Mayさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

May

May

映画(799)
ドラマ(2)
アニメ(0)

MEGALODON ザ・メガロドン(2018年製作の映画)

2.8

サメよりも米露対戦もの?
アサイラムだって見た瞬間にわかる映画。

大佐?がいいキャラ

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

自閉症の会計士兼暗殺者の話。

派手なアクションは少ないものの、静かな中でのアクションが多い印象。
ストーリー自体は良くあるものだけれど、設定が面白いから続編作って欲しい…!

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.1

マッコールは1のあと、タクシードライバーに転職。相変わらず悪を成敗していた。

最後の一連の戦いがむしろ、マッコールが悪役みたいな…

コメントにてネタバレ

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

3.0

死んだ生き物を生き返らせる薬がドーナツ油に混入して、殺人ドーナツが出来る話。

襲ってくるドーナツがポップ。怖い見た目なのかと思ったら歯が生えたドーナツだった。

キアヌ(2016年製作の映画)

3.9

オタクな従兄弟同士が子猫を取り戻すためにギャングに潜入する話。

全然、ギャングのことなんて知らないのにワルぶって、何故かそれが成功してるのが面白い。
ドキドキ展開も多くあって面白かった。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

プーさんとクリストファーロビンが再会する話。

子供ならではの楽しむ心を忘れたクリストファーロビンがそれを取り戻していく話。
プーさんが基本的に退職を勧めてくる。疲れた心にみたら本当にヤバそう。

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

天才少年と学者、天才少年と親友の出会いと別れの話。

俳優それぞれがもつ雰囲気を充分に活かしている映画だった。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

ステイサム×サメ映画。

組み合わせから予想していた通りの出来。楽しかった。
ステイサムは心配しなくていいから気軽に観れた。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.5

複雑な恋模様の映画。

男女の親友同士が同じ人を好きになる話。
ポップなんだけど、闇がある感じが素敵な映画。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.1

ありがちな続編の構成ではあるけれど、いい後日・前日譚だった。

リリージェームズ可愛い…!歌も上手かったなんて…

コメントにてネタバレ

危険なメソッド(2011年製作の映画)

2.7

ユングとフロイト、ユングの研究に協力する女性の話。

ユングとフロイトの関係性をサクッと学べる。

ジェーン・エア(2011年製作の映画)

3.3

ダークな恋愛映画。ミアワシコウスカってなんか、こういう雰囲気の映画似合うな…
ストーリーを追うのに必死になってたけど、もう一回観たら楽しめるかも。

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.1

同性カップルが結婚したものの、生活環境が大きく変わってしまう話。
ジンワリと悲しくなる映画。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.2

クリスマス独特のワクワクした雰囲気が良く表現できている映画。

バレエが原作だけあって、映画の中にもバレエのシーンがあって感心した。
マッケンジーフォイがとにかく可愛いからそれだけでストーリーの薄さを
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.6

シャーリーズセロンも出てたのね。
能力の使い方が分からなかった男が普通の人間との関わりを通して変わっていく話。

少し前の映画的なCGだけど、面白かった。
最後の方で意外な方面に話が進んでいた。

ザ・レジェンド(2014年製作の映画)

2.2

ヘイデン目当てで観たけれど…
やりたい事は分かるけどいかんせん無理矢理では?
ゲームにしたら面白そう。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

オーシャンズシリーズの女性版。オリジナル版の人々も出ては来ないけど、絡んできます。

とにかくキャストが豪華。みんな主役張れるような女優たちが一団となって、作戦を実行する。オーシャンズ定番のストーリー
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

金ローにて

3DCGアニメって苦手で観てなかったんだけど、もっと早く見ればよかった…

動物たちが個性を生かして働いてるとも言えるけど、その個性の枠に囚われているとも言える状態を描いてていて、現代社
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.2

グザヴィエドランの監督デビュー作
彼の独特の雰囲気や歪んだ愛の表現はここから始まったんだな…

大嫌いだけど愛しているって感じの映画。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.0

下手なホラー映画よりも怖い。
保守的な雰囲気とそれに呑み込まれていくトム…

コメントにてネタバレ

わたしはロランス(2012年製作の映画)

3.1

男性→女性への変化、周りの人々の変化を描いた作品。

心や身体、周辺環境がどのように変化していくのが鮮明に描かれていた。詳細な表現だからこそ、少し長かったな…

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

いつものMIシリーズにヘンリーカヴィルがCIAのスパイ役で出演。髭のせいかすごくごつく見える…対照的にトムクルーズは普通の体型に見える。

ストーリーはいつも通りだけれど、地味にシリーズを通しての謎が
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.3

定番ファミリー映画。
普通の生活を送ろうとするヒーローならではの悩みとかもあって面白かった。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

定番のMIシリーズ的展開。トムクルーズはやっぱり無茶なアクションやってる。

ベンジーが癒し。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

金ローにて

タイミングを逃して中々観られなかった…
科学的な方法で窮地を脱そうとする映画ってあんまりなかったと思うから面白かった。
ハラハラっていうよりマット・デイモンを応援したくなる映画。

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.2

ブルックリンの街の風景が美しい映画。
挿入歌が結構良い感じ。
ストーリーはそこそこ。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

やっと観られた…!

タランティーノにしては短かったんだね。
有名なシーンがやっと観られた。
ルーシーリューが美しいですね…
日本の有名な俳優陣が脇役で出ていたのにも驚き。

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

marvelの中でもかなり好き。
あえて小さくなるヒーローっていうコンセプトが良い。
ユーモアが沢山で面白かった。
アクションの表現も面白かった。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

ジュラシックワールドに取り残されている恐竜たちを助ける話。
実際に島にいる時間は思っていたよりも短かった。
前作同様、ドキドキハラハラする場面がたくさんあってよかった。

バイオテクノロジーについて問
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.3

問題児の男子女子が駆け落ちする話。

配色とか構図の取り方がやっぱりウェスアンダーソンだなって感じの映画。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.7

ハンソロの前日譚。スターウォーズシリーズにしては何となく物足りなかったけれど、映画としては普通に面白かった。

主演俳優は顔はハリソンフォードのハンソロには似ていないけれど、表情の作り方とか、動作とか
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.3

評価の割には面白かった。

地球に侵略してきたゲームキャラクターとゲームオタクが戦う話。
CGもきれいで、音楽がよかった。
元のゲームに思い入れがあればもっと楽しめたかも。

サウンド・オブ・ノイズ(2010年製作の映画)

2.7

音楽が大嫌いな警察VS即興音楽強盗

音楽が前衛的。銀行での演奏のシーンが気に入った。

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

1と同様のノリでさらに映画関連の小ネタが盛りだくさん。

ネガソニックに彼女ができてたの、最高かよ。
1よりもサントラがよくなってた気がする。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.3

ted2というより、1作目のエピローグとしてみたら面白い。
1よりはえげつなさが減ってる気がする。

アマンダ・セイフライドがなかなかコメディに振り切ってて以外な一面が見られた。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.9

原作ファンがどう思うかは知らないけど、色々やばくて面白かった。
動物たちの表現はとてもリアルだった。

ピーターたちのマクレガーに対する攻撃が人間なら捕まるレベル。
登場人物がみんなどこかネジが1・2
>>続きを読む