海に行けばよかったさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

海に行けばよかった

海に行けばよかった

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

超能力者(2010年製作の映画)

3.2

眼力で人を操る男VS超能力を受け付けず驚異的な治癒力を持つ男のほこたて対決を描いた韓流サスペンス映画。絶対に相手を操る藤原竜也VS絶対に操られない山田孝之のアクの強い若手俳優対決が面白かった『モンスタ>>続きを読む

フライ・オブ・ザ・デッド(2010年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

オブザデッドなタイトルに騙されたけど、ゾンビ映画じゃありません。
田舎に嫌気がさしたヒロインとその友達がシカゴを目指してトラックをヒッチハイクするが、たどり着いたのは食肉処理場の廃墟。しかも暗闇の天井
>>続きを読む

私はゾンビと歩いた!(1943年製作の映画)

2.8

ハイチの金持ちの家に心神喪失状態の嫁の介護のため招かれた看護師が、金持ち兄弟と心神喪失状態(実はゾンビ)の兄嫁との四角関係に巻き込まれたあげくブードゥーの呪術を目の当たりにするという昼ドラめいた介護ゾ>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.2

最強の傭兵部隊エクスペンダブルズ(消耗品軍団)がCIAの依頼を受け、資金源だったケシ栽培地のメキシコの島を牛耳る将軍と、彼を操る脱けCIA暗殺を決行するアクション大作。
監督がスタローンなだけあってス
>>続きを読む

シャーク・アタック!!(2011年製作の映画)

2.8

よくある悪徳企業の強引な海底油田掘削で蘇ったメガロドン的な古代鮫スーパーシャーク。
信号を放って無線を妨害し、電波に引き寄せられて人間を襲う、古代鮫のくせにデジタル野郎!
跳べば戦闘機撃墜、ビーチにあ
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.0

ノンフィクションを基にした、ニコラスケイジ扮する武器商人の活動を描く社会派ドラマ。
かなり重いテーマだが、セリフ回しや、銃弾が工場で製造されてから出荷・発射されるまでを銃弾視点で描いたOPなど、光るポ
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.0

元インターポールの刑事ステイサムが娘と田舎へ引っ越すが、娘がいじめっ子を撃退したことから、そのモンスターペアレントの恨みを買って、ヤクの売人兄貴、そしてかつて潜入捜査をしていたマフィアに命を狙われるこ>>続きを読む

11:46(2006年製作の映画)

3.5

深夜の地下鉄を舞台に、審判の日に人びとを殺すことによってサタンから救おうとするカルト教団「希望の声」が一般人を虐殺しはじめる。看護師、タフガイ、巨乳アジアン、馬鹿ップルらは教団の追跡を逃れ、地上への脱>>続きを読む

リベンジ・フォー・ジョリー 愛犬のために撃て!(2012年製作の映画)

2.8

仕事のミスの制裁として愛犬を殺されたコミュ障青年が従兄弟と一緒にキャデラックに乗ってビール片手に犯人を探し回るリベンジアクションコメディ。
『処刑人』的な様式美が多少ありつつも、基本はサイコパスな主人
>>続きを読む

レイプゾンビ LUST OF THE DEAD(2011年製作の映画)

3.0

世界中で男がゾンビ(毒男)化し、女を襲いはじめる!女も中出しされると即死亡!生き残っているのは一握りの女と童貞だけ!奴らを殺すには金玉を破壊するかちんこを切断しろ!という女ンビみたいなZ級セクシーホラ>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.2

終戦間際の内閣・陸軍のせめぎ合いをスピーディかつコンパクトに描いており、2時間半の長丁場でもだれることなく観れた。登場人物はじめ尺に比して情報量が多すぎて処理しきれないきらいはあったが、陸軍の抗戦ムー>>続きを読む

アフガニスタン/パトロール(2013年製作の映画)

3.0

アフガン軍の支援のため砂漠の寒村に駐留する英軍の小隊が撤退するまでを描く地味な戦争映画。
司令部から見放されたかのような貧弱な装備とおざなりな補給、見えないタリバンの襲撃で戦死する仲間、人情を無視した
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

高校のサークル棟カルチェラタン存続のために大掃除をしたり新聞刷ったり理事長に直談判したりと、学生運動が盛んだった時代らしい高校生たちの活動と、ヒロインのメルと憧れの先輩風間君の出生の謎が絡んだメロドラ>>続きを読む

ピラニア(1978年製作の映画)

2.5

ピラニア映画の元祖。続編たるフライングキラーと同じく、軍の生物兵器開発研究によって生まれた強化ピラニア(海水と毒に耐性がある)がうっかりミスで川に放流され、リゾート開発された川辺が阿鼻叫喚の地獄と化す>>続きを読む

クネクネ(2010年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット上の都市伝説くねくねを実写化したホラー映画だけど、肝心のくねくねが全然くねくねしてなくて草。くねくねの正体はビジュアルも設定も貞子の焼き直しだし、くねくねを見て死んだ人(身体がくねくねというかバ>>続きを読む

1.0 【ワン・ポイント・オー】(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

プログラマーのサイモンの部屋に何度も届く空の箱。
誰が、何のために届けるのか?
VRセックス狂いの隣人、住人の監視が趣味な粘着質大家、不気味な赤ちゃんの頭部型AIアダムを作る老人デリック、生の実感を得
>>続きを読む

ひきこさん(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ひきこさんの都市伝説に異常に執着し、空気も読まずに不謹慎発言ばかりするJKが、その言動のせいでハブられイジメられ、酒乱親父によるDVも悪化し、精神的に追いつめられたあげく、ひきこさんになっていくという>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.2

世界各国の都市を舞台に、タクシー車内で繰り広げられるドライバーと客たちの癖のありすぎる会話劇。

ウィノナライダーが可愛くて芯も通ってカッコいいLA、東ドイツからやってきた英語も運転もヘタなポンコツ運
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

今度の敵はまたマッドサイエンティスト的な闇落ちした科学者Dr.オクトパス。前作のウィレム・デフォーの悪役然とした佇まいに比べ、背中から触手を生やした半裸のビール腹オヤジというあまりにもあんまりな造形は>>続きを読む

ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー(2006年製作の映画)

2.0

戦場でPTSDを負った元軍人のヴァンダム兄貴が元チャンピオンの黒人ボクサーの護衛につき、彼と敵対する極悪ラッパー一味と戦うB級アクション映画。ひねりのないドンパチと首を絞め合うような地味格闘シーンばか>>続きを読む

|<