ARIGATONAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

3.8

自然がとにかく美しい、
穏やかな時間の中に
ズシンと重い時代が対比して
忘れられない作品です。

自分だったら第一夫人を好きになる。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5


お兄ちゃん足が動くようになってめちゃめちゃアスレチックとかではしゃぐのに、夢だと分かったシーンでどん底に突き落とされた。
生か死かの瀬戸際で、犯罪しか選べなかった現実。自分は傍観するしかない現実を見
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

去年みてから下書きのままになってたので。そのまま投稿。

みて見なきゃわかんなかった
名探偵ピカチュウのゲームはしたことなかったけどポケモン愛に溢れてる映画だと思います

自分が生きている世界にリアル
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かつての王国に
二人で座って回想するシーン
とても印象的でした。
これからもお互いに
分かり合えないかもしれない。
けど、お互いのことを
愛していることはわかりました。
ユベールのあのモヤモヤした気持
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今敏監督のパーフェクトブルーの流れで観ました。
母や振り付けの先生、クラブの生徒達の色々な感情を真正面から受けてしまう
純粋な性格(くそ真面目)。
故に、役に蝕まれてしまう姿を見事に表現したストーリー
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.5

ひやひやすることも
その"奇跡"で切り抜けていく
声を出して笑いながら
楽しめました。
ハナちゃん心の俳句
にいちいち笑った。
ハナちゃんのパワフルさ大好き。
こどもを通して
登場人物それぞれの家族へ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女性のキャラデザと90年代すきです。

みまは素直すぎる;
アイドルの時のイメージを押し付ける人と女優のイメージを押し付ける人と、仕事だからと思う自分と。
気づかない間に自分が分からなくなって行く様子
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

現代のカオスが大集結したパレードだった。アニメーションもよい。
敦子とパプリカは人格は別で、敦子自信がパプリカの言葉で自分と向き合うというところがよかった。
平沢進さんの曲めちゃ良きだった。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

家族と地元を愛せるようになったことだけでも大きな成長だと思う。母と喧嘩するけど愛情が故で。素敵な家族だよ、、クリスマスちゃんと祝うところとか。
愛情と注意深く見ることは同じ的なことを先生が言ってたけど
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


心の中でこれ以上やめてくれって言ったくらい辛かったのだけど、太一達がふたたびパートナーのデジモンに会える日があるという希望を持つことができてよかったです。

アグモンが太一を見る目線や目のキラキラが
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

オギーだけじゃなく、周りの人たちへも焦点を当てたストーリーがよかった。家族が眩しすぎて顔面を両手で何度も覆った。
オギーの言葉は力になったよ、ありがとう。



そして優しい曲たち、、

「We're
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

感情移入しているわけではないけれど
ダニーの心が解放された瞬間の笑顔
スカッとしました

なんといっても映像が鮮やかで綺麗なので儀式が自然に受け入れられてしまう。不思議。倫理観の問題なのか?
不安感を
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カルリートスがラモンの体と宝石をつかってとんだ林蘭みたいなことする



心が動く瞬間がラモンとすごした日々であったのだろうか?
ラモン推しなのでラモンが死んでからは孤独な少年にしか見えなかった。性的
>>続きを読む

KING OF PRISM ALL STARS プリズムショー☆ベストテン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

22世紀になってもハグする!
ありがとうを同じくらい伝えたいし同じくらいもらった!
感情が爆発したけど、シンくんの笑ってって言葉で笑顔でいようって思ったよ。

またみにいくね!

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.7

天才的な困り顔

工場の音、ノイズ、赤ん坊のアンサンブル。猫もガン見してた。
表現力が凄まじい!やばい

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.8

ダニエルがなかなか救いようがなかったのだけど、David bowieが流れる度に映像の良さが出てしまった。その他流れる音楽たちが素晴らしい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

前々から薄々感じてたんですが
ベンのことしか考えられない、、
誰か、、

ジョンウイリアムスにも拍手を送りたい

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.7

映画が終わっても今もずっとドキドキワクワクしている。みんなが愛しい、、。素晴らしいストーリーと、戦いのシーン。見てよかったしまだまだ知りたいことがたくさんある。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.5

Modern Love の歌詞が彼女の人生、生き方を応援してくれてるように聞こえた。観てよかった。
ラストの公演シーンは感動した。
好きなことを諦めずに続けてみんな~~

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

家族3人で海へ行ったり、ハロウィン、誕生日と過ごすフィルムの映像にボロボロ泣いた。


新聞記事が送られてきた彼らは何を思うのだろうか。悪かった、じゃ許さんからな。

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

4.0

エホバの方々は世界共通でピンポンしてくる

それぞれのストーリーがあやうい感じで進んでいくのがとても良かった

メニルモンタン 2つの秋と3つの冬(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

起こってることはなかなかないことかも知れないけど、心情などは身近に感じる作品でした。

アルマンとアメリ、距離を置いてたときアルマンが時間が〜っていうくだり辛かったのと、だけれどなんか感動しました。
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なぜかCがOPNに見えてくる


切ないけど綺麗な映像だった。曲良かった、、過去に戻れて良かったと思います

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.5

勢いだけで討ち入りできない!
っていうのがよく分かって楽しかった!

愛しさの塊 かりんとう饅頭

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドランさんの表現力はだいすきだし、作品に出てくるチームドランの女優だいすき

後半あたりから良さがめちゃめちゃ出てくる。もどかしさを見事に表現しているよ。

マリーが美容師に言った言葉はこれまでのシー
>>続きを読む

バスケット・ケース3(1992年製作の映画)

2.0

ベリアルがロボになってきてでてくるシーンが一番おもろい

プルートで朝食を(2005年製作の映画)

4.5

パトリックを全力で抱きしめたい

この曲だいすきだし、
この曲が流れるシーンもだいすき

Buffalo Springfield - For What It's Worth 1967
https://
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヴィオレッタがこわれてしまうのが悲しい。もうバランスもとれなくなってしまう。愛が何かもわからない。母、娘とも辛いだろうと思います。
展示会でベルメールみたいと例えた人にわかる、、ってなった。
サンモー
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5



シャロンの"間"が良かったです

フアンのような言葉も行動も心も広いグリルズの似合うボスはかっこいい

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

3.0

語りきれない良さが滲み出てきて良さを感じています。。みんなの思いを感じながらプリズムショーみるとグッとくる!

来年の映画楽しみにしてます!

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これがはじめてのキンプリ、、、

最初EZ DO DANCE にもってかれたけど
シンがステージでプリズムショーやったとき涙が出そうになった

プリチャンまたしたい

美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

総集編でみんなのソロ曲がある
声優も含めてキャラクターもみんな好き!
だいすき!