ソリさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.0

6年前に原作読了。

ジャック・オコンネルの森番めっちゃ良かった〜

ジェイムズ・ジョイス🇮🇪を愛読してて一人きりで
慎ましく暮らしてる色っぽい森番とか沼るしかないわ

ラブシーンあるだろうなとは思っ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

スカヨハが声だけで出演してると聞いて
ずーっと気にはなってた作品。
上映してたので観てきた✨

ずっと文学を読んでるような感覚に陥る作品だった。

10年近く前の作品なのにオリジナリティがすごいなと
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

2.0

はぁーこれはどの層をターゲットに誰が何を考えてつくった映画なんでしょう(白目)

ディズニーは何がしたいの

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.0

推しのイ・ジュニョクしが直近のインタビューで
"最近観た印象深い映画"にこの映画を挙げてたので
ネトフリか何かで観ようと思ってたら、
ちょうど上映してたので観てきた!ラッキー!

推しのオススメとは言
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

『映画と旅する365日』(映画選定:Filmarks)
を読んで気になった映画を鑑賞するシリーズ第1弾!

あらすじはこの『パターソン』のページにある通り。

最近癒やしを求めてるので、あらすじ紹介の
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

面白かった〜1秒も退屈しなかった👊🏻😂ㅋㅋㅋㅋㅋ

バイオレンスものはめっちゃ苦手だけど、
『私の解放日誌』のク氏役が最高だったソン・ソックが
ヴィランっていうのと、最推しのイ・ジュニョクしが
続編『
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.5

とにかく映像が最高だった。
全てのシーンが絵画みたいで終始うっとりしながら観てた🖼

『ダウントン・アビー』を彷彿とさせる見事なお屋敷と調度品、そんな素敵な屋敷の廊下を闊歩するクリスティン・スチュワー
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞〜!🏢🔫

大好きなシットコム『ブルックリン99』の
主人公ジェイクの人生映画である『ダイ・ハード』
ドラマの中であまりに何度も言及されるから、観ようと思いつつ先延ばしにしてたら、99は最終
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

3.0

わたしの人生映画『ローマの休日』の大スター
オードリー・ヘプバーンのドキュメンタリー映画🎞

(『ローマの休日』が好きすぎてローマにロケ地巡りに行ったくらいの人生映画✌🏻)

言わずと知れた大大大スタ
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

小さい頃から大好きな映画が、なんといつもお世話になってるFilmarks主催でリバイバル上映・・・😭✨

「クラリスの結婚式(9/13)を記念して
『ルパン三世 カリオストロの城』を特別上映

今回の
>>続きを読む

キッチン 3人のレシピ(2009年製作の映画)

3.0

「わけ分からない韓国映画があるから観てみて」
と先輩にオススメされ、大好きな『海チャ』のシン・ミナが主演だし観てみた😂

始まって数分で度肝を抜くシーンが流れて、その後もずっとよく分からない展開が続く
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

伊坂幸太郎の小説をブラピ主演で映画化するってことでずっと楽しみにしてた😄

原作は敢えて読まずに観た。
原作読んでから映像化作品観るとどうしても
(あのシーンがない...)(設定が変えられてる...)
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

素晴らしすぎてわたしの語彙力ではこの映画の良さを上手く表現できない🤦🏻‍♀️

オスカー獲得、Filmarksの評価も4.3という異例の高さだから期待して観に行ったけど、
本当に「観に来てよかった!!
>>続きを読む

ラブ&ジェラート(2022年製作の映画)

2.0

大好きなイタリア🇮🇹の風景目当てに見たけど、
演出も演技もお粗末で観るのなかなかしんどかった😩

原作があるっぽい。

イタリアは綺麗だった〜🇮🇹❤️🤍

フェリーニ
「心が動いたなら 説明はいらない
>>続きを読む

説得(2022年製作の映画)

3.5

大好きなオースティン×ダコタ・ジョンソン でかなり楽しみにしてた😆

海外での評価は低いらしいけど、テンポも音楽も良くて観やすかったからあたしは好きだった😊

ダコタ・ジョンソン相変わらず可愛くて
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.5

『私の解放日誌』でどハマりしたソン・ソック目当てに交通費往復1万円以上かけて観に行った🚄😂

「アプリでの出逢い」という現代の恋愛を分かりやすく描いていて面白かった。
テンポも良くて1時間半あっという
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

黒人居住区に住んでたなど彼の背景が知れて勉強になった✨

疲れたまってるとき行ったせいで結構寝てしまったから、またちゃんと観たい🤣

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.0

タイトル通り誰もかれもsuperbad😂😂

特に警官2人のクズさには大笑い👮🏻‍♂️www

面白いけどもうちょっとカットしてテンポ良くしてほしかったな

あとネトフリの字幕がテキトー笑
英単語その
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

意外と面白かった!笑

エンジンとかの専門用語は難しくてよく分からなかったけど、とにかくどんどん場面が動くし迫力があるので楽しく観られた🚀

ロケットとか宇宙とかの話だから、男の子はより楽しく観られそ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

日頃韓ドラを観てるので、メインキャストは言わずもがな、それ以外も知ってる俳優さん女優さんたくさん出てきて
観てて楽しかった✌🏻😆

ただそれがなければそんなに面白くはなかったかな笑

ペ・ドゥナがもっ
>>続きを読む

ウェールズの山(1995年製作の映画)

4.0

学生時代ヒュー・グラント作品を見まくってて、今作はレンタル店になかったから諦めてたけど、
なんと図書館にあるのを発見したので最近借りた📀

DVDパッケージ
「1917年のある日、ウェールズの小さな村
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

ずーーーっと観ようと思ってて観られてなくて、推しのイ・ジュニョクしがオススメしてたからやっと着手〜
何年前の作品?え!?2015年!?
って頭の中大忙し😂

寝かせてたら7年も経ってた笑笑笑笑笑笑
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

遺伝子操作🧬

「適正」「不適正」と分けられるのが怖かった。
恐いシーンはないけど立派なディストピア映画だわ。

尿検査の先生()はずっと気付いてたんだな〜。

ジュード・ロウはなぜ死を選んだんだろう
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

山本耕史目当て ウルトラマン知識ゼロ

難しい単語が多くて山本耕史のシーン以外ほぼ寝てた笑

普通に撮り方が嫌い

オースティンランド 恋するテーマパーク(2013年製作の映画)

5.0

最高に笑えた😂
「高慢と偏見」「エマ」「分別と多感」「マンスフィールド・パーク」「説得」「ノーサンガー・アビー」全て読了のオースティンファンだけど楽しめた🙋🏻‍♀️

シニカルなセリフがとにかく自分の
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

面白かった〜話が見事だったし画の撮り方がすごく好きだった。

この作品はおろか村上春樹作品ひとつも読んだことないけど、この話すごく好き。
食わず嫌いで読まずにきたけど、なにか読んでみようかな、と思えた
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

ハリポタシリーズの大ファンだからファンタビ義理立てで観てるけど、本当にとにかくイェーツ監督の画が苦手。

なんであんなに暗いのかな〜。

スタッフ陣が仕事しやすいから『不死鳥』からずっとイェーツ監督な
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

3.5

シンプルで良かった。見心地良い映画だった。

とにかくイ・ジュニョク氏がかっこよすぎて、(あたしならコーチこんなだったら野球に集中できませんわ...)って思いが拭えなかったけど😂

何着てもかっこいい
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

とにかくダンスシーン見応えあった。
ダンス凄かったし衣装がカラフル。

肝心のストーリーは、自分にはハマらず。

実の兄より昨日今日出会った男かい!笑

移民問題について考えさせられたのは良かった。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

推しのイ・ジュニョクしが一押ししてたので鑑賞。

彼がインタビューで「すごく悲しくて、すごく良かった」的なことを言ってて、
どういう意味なんだろう?と思ったけど、
観て納得😭

母親ヘイリーは明らかに
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

これ映画扱いなのか〜!!!!!!!笑


キャストの再会。予告でもう感動した。

全作Blu-ray持ってて特典映像も何度も見たから、聞いたことあるエピソード多かった😌

でも初めてのエピソードもたく
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.0

30分くらい寝てしまった笑

映像美くらいしか良さがなかった。
ストーリーもありきたり。よく分からない。

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.5

見心地良い映画だった🎵

なんでも相手の言いなりになっちゃうギヨーム可愛い😂
ひたすら娘ちゃん想いなのもほっこり🥺

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.5

よかった〜
久しぶりのフランス映画🇫🇷

いちいち説明しない感じが良い。
でも文脈とかでちゃんと理解できる運び。いいね〜

ストーリーはよくあるものなんだけど、
セリフとか細かいところに遊び心があって
>>続きを読む