ayさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ねぇ、ヒロインが亡くなるってあるんだ?!アメコミって!!の衝撃あり。
やっぱりCGクオリティが素晴らしい。NYに行った気分というよりユニバに来た気分になれる。毎回敵には少し同情しちゃう

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

おもしろい、、めちゃくちゃ楽しい、、クオリティが全然違う。1の古き良き感もいいけど、CG使いまくった現代のスーパーヒーロー最高!こっちのスパイダーマンの方が顔かっこよくて好き。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

本編も見たけど。旦那の良さがわからない。キャスティング逆の方がいいかな?私のタイプじゃないだけか、、?
そんな簡単に許す?女可愛いからって許されすぎでしょ!旦那もどうせ浮気しまくってるよ、だから許すん
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.9

今のところ1番おもろ!ってなった。
特にブラックピーターのイキリようと、最後の戦いがスピード感あってよかった。
ヴェノムってここから誕生したんだね、知らずにヴェノム単体の映画みてたわ。笑

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

なんかゲームみたい。
キャッチーな敵だなぁ。ださくていい。
敵には敵の正義があって嫌いになりきれないところがいいところかも。

罪の余白(2015年製作の映画)

2.7

娘の自殺か仕向けられたいじめか。
こんなお父さんがとことん復讐してくれたら嬉しいな〜
宗教てきな支配のできるカリスマ女子は可愛かった。
でも音楽のチョイスわろてもた。

前科者(2022年製作の映画)

4.5

Filmarksさんの試写会にて。
前科者のドラマは毎度毎度無料でみても良いのだろうか、と思ってしまうほどクオリティが高く大満足なのですが、今回の映画も本当にいい映画!と声を大にして言えない。(とって
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.3

新作見たいが故の見直し。
やっぱりかっこよい。もう20年も前の作品って思えない。展開分かっててもドキドキする。すき

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

マトリックス最新作見たいが故の見直し。
あの白い双子すき。
所々かっこいいよね、やっぱり。
トリニティのバイクの着地とか。
魅せられる作品。でもやっぱり1ほどのドキドキがない。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.6

んーーー。身の丈の悩みだし、リアルなはずなのにリアルに感じれなくて終わった後前向きにも、ずっしり重く感じる事もない映画だったなぁ。タイトルがキャッチーだったので期待しすぎたかな。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ楽しかった!!!
ゲーム好きな人はレディープレイヤーワン程じゃないけど興奮する場面多々!
個人的には「決め台詞!」とか声だしてわろた。何も考えず笑いたいときに是非!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.1

これまでのキングスマンとは違うガチガチの戦争映画。キャッチーに人が死ぬのは少なめ。男前の息子の最期、胸が苦しかった、、

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.4

ついに、見放題期間内に見終わることができた!!ギリギリ!!
色んな大切な人がいなくなって悲しいけど、本当によくできた作品。
次の世代へと受け継がれていく、、
ロンやネビルが頼もしくて大人になっていって
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.9

内容も去ることながら全体的にトーンも暗い。暗すぎて部屋真っ暗じゃないと観られないかも笑
かなり敵側優勢になってしまうこの会。
死の秘宝のお話が好き。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

大人になっていくハリーたち。恋もしながらめちゃくちゃな世界になっていく。
作品ごとにハリーの大事な人が亡くなってしまうのが本当に辛い。シリアスで特に水のシーンは怖すぎる。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.3

シリアス度数かなり高め。その分暗いけどめちゃくちゃハラハラして楽しい。
アズカバンから脱獄してきた女魔女のレストレンジかっこよすぎ。悪役もみんなかっこいいのがいいんよなぁ〜。こんなんで終わる?!ってい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

シリアス。水中とか本当怖い。でも泣ける。。ロンの着てる手作りローブが今見るとGUCCIみたいでめちゃくちゃオシャレ。
やっぱりロンのお母さんセンスいいなぁ〜。ヴォルデモートの大事な回ですね。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

Hulu見放題期間急ぎ鑑賞!

ディメンターが出てきてこの回からじわじわ怖い。。
所々にロンとハーマイオニーのいちゃいちゃが垣間見えて俺得
自分の中の1番怖い物を楽しいものに変える授業のシーンが本当好
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.8

Hulu見放題期間に急いで鑑賞中!
何度みても本当に楽しく可愛い夢のある作品。大好きです
私にもロンが空飛ぶ車で迎えにきてくれたらいいのに!ここまでシリアス度数少なめなのでハッピーな気持ちで見終われる
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.2

思ってたより等身大の映画で、なんかもっと胸糞だったり曖昧さだったりあるのかなって思ってたけど、良くあるよね、感。
匠くんが演技うまいので最後まで観させてもらったけどもっと深い葛藤とか心情のところ知りた
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.0

衣装とか美術部可愛いし最善尽くした感あるけど最後のDJまで長すぎて寝ちゃった、、流し見に最適な映画かもしれない。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.1

警察とのカーチェイスするクリスマス映画はなかなか無いだろうなぁ。ハッピーな可愛いクリスマスムービーでした。ほほほー🎅

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

ドラマ見てる人しか分からない事多し。
相変わらず人の死に方が雑すぎて笑える時ある。笑
思いもよらぬ人が死んだり疑ったり、、
なんだか長く感じたけど2時間ちょいなのね、、

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

3.0

内容は共感できないけど、美穂さんの美しさが圧巻。。ひぇー

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

久々に。中学生の頃友達と観に行き号泣したのを覚えていて久々に観たくなって観てみると何だか感動が薄れていて、、
美しい夫婦愛なんだが、現実はそうもいかないんだよなーとどっかで思ってしまう。
大人になった
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.6

友達セレクトで映画館にて。
前情報なしで鑑賞。前情報なしでよかったーー。
中盤中弛みがあったものの後半にかけて畳み掛けるように伏線回収で面白かった。
めいちゃんが可愛すぎて得した気分

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

先はよめないけど、無駄な事が多すぎた。。キャストが豪華なだけに余計に思ってしまった、、前作の方が新鮮さがあってよかったなぁ。原作を知らないからあれだけどストーリーがシンプルに微妙だった
キムタクみたさ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

刑務所にいた何十年、彼は時間が止まっていて、出所後の世界は本当に生きづらく。それでも生きていく、という話と思ってた。最後のタイトルが盛大な皮肉だと思いました。キャストが最高だった。

街の上で(2019年製作の映画)

3.4

「長いとか短いとか一番いらない情報ですよね」

たしかに。

罪の声(2020年製作の映画)

3.4

何万人もの捜査員が関わっても未解決で時効を迎えた実話。全然知らなかった。。
寝る前にみたけど深夜の子供の声はなかなか怖い。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.4

Filmarksさんの完成披露試写会にて。
マイノリティを題材にした内容。
自分はストレートだしLGBTの方々に比べたら楽な環境で生きてる訳で、改めてLGBTの人達が息苦しい世界なのか目見開いて見ろや
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.4

高校生が目ハートにして見る映画。
当初見てたらワーキャー言ってたのかな。顔白すぎて、ワイヤーアクションすぎて色々気になったけど、主演の吸血鬼役が男前すぎてキュンとさせてくれます

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.3

蒼井優と忍成くんの最後のシーンが好き。
全体のトーンがフジカメラ

空白(2021年製作の映画)

3.7

娘が万引き?をして、スーパーの店長が追いかけたら事故で車に轢かれて亡くなってしまい残されたひとたちのお話。

もっと娘のこと知ってあげれたらよかった
あの時万引きを追いかけなければよかった
あの日車運
>>続きを読む