ayさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.6

大人恋愛すれ違い映画。
大人ぶるからしつこくなれないし、大人だから水もぶっかけられないんだよね〜
大人はにがいなぁ

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

共依存によってどうにも更生出来なかった親子の話。何度も周りは助けてくれるのに親が根から腐っててそれを見捨てることもできない、それが血が繋がってるって事なのか〜?長澤まさみが目で演技してたな〜目が死んで>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.3

最後に泣けました。お父さんの覚悟と人格者具合に。にしても豪華すぎるキャスト。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.3

そういえば忘れたお弁当よくお母さんが学校まで届けに来てくれたなぁ、。あのオカズは嫌いとか言ったなぁ、とか色々思い出して悲しく申し訳なくなった。ラインの淡白な愛がよかった。親の愛は無限だなぁ

青の炎(2003年製作の映画)

3.6

2作品目。
サブスクで観れる!いつか観たいなぁと思ってたのが急に、人気急上昇作品で上がってきている!
若いが故に不安定で鋭くて儚くて...
今見ると時代を感じる所はあるけれど、心の内側をよく観て取れる
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.3

2021年1作品目。
そもそもミュージカル映画が好きじゃないんだけど、話もシンプルで、分かりやすくて、泣けてきて。でもハッピーで。
映像も綺麗なので高評価!歌が上手いっていいなぁ、!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.9

アクションシーンが良かった!他は正直つまらん。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.9

わだかまりが、ゆきのようにゆっくり溶けてく話⛄️適当に選んだのにしっかりクリスマスムービーだった奇跡(U-NEXTの作戦か)主人公のキャリーが可愛い、、同じ髪型にしたい、、

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

U-NEXTにてレンタル。
んーー、どうしても、怖くない。ハラハラしない。結局は自分の身体だしと思うと余計に想像の範囲内でタイトル負けだな〜と思ってしまった。もっと他曜日のキャラも見たかった

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.4

ばあちゃん子の自分には相当泣ける話。
あぁやっていつでも会えたらいいのになぁ、とまた切なくなった。
家族と会いたくなった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.6

2回目。
人生初かもしれません、、映画館で同じ作品を観るの。。
とある人が3回目が一番泣いた、とか言うもんだから同じ境地にいきたくて、時間空いたので2回目を。
個人的には1回目の方が泣いたけど、2回目
>>続きを読む

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

3.8

スケーターな女子グループの青春物語。海外の生活をリアルで感じれた気がした。国は違えど女子の揉め事はどこも変わらない。友達の好きな人だから好きになれないとか、ほんとあるあるの謎。みんな個性的で、やりすぎ>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.6

幼少期のレオ様も美しいけど、知的障害者役という難しい役所だと思うんだけど、完全にそう見えて、そんな小さい時からやはり天才は天才だったんだなーと思った
相手役の黒髪ショートの彼女もキュートで可愛いけど、
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽雑誌の編集を志す少年がひょんなことからバンドと一緒にツアーを周る。その中での出来事。最後には取材した内容が、ローリング誌に?!
と言った感じの内容だけど、最後に行くにつれて凄いよかったなぁ、心温ま
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

2.6

女としての幸せとは何か。みたいな話
結構身近な不倫っぽい感じがした。
濡れ場が長い。そんな重きをおくのかね
あと、あんだけ金持ちがベッドセミダブルで一緒に寝てる訳がない

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

バイト先の居酒屋でずっとかかってたビートルズの曲が、こんなにも素晴らしいことに改めて感じる。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

サクセスストーリーからの最後は切ない。頑張って再起をかけてる人にあの言葉をかけたMG許せない、、歌のシーンは流石の一言!レディーガガって歌上手いんやなぁ、ビジュアルばかり見てて雰囲気で歌聞いてたなーと

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.0

オシャレな映画。設定も、古い映画と思えない。当時は相当ぶっとんだ映画だったんじゃないかな?って思ってしまう。死が楽しい少年と、今を楽しむお婆さんのラブストーリー。最後は泣けた。服も部屋も全てがオシャレ>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

コーヒーが冷めないうちに。的な。
よくある死んだ人と再会ストーリー。。最初の母親のストーリーが昨年亡くなった婆ちゃんと重なって号泣。。もう会えなかったけど、会うと絶対もう会えないってのも本当に辛いよね
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

トランスジェンダーのお話。最近は理解されつつあると思ってたけど結局まだまだ浸透しきれてないし、実際に自分の周りにいたら。またはなったら。色んなことを考えさせてくれる映画。泣けるし、生田斗真、肩とかしっ>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

2.7

ん〜。。これ見るならバーレスクの方が120倍面白いなぁ。眠気との格闘。男の人前で真剣な話しながらブラを外すシーンは印象的。衣装もおしゃれともいえぬ、何故か日本語Tとかも着てて、、んーーー。。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.3

今は見れないであろう吉高由里子のパイ乙がみれる。。彫り師の井浦新がかっこよすぎるし無邪気なパンク少年高良健吾も良き。痛みがリアルすぎてどう撮ったんだろう?と思うことばかり。(特に舌ピの拡張とか)さすが>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.5

タクシー会社の一家で、虐待をくり返す父親を子供を守る為にタクシーで母親が父親を轢き殺した事件。残された3人の子供たち。15年後、服役を得て出てきたお母さんとの、また新しい生活。
全員が全員すごい難しい
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.3

むず!!むず!!むずーーー!!
最後のトウマの回想シーンはコントよ?
ここまで見てきたのもあるからこそ満足いかないので悲しい。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.6

壮大なファイナルファンタジーのCM。
めちゃくちゃやりたくなる笑

中々話すこともままならなかったぎこちない親子が、FFを通じて本当の親子になる話。しかも実話なんかーい!!笑

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

3.5

SPECのエピソード0
何故左手が無くなったのか。
ニノマエが何故こんなにも襲ってくるのか。明らかになる回。翔の次によかったなぁ〜

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.2

翔のほうが全然楽しかったなぁ。
思いが強くて目覚めるスペックが、なんで伊藤敦にあのスペックが?なんだまた謎がうまれてしまった。。

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

4.0

ドラマ(起)の謎が何個か解ける。
もう居なくなったスペックホルダーが再登場しまくる。めちゃくちゃ得した気分。
個人的にはニノマエと当麻の関係性が前までとは姉と弟の絡み方で嬉しい。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

パクセロイがでてる、、!(違)
寝て起きるたびに容姿がマルッと性別も越えて変わってしまう家具職人の主人公と家具バイヤーの女の子の恋愛映画。
設定がぶっ飛んでるけど、結果ピュアラブストーリーでした。もし
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

レディープライヤー1から観て、名作を今更。めちゃくちゃおしゃれで1人では見れないから2人でワイワイと観たので怖さは無かったけど、男が狂っていく表情がすごい。。またレディープライヤー1見たくなったわ。あ>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.1

夢追い人のダメンズにとことん甘い女とその男のお話。後半の展開にえっ?!てなったけど、基本的には単調だったかなぁ
劇団ってこんな感じなんだーとか思ってみてた。
本当の舞台関係者が出てたからびっくり!又吉
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

わーい!やっと見放題に!待ってましたー!絶対に壮大な騙しをしてくれると信じてるから全部疑いの目。それを越える騙し。さすが!リチャードと僕ちゃんがあんまり出てこなくて三浦春馬の回だったな。めちゃくちゃか>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.0

全体的にミニシネマ感。なんでだろう笑
特になにも残らない。
ただただ田中圭が観たくて。
田中圭が花屋。ありがとうございます。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.1

パラサイトのお父さんだし、パッケージがハッピー感MAXだったから、いろんなお客さんを乗せてコメディタッチの楽しいやつと思いきや、後半のハラハラ感。社会派すぎてびっくりした。最初なかなか集中できずに見て>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

今の日本が全力で作った邦画アクションムービー。って感じで、迫力もあり、なんてたって長澤まさみがいと美しき、、人気者がいっぱい出てる。続編も見たい。