陰謀論者Xさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

陰謀論者X

陰謀論者X

映画(570)
ドラマ(3)
アニメ(0)

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.0

7000ドルで作ったロバート・ロドリゲスの大出世作。映画研究サークルの自主制作映画みたいですが、殺し屋と間違われたりギターケースが入れ替わったりする演出が面白かったですね。あとカット割りなどはこの時か>>続きを読む

トップをねらえ!(1989年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayボックスを買ったまま暫く積んでいたのをコロナ感染で自宅療養中に鑑賞。

若い時はダビングしたビデオテープを定期的に擦り切れるほど見たものですが、それも加齢とともに段々と間隔が空いていき、
>>続きを読む

スラップ・ショット(1977年製作の映画)

3.5

70年代後半はこの手の「負け犬が根性で勝ち上がっていくスポ根スタイル」のハリウッド映画が大変人気がありました。「がんばれ!ベアーズ」然り「ロンゲストヤード」然り「ロッキー」然り。今作は下品ギャグが程よ>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

ATG作品の中で一番好きですかね。
沼田家に得体の知れない大学生・吉本が家庭教師としてやって来る。この吉本や沼田家の面々のクセがいちいち面白い😄

冒頭の朝食シーンでの各人の個性を持たせた咀嚼音、吉本
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いつも妙ちきりんなメイクをしている役が多いジョニー・デップですが、素のままで演じる姿を見たのは初めてのような気がします。

過食症で太りきった母親と知的障害を抱える弟と二人の姉妹を支えるために滅私奉公
>>続きを読む

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.0

私生活がまるで上手くいってない野球ファンの男を演じるデ・ニーロの表情の一つ一つ、特に怒りのスイッチが入った瞬間の目が怖かった。黒人スター選手のめちゃくちゃファンだった男が蛙化現象を起こして悪意を剥き出>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

どちらかというとネタバレされたくないために観に行くという感じでさほど期待しないで観に行ったのですが‪……‬‪……‬これ、かなり酷い内容だと思いますよ❓

言うてもパヤオ御大の新作だし、遺作になるかもし
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

佐藤二郎主演の映画を初めて見たかもしれません。大河ドラマなどでもコミカルな演技が目立つ役者ですが、当たり前ですけれども茶化しは一切なく真面目に演じていましたね。

ネットで自殺志願者を募っては金を得て
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

安田弘之の原作漫画が大好きなんですが、キャスティングが良い感じですね。この手の曲者キャラを演じさせたら上手いリリー・フランキーの店長とか、オカジ演じる豊嶋花の美少女なんだけど隠キャな感じとかいかにもケ>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃に見たのは1979年版だったと思われますが‪……‬あれから40年‼️(綾小路きみまろ風に)

ネトフリ映画として二回目のリメイクとなる今作を見ましたが‪……‬主人公の死に方がドラマティックに
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

2.5

前から見ようと思っていた本作をディズニー+でようやく視聴。なんかトンデモなく痛覚を刺激するという事前情報を得ていたので身構えておりましたが、物凄い理不尽で絶望的な状況に陥るので「えええ‪…💦」となりま>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

完結編という事でさほど期待しないで観に行ったのですが‪……‬何というかかつて見たようなカースタントに飛行機スタント、殴ってその場をクリアするノリは何か見飽きた感もあって「午後ロー」みたいだなぁと思って>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Twitterでの評判は皆一様に褒めているのでこれは間違いないのだろうと期待して観に行きましたが‪……‬タイムパラドックスやタイムループ要素が大好きな自分には非常に刺さりました。素直に面白かったです😄>>続きを読む

野獣死すべし(1980年製作の映画)

3.5

松田優作の死んだ目の演技や感情が爆発した時の演技も最高なんですが、何といっても鹿賀丈史が素晴らしい演技を見せてくれる名作です😄

銀行強盗を画策する伊達邦彦が参加した同窓会の会場でトラブルを起こしたボ
>>続きを読む

蘇える金狼(1979年製作の映画)

3.5

Amazonで「野獣死すべし」のBlu-rayと一緒に購入したので久しぶりに鑑賞。夜間大学出の朝倉はキッチリ七三に分けた髪型の経理部社員だが、それは仮の姿で実のところはプロボクサーとして嘱望される肉体>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

ネトフリで上がってたので時間も短めだしサクッと見てみたのですか‪……‬まあ子供騙しの内容です😇

20年ほど前の2ch発祥の有名スレ「きさらぎ駅」をベースにしていますが、そこに今風のタイムループ要素を
>>続きを読む

荒野の千鳥足(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前から見たかった今作をオンラインレンタル。何やら破滅的でどうしようもない話というのは知っていたが、マジで最低のクズ(褒め言葉)しか出てこないスゲェ内容だった😇

うだるような暑さのクリスマスを迎えた
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.0

「アナタ 食べる 食べられる😂」
80'sキッズはみんな大好き「食人族 4Kリマスター無修正完全版」を新宿シネマートで見てきました😇

「緑の地獄」奥地を目指してトチ狂った白人一行がハイになって蛮行の
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

ワッフゥー‼️
いや〜見事な構成とCG技術でした。引き込まれましたね。ちっちゃい子供の集中力の事もちゃんと考えて90分に収めている巧みさ。ピーチ姫がちゃんと「アメリカ人の作るプリンセス」してて表情豊か
>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

2.0

「B級モンスター映画のお約束が詰まった玉手箱やぁ〜〜‼️😄」と彦摩呂が言ったとか言わないとか。

DVDが高値取引されているという今作をテレ東吹替版で初めて見ましたが‪……‬何というかここまで定形通り
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.0

グリッドマンとダイナゼノンのテレビシリーズは大好きで観ていましたが、ダイナゼノンは二年ほど前の作品にも関わらずどんな終わり方していたのかすっかり記憶が飛んでいたので録画していたものを見直して復習おきま>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

ウルトラマン以上に実はあまり仮面ライダーに思い入れは無いのですが、やはり庵野秀明監督作品という事で期待して観にいきました。

個人的にはかなり楽しんで観ることが出来ました。パンチキックで敵が倒れるとい
>>続きを読む

バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版(1971年製作の映画)

4.0

Twitterで4Kリマスター版が上映されていると知りいてもたってもいられなくなったのでシネマート新宿まで観に行きました。サービスデイだったのもあります😄

初めて行ったシネマート新宿、スタッフの熱を
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.0

日本が負けていく様を見るのは一人の日本人としては悲しい限りですが、それでも太平洋戦争モノは血湧き肉躍るものがあります。

日本側の宣戦布告の通告ミスもあって見事に決まった真珠湾攻撃。本来ならば米空母三
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりに映画館で映画を見ました。
昨日テレビでエブエブを紹介していたのを見てアホなカンフー映画があると知って猛烈に見たくなったからです。

これは全ての宗教家が追い求める真実が描かれていますね。この
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

イマイチだった2作目まで見たら完結編(❓)まで見ないとという事で視聴。

あれから10年。前作のラストで結婚したと思われていたブリジット(43)は堅物マークと別れていた😂

しかも痩せてしまっている。
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

1.5

一作目に引き続き視聴。レネー・ゼルウィガー、前作は全然許せるレベルの太り具合でしたが、今作はかなり顔も体も大きくなってましたね💦

元カレのプレイボーイと寄りを戻しかけたり麻薬密輸の罪で投獄されたりて
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これもう20年以上前の作品なのか‪……💦
劇場で見てめちゃくちゃ面白かった記憶があります。WOWOWオンデマンドの契約期限が切れる前に久しぶりに通して見ましたがやはり面白かった😄

大酒飲みでヘビース
>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

1.0

ニール・ブロムカンプ監督作品の割には不完全燃焼でしたね〜。ハイテク機器で創造した仮想空間で眠っている人の意識と接触するというのは面白とは思いましたが、悪魔が怖くなかったのが一番ダメでしたか💦 

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

前作公開っていつだっけ‪……‬❓と思ったら2009年だったのですね‼️ てっきり2010年代の作品かと思っていましたが結構経ってからの続編だったのですね。

前作を復習する事なく実はあまり期待せずに
>>続きを読む

昭和残侠伝(1965年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで無料配信されているものを視聴。高倉健主演の「昭和残侠伝」シリーズは池袋の新文芸座でやった二本立てを以前見て以来、結構好きだったりします😇

今作はシリーズの記念すべき一作目になります。
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.0

ランペイジやジャングルクルーズなどを観ても同じ感想を抱いたのですが、ドゥエイン・ジョンソンの主演映画は全て彼のプロモーションビデオになりますね😄 全て彼が持っていく。その他の物事は全てそのためのお膳立>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーん、正直キツすぎて終盤は笑いながら観ることになりました😂

まさかの宇宙人ネタだったとはなぁ〜〜。完全に意表突かれました。呪いや恨みといった王道のジャパニーズホラーで来るのかと思ってましたがそう
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年5/28 YouTubeで期間限定配信してたのを視聴。この映画の疾走感と滅びの美学、かなり好きです。

「チーム奥山」‪……‬90年代はかなり勢いありました。その走りの映画でしょうか。90年
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

2.5

池井戸潤原作の下剋上モノ。
「空飛ぶタイヤ」というタイトルや長瀬智也が主演というのも相まってあまり観る気がしませんでしたが、江口のりこの主演のミュージカルを観るためにWOWOWオンデマンドに入会したの
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

江口のりこ目当てで鑑賞しました😄
本当にイカ捌いてるだけでしたね〜(笑)

ムショ帰りの男・山田を演じる松山ケンイチが富山県の海辺イカ加工場で働きながら、ハイツムコリッタの変な住人たち(お化け含む)と
>>続きを読む