がとても合っていて好きでした。
内容も”THE 青春”という感じで、見やすく、面白かったです!
途中昼ドラ的な展開になるのかと思いましたが、綺麗にハッピーエンドに終わって良かったです。
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.9

こんな老夫婦になれたらと思います。
会話や表情がとても暖かくて、ほっこりする映画でした。
また、家の売買のオファーや内覧会などあまり馴染みがなかったので、見ていて面白かったです。

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.1

とっても好きな映画でした。
お互いずっと想い続ける姿が素敵な反面、誠人はこれからどう生きていくのかなと思うと少し切なくなりました。
後悔しないよう想いは伝えていきたいとも思えました。
こんな大学生活送
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

ゾンビーバーにやられてく順番が意外でした!
内容は楽しめましたが、かなり下品な描写も多いので、一緒に見る人には注意をしないと気まずくなるかもしれません…笑

スリープウォーカーズ(1992年製作の映画)

2.3

トウモロコシが凶器になったところがシュールで面白かったです。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

ほんとにタイトル通りあと1センチ、もう少しって思う場面がたくさんあって、もどかしかったです。
最後がハッピーエンドで終わって良かったです!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.9

家に置いてかれるって…と思って初っ端は、少し切なくなったけど、楽しそうに過ごす姿やかなりえぐい悪戯で泥棒を退治するところは笑えて面白かったです!
ケビンが終始可愛かったです!

ベイブ(1995年製作の映画)

3.8

ただ可愛いだけの映画かと思ってましたが、後半の豚には無理だという偏見に打ち勝つシーンにじんときました!
ほっこりするし、諦めず頑張ろって思える映画です!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

笑えるとこもたくさんあって面白かったです!
主人公を見習って、yesで返答する機会を増やして、色んなことに挑戦していきたいと元気をもらえる映画でした。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

王道で少し出来過ぎてると感じてしまう部分もあるけど、とても感動したし、夫婦の理想の姿を見ることかできた気がします。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

お金や時間に縛られないやりたいことリストを作りたいと思いました。
同じ人生ならとことん楽しんで最後の時まで生きたいと感じました。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

恋愛というより家族愛を強く感じた作品でした。
疲れた時などに見ると、毎日が少し違って見えて、1日1日を大切にしようと思える映画である気がします。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初めてのインド映画でしたが、3時間近くあるのに全く退屈さを感じることはなく、とても面白かったです。
何度でも見たくなる映画です!