ベタレイヤーテールさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

ベタレイヤーテール

ベタレイヤーテール

映画(1076)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.8

映画オブ映画。
幻想、理想、夢、狂気。幻惑的な魅力がある。強烈な印象。
展開が素直じゃなくスルメのように何度も楽しめる。どこからが夢で妄想で幻覚で、どこからが現実なのか…。監督はデヴィッド・リンチ、そ
>>続きを読む

マンダレイ(2005年製作の映画)

3.9

ドッグヴィルのレビューがあるのにその続編マンダレイが無かったので書いたらいいんでしょ?仕方ないな…。

監督はもちろん変態ラース・フォン・トリアー。 主演は今度は美貌のニコール・キッドマンじゃなくて知
>>続きを読む

オーガズモ(1997年製作の映画)

3.7

先日久しぶりに、00年代不朽の名作名作アクションSFハリウッド・ポルノ、「オーガズモ」を鑑賞していたら、主人公がユタ州出身だというだけで、人々に同情されるというシーンがあったでしょ。

その意味はよく
>>続きを読む

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

3.9

初見の時の驚きを今でも覚えてる。結構ホラー、シリアス、謎、謎、謎。ペネロペ・クルスの美しさ。後にトム・クルーズが同内容で「バニラスカイ」を撮ったけど、そちらもなかなか良いがやはり本作は越えられない。

私の20世紀(1989年製作の映画)

4.2

20世紀初頭の双子の女性を追ったメランコリックな作品。これぞ映画!よき。

プライマー(2004年製作の映画)

4.0

SFタイムリープもの。
若いベンチャー起業家たちの話しで親近感があるw いや、身近な範囲に収まっておりリアリティがある。
種明かししようとすれば複雑で困難だが、純粋に楽しめる。
結構お気に入り。

デューン/スーパープレミアム[砂の惑星・特別篇](1994年製作の映画)

3.7

長いし特撮は古いけど、内容は良いです。
インテリはポドロフスキーのことをあげるかもしれませんが、実現してないものと比較してもね。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.6

監督はあの変態ラース・フォン・トリアー。 「ダンサー・インザ・ダーク」。
主演はニコール・キッドマン。
特異な舞台設計ばかりに注目されるが、田舎の住民の心理をついた内容も素晴らしい。この内容、ある意
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

3.8

結構傑作SFエンタメ。
素晴らしいヴィジュアル、壮大でダイナミックで詩的でもあるしかしコンパクトにまとまったシナリオ。つまり凄いクオリティ。主人公たちに惚れること間違いなし。単発なのがもったいない。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.9

前作よりもCGと音楽が格段にパワーアップして、その世界に浸るだけでも非常に楽しめる、とんでもないクオリティだと思う。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.2

クリストファー・ノーラン監督のスーパーマン、なのでシリアスさとストイックさが神の領域に達している。とはいえ旧作の世界観を悪く壊してはいない。スーパー激しい戦闘も、ヴィジュアルも素晴らしい。傑作。バッド>>続きを読む

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)

4.3

地球は宇宙高速道路の建設予定地にあるのでだいぶ前から立ち退きを要求されていたがそれを理解していたのは知的生命体であるイルカだけだった…開始5分で地球爆発w
グローバルで小説が大ヒットした映画版、コメデ
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.5

おしゃれなSFアンドロイドもの。
綺麗にまとまってる。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.6

スリリングな現代SFサスペンス。『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作となるSFサスペンス。列車爆破事故の犯人を見つけるべく、最新の科学技術で犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み捜>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.9

こんにち、私が観た映画のピカいちは、ロリコンでコスプレ映画の「黒執事」違った、イケメンの超能力バトルの「クロニクル」だと思ってたけど、違った。ジョージ・クルーニーとサンドラ・ブロック主演の宇宙映画「ゼ>>続きを読む

ポゼッション(1981年製作の映画)

5.0

最高。これぞ映画。
アンジェイ・ズラウスキー監督、イザベル・アジャーニの二役の狂演、サム・ニールの円熟な主演。
末期の夫婦の、本物の狂気、とてつもないまったく予想だにしなかった展開。絶対ネタバレを見な
>>続きを読む

|<