ビゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.3

超絶ネタバレ禁止。

言えるのは…
一人で観なさい。
聞き取りづらいから静かな部屋で。
でもベッドルームはダメよ。
あと話にそのまま乗っかりなさい。
長い尺でも後悔はしないから。

ってところかしら。
>>続きを読む

マンホール(2013年製作の映画)

1.9

汚すぎ。

今週のJMSは誰得感150点の作品。
これは性癖なのか?グロなのか?
とりあえず全くもって誰が得するのかわからないヤツ。
とりあえず汚すぎ。

あらすじはHariganeさんにお願いすると
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

この老人…『見えている…!』(体感)
いや、ダメだろ。

どっちもどっちで共感0だった、ドントブリーズ1の人気の声に答えての2って感じ。

前作の息もできない緊張感、盲目の体液軍人の何をするかわからん
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.5

『わー💦食べられちゃうよー❗』

~見出し風すじ~
ニュージーランド羊牧場で羊暴走。
行きすぎた遺伝子操作で祭りか?

そう、祭り☝️
この映画は祭り描写が多く含まれますので、心臓の弱いかた、グロ耐性
>>続きを読む

トーゴー(2019年製作の映画)

4.6

アラスカで起きた犬ぞり隊による、命の血清リレーを描いた実話を元に…
これはマジでいい映画よ☝️
犬モノ トップクラス。

booさんと二人のほうれい線を愛でる会。ご一緒頂きありがとうございます🙌

>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

1.0

今週のJMSは…
皆大好き、世界が大好き『サメ』
もうねサメってだけで期待値は極限まで下がってるはずなので、モチベーションはそのままよ☝️

あらすじは想像通りよ。
ウィジャボード使ってサメ呼んじゃっ
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

2.0

Saki㌔さんとJMSスピンオフ。
takaさんからのめちゃ怖いとおすすめの大嫌いなJなヤツ。

あれ?噂ほど全然怖くないかも…。
霊魂モノホラーで、Jなヤツ特有のヌメっぽさや、BGM&生声めいたのは
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

春休み家族鑑賞in宅
映画館で予告バンバンやってたのに上映中止でざわついたヤツ☝️

これはピクサーの新しい幕開けか⁉️
演出や構成にかなり真新しい雰囲気を感じる。

思春期を彩るコンプレックスや、ネ
>>続きを読む

スケアリー・アトラクション(2019年製作の映画)

1.0

今週のJMS。
今回は私史上最低作品更新☝️
爆裂面白くない恐怖の一作。

この作品、JMS開催前から平均スコア1.1の凶悪なスペック。
観たくなるのは必然である。
むしろ流石のJMSと言えど、これを
>>続きを読む

迷探偵ユナモン(2020年製作の映画)

1.6

㈱コスモグループ MSV作品。
時系列はドクターSakiのちょっと前の作品。なおキャラ設定、ロケ地はほぼ同じ模様。

『昔は子供、今では大人』
ひどいんだが、こいつはジワる。

名探偵コナンをパクった
>>続きを読む

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

2.8

Saki㌔さんとJMSスピンオフ

皆様ケバブはお好きですか?
私は大好きです♥️

でもここでひとつ疑問。
皆様はケバブって何の肉使ってるか考えて食べたことあります🤔?
私は無かったな…。
実は…『
>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.6

あやさん同時観賞41
あやさん今回もありがとー山です🎵

こいつはグロい🙌‼️
しかも実話を元に…の熱いヤツ。
こんなん実際に巻き込まれたらと思うと想像だけで死ねるレベル。

冒頭スピード違反で捕まる
>>続きを読む

名探偵マミちゃん(2018年製作の映画)

2.5

JMS。ジョニさんが過去に掘り起こしたやつ。
今週のJMSは新映像文化研究会 通称ShinE作品。
東京学芸大中心のインカレサークルの作品だそうよ。
そんな感じで自主制作感満載な味わいあるヤツ☝️
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

3.5

これはラストの終わりがすごい好きなヤツ。
にっこり終われる汚職警官もの☝️
午後のロードショーで今やってた。

~すじ~
今作のウィリィは落ちこぼれアル中刑事。
そんな彼に証言者の輸送任務が。
しかし
>>続きを読む

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.8

JMSスピンオフ。
saki㌔さんより提供いただきましたこの作品。

そう。グロ厨saki㌔さん提供でお察しの通り、この作品はなかなかグロいです。
弾け飛ぶ肉、乱れ飛ぶ鮮血。祭。
耐性無しには相当しん
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.4

クオリティの割には人気がないヤツ☝️
久しぶりに午後のロードショーでやってたので再観賞。

~すじ~
宇宙戦争にて荒廃した地球で、残党の後始末をするトム・クルーズ。
もはやトム・クルーズは宇宙戦争のプ
>>続きを読む

プレジデント・デイ ゾンビで復活した米国大統領たち(2016年製作の映画)

2.3

今週のJMS。
今週はあのプレジデント達が甦る!?
プレジデント?ここ日本だぜ。

日本人には全く理解できないヤツ☝️
だって歴代の日本の総理大臣わかる?
ほとんどわからんでしょ?
それがアメリカ大統
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.8

みんかい?私選出作品🙌
こんな大舞台にご指名いただきありがとうございました❗素敵な自己紹介文もいただき光栄です✨文鳥さんありがとうございます。
また、ご一緒に観賞頂いた方、誠にありがとうございました🙇
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.1

久しぶりのナタリーマラソン5

ナタリーポートマン総指揮作品。
ちょうどブラックスワンの頃ぐらいの27歳くらい。
水曜日と言わず、毎日見たいナタリーポートマン。(私情)

こんな話。
ナタリー扮する主
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.1

ホテル療養期間で漫画からアニメ版、そしてこの劇場版まで全踏破。
劇場版はアニメ版の続きになるのでアニメ版は必須。

これね。このロリ絵にしてかなりの強胸糞。そしてグロいのよ。
これ、罠よ笑
描写も設定
>>続きを読む

目撃者 闇の中の瞳(2017年製作の映画)

3.7

saki㌔さんお誘いにて。
JMSスピンオフと言うにはもったいないヤツ☝️
でも言う。

注※こちらの作品、突如強烈なグロ放って来るので注意ね🙌

世間は狭すぎ問題。
ジャケ写がヌルっとした台湾発のサ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

あやさん同時観賞40ー🙌プチ大台
今回もありがとーう‼️
ちょいお祝いに本日配信したばかりのこちらの作品。

音を立てたら超即死。(ちょっと盛ってる。誇張気味)
独自設定と、釘に足で一斉風靡した『クワ
>>続きを読む

快楽の漸進的横滑り(1974年製作の映画)

3.0

あやさん同時鑑賞39
サナトリウムからありがとー❗

この邦題よ。
私日本人100%なんですが、この言葉は全く理解できません、そもそも漸進的何て言葉知らんです。
そして横滑りってそそりワード。
なんか
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

2.0

JMS。
今回は、ついにかかってしまった流行り病により、監禁中のホテル303号室よりレビューをお届け。
10日間の監禁を強いられ、無駄にする時間など掃いて捨てるほどある。
それでも時間がたってない事が
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

3.0

同時鑑賞『グロ祭』
イーライロスとグロ大好きの狂人達と…
黒猫さんはこちらの世界に道連れです。

ホステル3。
見始めていきなり驚愕。
なんか1とだいぶ雰囲気ちがくない?
あれ…イーライロスじゃない…
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.8

あやさん同時鑑賞38
お忙しいのにいつもありがとー!

注※この作品は耐性無しにはしんどいよ。あと多感な時期に見るのは絶対よそう🙌変になる。
序盤とラストでここまで気分の上げ下げが極端になる映画はそう
>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.5

JMSスピンオフ
Saki㌔さんとフレッシュミートグロ祭り。

1974年製の『悪魔のいけにえ』の純続編な作りの本作。
『やべ、実は前作観てない。』
『前作観たけど覚えてないよー。』
大丈夫。私は後者
>>続きを読む

私を殺さないで(2021年製作の映画)

2.5

ネトフリもアマプラも…私が手を出すツボ知ってて困る…。で、ハズレな奴ね。
タイトル『私を殺さないで』
あらすじ『薬物女子甦る』
ジャケ写『めちゃ可愛い』
衝動的に見てしまうじゃないか…。
これ、完全に
>>続きを読む

ドクターSAKI(2021年製作の映画)

1.8

今週のJMS。
~この映画をJMSの権化Sakiさんに捧げる~

前回に続きMSV会。
いや、この呼び方はもう古い。元サヤのドクターHIRO経営の㈱コスモグループメディアスタッフビジョンへ名前も変わっ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.5

第2回ほうれい線を愛でる会にて
今作のウィレム=デフォーはゴッホを演じる主役。
思う存分ウィレム=デフォーとほうれい線を堪能できる一作。
『ゴッホの瞳を通して』うん。その通り。そんな描写や評点多数。
>>続きを読む

ダブルチーム(1997年製作の映画)

3.0

特に特筆すべき流れじゃないけど…
なんか夢中でみちゃってるヤツ☝️
午後のロードショーでやってればなおさら。
そして今やってた🙌

ロッドマン、ヴァンダム、ミッキー・ローク。眺めてるだけで面白い元プロ
>>続きを読む

ゴーストキラーズ 血塗られた少女の謎(2018年製作の映画)

3.5


『EDロール後の最後が実に腹立たしい❗』

JMSの筆頭saki㌔さんと恒例のスピンオフ。
今回はゴーストバスターズのパチ物。
ジャケ写もそそりにそそるこの作品に。
saki㌔さんありがとー✨

>>続きを読む

MR 医薬情報担当者 secondstage 処方ミス(2012年製作の映画)

1.1

今週のJMS。今週はお得意のMSV会となります。
そう、皆大好き(私は別)ドクターHIROのあの会社だ。
今回はMRに扮することで思い出を追加されてます。
あらすじは首領Hariganeに任せるとして
>>続きを読む

半沢直美(2015年製作の映画)

1.0

JMS前座

フラストレーションと虫酸製造映画。
半沢直樹とは一切関係有りません。

これは見るに耐えないよ…
数あるMSVをやって来た私でも流石に笑えなかった…
そしてツッコミどころもない。ツッコミ
>>続きを読む

ライトニング・ムラリ(2021年製作の映画)

3.7

あやさん同時観賞37
バタバタしててご迷惑お掛けしました💦今回もありがとうございます🤗

インド産 ヒーロー物。
しっかりインドテイスト満載で、展開の喜怒哀楽、起承転結がしっかり描かれてるので、とって
>>続きを読む

おともだち(2014年製作の映画)

2.2

あたおかあさんからの流れ弾観賞
罠貼ったのは私だけど…🤣
もう見ることはないと思ってた今作。
思わぬところで2回目の観賞。

これね、結構リアル。
特にジャケ写の彼女。演技うまいと思う。
女性の言い争
>>続きを読む