TAKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

TAK

TAK

映画(218)
ドラマ(0)
アニメ(0)

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.3

架空の国が日本に武力的攻撃をしてきたときに、日本の自衛隊はどう戦うか?を考えさせられたお話。

どんどん仲間の護衛艦や潜水艦が減っていく中で、逆に敵は増えていくピンチを、西島秀俊のキレキレ指令が気持ち
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.6

元CIAのおじいちゃん3人と、元MI6のおばあちゃんが、副大統領の悪事を成敗する映画ま。
あのブルース•ウイルスがおじいちゃん扱いされちゃってて、ちょっと寂しく感じたけど、全国現役バリバリの格闘っぷり
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.3

ジェイミー•フォックス主演。
麻薬、汚職、潜入捜査、家族、仲間…。

途中まで誰がホントの味方なのか、敵なのか、けっこうドキドキした。
息子が思いのほか大活躍!と思ったら最後は奥さままで💦
また続きが
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

中居くんの番組で名前が出ていたので、チョイス。
キム・ダミ…。
アレで当時23歳っすか??
末恐ろしい…。
どんどん没入地獄に引きずりこまれた。
今後も楽しみデス♬

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.8

福山雅治がまさかのパパラッチ役でビックリ😲
二階堂ふみの初々しい感じも素敵でした。
やはり福山さんとリリーフランキーとのコンビネーションがハンパなくよかった!
衝撃的なシーンもあるから、地上波ではやら
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.2

アカデミー賞10部門もノミネートされ3部門受賞✨
スクリーンで見たかったのに、行けなかった😭

友軍を救うための大切な伝令は間に合うのか⁉️
第一次大戦が舞台で、けっこう血も死体もたくさん出てきます。
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.5

40年前の韓国大統領暗殺事件が元の話し。

暗殺事件の詳細って全然知らなかったので、勉強になりました。
いつの世も、情報ってだいじで、国を動かしてしまうんだね…。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.3

昨日、中居くんの番組で絶賛されていたので拝見。
んー。
なるほどぉおお。
2004カンヌグランプリ作品✨

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

2.7

Netflixオリジナル作品として、デカく表示されていたので、いざ。

んー。
ストーリーは面白いのだと思うのだけど、感情移入するまでには至らず…。

アスファルト・バーニング(2020年製作の映画)

3.0

これ、シリーズ3作目なんですね。
ノルウェーのクルマ映画って初めて拝見。

アクション映画?コメディ映画??
ツッコミどころ満載で、途中からマジメに見ちゃイカンと思い、笑いを探しに行きました…。
ニュ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.4

女性の友だちに勧められて鑑賞。
あんまりノリ気で見てなかったのだけど、あれ?ナニ!?どんどん引き込まれていってしまった。
ストーリーは単純明快でわかりやすい。
なんせ歌がスゲー✨
口開いて見てしまいま
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

ジョージ・クルーニーの映画って久しぶり!オーシャンズシリーズ以来かな??
っと思ってチョイス。

北極圏や、宇宙のシーンはとってもキレイ✨大きいスクリーンで観たいな!と思ったけど、お話しの流れがあれ?
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

ウィルスミスvsウィルスミスってどゆこと??
なるほど…。クローンの映画だったのですね。
って撮影どうなってるの⁉️
ってずっと頭の中が????でしたが、いまの技術って凄いッスねー!
あんまりというか
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

年末の引きこもり自粛時に、Netflixで上位にあったし、前から気になっていたので拝見してみました。
ってな軽い気持ちで見始めたのに、どんどん引き込まれていく。
ホアキンの肋骨の影が際立っているシーン
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.6

ようやく鑑賞✨
昨年、職場で渋谷のVR体験をしに行った時に、カイジのVRがあった。
ようやく鉄骨を渡るVRの意味がわかりましたー😭

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

イケてる女子大生が、誕生日を何度も繰り返すタイムループの映画。

ホラーって聞いていたから、高速バスのなかで見始めて、『ギャー』って声出したらどうしようと思ってたけど笑笑
コレはホラー?コメディ??
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.6

笑いが治療の一助となるというお医者さんの話し。
だんだんと協力してくれる人が増えていくのは、ホントにジーンときたー😭
笑顔になることで、ヒトの力ってより発揮されることあるよね。
ちょっと逸れるけど、箱
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.3

マクドナルド創設の話だよって聞いていたので、きっとステキなサクセスストーリーかと思いきや…。
まさに食うか食われるかの世界😅
商売の世界は厳しいというけれど、ここまでとは💦
時代が変わっても、こう言う
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

原作を昨年読んでからの映画館。

犯行声明のテープ録音に、家族の声が使われ、その声の主が大人になって初めてその事実を知るというお話。

ベースのグリコ森永事件。
よく覚えてる。
あのテープの声も、何故
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

テレビではずっと観てたけど、スクリーンで初めて観た。
毎日のようにニュース番組やワイドショーで取り上げられてるけどね。
こりゃー、泣きますよ。
えー!

勝ち負けの分け目は、見た目じゃないんだ。
あき
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

展開についていくのがやっとで、映像を楽しむ余裕がなかった💦
もう一回だな😅
見終わったお客さんたちの反応みてると、首をかしげてるカップルもチラホラ。
そうだよね。
そりゃそうなるよね…。
ノーランさん
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

昨日、スクリーンで新作みて、勢いで外伝をチョイス。
ホント、綺麗なお話し。
ココロが、洗われる気分。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

友人に連れられて観に行きました。
なんの予習もなく見たけど、しっかり感動してきました。
たまには手紙を書くのもいいかもね。
連休に、会えない家族に手紙でも書こうかな。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.7

昨日、コンフィデンスマン観て、長澤まさみさんの映画を急に観たくなってチョイス。
5年同棲しても、10年結婚していても、秘密はある。
けど、秘密あるないじゃなくて、分かり合える仲でありたいな。
その仲を
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.4

あそことここが繋がってたのか!って毎回思うけど、今回の連鎖もスゲー笑えた😀
柴田恭平さん、アブ刑事以来久しぶりにスクリーンで見たけど、相変わらずめちゃカッコよかった!
三浦春馬さんと長澤まさみのダンス
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.6

会社の上司との不倫で妊娠したものの、出産をあきらめた女。一方、その上司には、妻との間に子どもができていたことを知る。やがて、女は上司夫婦の家に侵入し、赤ん坊を誘拐。逃亡しながら我が子として育てることを>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.1

特殊能力で無敵になれるって話しだったけど、ただそれだけで終わらず、それをもとに偉人たちが後世で活躍ってところまで続いてるのが感動した✨

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.5

タイトルと、ワニの画が気になってずっと観たかった映画。
ほっこりあったかくなったな。

チャットモンチーも、久しぶりに聴いた♬

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.2

障害を隠して、自分の進みたい道に挑むココロが素晴らしい✨
また、周りの仲間やスタッフの暖かさに感動した🥺
最後『別人みたい』って笑笑