taniさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

夏物語(1996年製作の映画)

4.0

男1女3の構図がやっぱ好きだわ。おもろすぎる。ガスパールがマルゴにキス、ガッといったけど振られた場面とかめっちゃダセ〜って笑いながら観れたわ…ソレーヌの距離感私は好きだったな。

緑の光線(1986年製作の映画)

3.4

拗らせ女がいちいち泣いて最終的に彼女にあった人とビビりときてしまう感じ、周りの人が優しすぎるて…でもわかるんだよなデルフィーヌの気持ちも

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.1

ゴジラに関するものを全くみたことがなかったんだけどすごい面白かった。第2形態のゴジラとか何これ新キャラ?とか思ってみてたんだけどゴジラ進化していくんだ!とか面白い(笑)庵野監督のこの独特なカメラワーク>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ版MCUめっちゃ最高じゃん…やたらと驚かされたけど音符と楽譜で戦うシーンとかもめっちゃかっこよかった〜
ワンダのこと好きなのに全然報われないしもう怪物みたいになってるし悲しかった…今後報われ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

シリーズ3作の中で一番好き!
マッツミケルセン見たいが為に映画館に行ったけどよかった(笑)

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

正直ミュージカルの良さが昔からわからないんだけどもうそんなのどうでもいいくらい30/90でノリノリになれた。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

後半滝のように涙が止まらなくて困った。ルビーの歌声だけで泣ける。デュエット役のマイルズシングストリートの子じゃーん!!!映画館で観れてよかった

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

控室での衣装が自分の私服と全く同じ場面、あんなに面白いシーン久しぶりってくらいあれは笑った(笑)姿見にうつる青の顔も最高だった。若葉竜也こういう演技うま〜!!下北沢の撮り方もうまかったなぁ珉亭でラーメ>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

ダニエルクレイグのジェームズボンド集大成。。ほんと公開前楽しみにしてたのに映画館に行けずに配信で見る形に……後悔すぎる…このアクションは映画館の大画面で観たかった。結末も嫌いじゃない!笑
余韻に浸って
>>続きを読む

次の朝は他人(2011年製作の映画)

3.2

3回に分けてみてしまったっていうのもあるけど今までのホンサンスで一番ピンと来なかった…演出的には自由が丘での方が好きだしモノクロだったらそれからの方が好きだしなぁと。解説読んでもよくわかんないけど最初>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

待望のロバートパティンソン版バットマン!!正直この登場人物の多さ、ましてやゾディアック事件で生い立ちも説明しなきゃいけないとなるとこの3時間はしょうがないのかな…とも思うけどやっぱ長い。笑
ダークナイ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

劇場公開ぶりにフルで見直したけどやっぱり戦闘シーン見どころ満載だな

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画見終わった後は3.8くらいの気持ちだったんだけど映画見てから見ようと思ってたニューヨークのYouTubeでの対談https://youtu.be/xPGF_a1m86A とか舞台挨拶とかみたら余韻>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

ジムの映画ってなんでこんなに眠くなるんやろ(褒)ちょっと思い出しただけを観る前に絶対見なくてはという使命感でちゃんとみたやつ。一番好きなのはパリ編。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.7

予告面白そうだったのに
これは伏線回収とは言わない

正しい日 間違えた日(2015年製作の映画)

3.8

ひぇ〜〜〜と、声を上げずにはいられないキムミニとホンサンス初タッグ作品ですわ…可愛い可愛いとずっと言いまくる監督…(既婚者)愛してるなどという言葉とそこらで拾った指輪を……笑
居酒屋でお会計のシーンで
>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

3.0

コメディ要素で観やすくしてるのかもしれないが好きじゃない。FBIのタトゥー意味わからん笑えない

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

トニースターク恋しさに久し振りにアイアンマン観たけど最後のセリフ良すぎん?

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

ミラベルのOSTがアナ雪越えって言われてたので気になって鑑賞。序盤からミラベルの疎外感に悲しくなって一旦観るのやめたんだけどまた改めて見た〜、、最後はめっちゃ泣いたんだけどやっぱりおばあちゃんもっと優>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.4

構図、画角、色彩にこだわり今までの集大成!ばりのフレンチディスパッチ。ここまでくるともはやおしゃれの暴力…くどくて疲れた(笑)ウェス作品にティモ合わなくない?可愛いけど…あの短い出演でもぐっと惹きつけ>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

2.9

ストーリーと結末が好きじゃない。
豪華なキャストだけどまぁNetflixオリジナルだもんな…(レッドノーティスとか)って感じ。でも機関車止めて運転できるやつだけ残した時の銃撃戦のシーンはかっこよかった
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

1回目にみた時の感動は薄れてしまってたものの、やっぱりサントラが最高なのでぶち上げ映画。ドックオグ、マルチバースとかNWH見た後だし面白い見方ができてよかった。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.0

ウェス作品、そりゃあ芸術点は高いけど当たり外れあるとは思っているのですが天才マックスの世界はストーリーも面白かった。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

たったの6分間でこんなにいろんな要素を入れれるとはすごい。しかもまとまってるし。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

うーんまぁまぁな感じではあるけどジョニーデップにジュードロウ豪華俳優陣でにわかハリポタ知識でもわかるような単語がチラホラ出てきて面白かった。てかまさかの次作ジョニデ降板かよーって思ってたらマッツミケル>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

ファンタスティックビースト、ハリポタ不死鳥の騎士団まで観て飽きた人間が平気か…?と思って見てなかったんだけど結構面白かった!!エズラミラーがやっぱり最高。

ヘウォンの恋愛日記(2013年製作の映画)

3.3

どうしようもない男とカセットから流れる波長の合わない音楽。飲み会の場でいらんこと言ってしまうお店の人、絶妙な気まずさ笑
また大学生1みたいな役でアンジェホン出てた〜

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

GUCCI全面協力のハウスオブグッチのプレミアに自身が広告塔のBurberryを着ていったアダムドライバーというパワーワードから予告の音楽の使い方、めっちゃ公開楽しみにしていたので期待通り面白くてよか>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンシリーズ集大成。3人のピーターパーカーが胸熱すぎる。歴代ヴィランでも特にグリーンゴブリンが嫌だったから今回もすごい嫌だったwチープなのにめっちゃ強いんだよな…(笑)ウィレムデフォーの演技>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

アマプラ見放題になるの早すぎません?(感謝)映画館で観たかった作品だったけど行きそびれてしまったので嬉しい!面白かった。
ガイリッチー×ジェイソンステイサムもっと観たい。時系列巻き戻しスタイル好き!

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

やっぱりおもろー!(2回目)
いろいろ失うもの多すぎて悲しいけどカンボジアファイトシーン最高でしょ

キングスマン(2015年製作の映画)

4.4

ひさしぶりに見直したら面白すぎたー!
やっぱりこのバイオレンスとアクションシーンの撮り方めっちゃ好きだわ〜わくわくする〜

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.5

泣かせまっせー!!!ばりの演出にどっぷりかかって久々に号泣した〜。。チュジフンが出てきた時のかっこよさやばいのよ

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

シリーズ一作目を当時映画館で観て衝撃を受けた私としては物足りなさが勝ってしまった……キングスマンが生まれた経緯を世界大戦と陰謀絡めてるのは面白いけど…秘密兵器、最強感を求めてしまったので物足りなかった>>続きを読む