ゆうみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ゆうみん

ゆうみん

映画(313)
ドラマ(4)
アニメ(0)

キング・コング(2005年製作の映画)

4.0

美しい!!
コングと出会ってから別れまで本当に美しいですね!!!!
泣ける!!!!!
どうしようもないところがいい!!!!!
キングコングが格好良すぎる。
わんぱーく高知のゴリラしか見たことなかったの
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.5

あたしも野生生物を助けようとした所をキングコングに目撃されて、そこから仲間意識を持たれてオーロラの空の下で鼻にタッチして最終的には、海に落ちた時に手のひらですくいあげられたいわ。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

結末分かっちょっても騙された。
80'sの雰囲気好きすぎる。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

4.3

戦闘シーンと深津絵里が良かったのに、ラストの新井浩文の行方謎すぎ

呪怨(2002年製作の映画)

4.0

怖すぎる。
人をこんなに気分悪くさせる清水崇は天才
ラストシーンは引きずるトラウマ

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.3

ターミネーター2がまた観たくなる
T-800が可愛い
シュワちゃんのための映画

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

感&動
映像がすごく綺麗で、歌もダンスも楽しい♪♪
ただ、最後は悲しすぎる。。
泣かずにはいられませんね!!

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

ずっと観たかった。
二階堂ふみの役が好き。
接点が全くなさそうなところがぶつかり合って、最後は殺し合い。
なにかお祭りみたいな感じのラストで、なんだか変な気分になったけど、園子温臭すごくて笑えました。
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.3

山田孝之の人生が壊れて行く映画。
爽快感のないジメジメした胸糞悪い映画です。
ピエール瀧が言った最後の台詞が良かった!!どちらの味方にもなれないし、復讐で得られるものは何もないなと辛い。
けど、のめり
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.2

家族が死んだり、友達恋人が死んだり辛かった!
ダラダラとカニに殺されたりするシーンは長くて、しんどかった。
軍隊に対する憧れと、現実で胸がいた〜い

地下幻燈劇画 少女椿(1992年製作の映画)

2.0

誰も幸せになってない。終始気持ち悪い。
何のためにこの映画を作ったのか分からないけど短く胸糞感を得るには大抜擢!!

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

叔母さん美人で元軍人が格好良い
ラプトルを好きになる映画

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.0

ネズダク映画。
ネズミとの友情に胸を打たれたような気がする

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

マーベルの中でスパイダーマンの次に格好いいと思う!!
アクションもあり、ラブもあり、ホラーもあり、ふざけてるのに格好良い!!!!
観ていて楽しかった!!

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

真面目に生きてたら、テッドみたいにふざけ倒して生きるのみるのめちゃくちゃ楽しい。
台詞にセンスがあるけど、字幕版はアメリカンジョークが凝っててあまりよくわからなかった!!!
テッドのギャップが面白い

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

4.0

シュワちゃんが息子の為に走り回る!!!
子供の時にビデオで何十回も観た!!!
最後のシーンが好き!!!

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.5

思い出の作品。
染谷将太と二階堂ふみに衝撃を受けた

告白(2010年製作の映画)

4.8

松たか子の演技が好きになった!!
最後の台詞と観終わったあとの胸糞悪さが心地悪いのに好き

あずみ(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本来なら3時間7分で作られた映画。本編をその尺で観てみたかった。小学生時代、金曜日ロードショーで観た時から、最初から最後までどのシーンも大事に覚えていて、今までで回数重ねて観た映画です。私が自称、どう>>続きを読む

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

3.5

中学生の薄っぺらい友情をぶった切る。
小説の方が好き。
けど、面白い。
こういう設定の映画が好き

|<