momofukuさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ベクシル 2077 日本鎖国(2007年製作の映画)

4.5

かなりむかし、確かテレビで放映されていたのを録画してみた。すごく面白くて、何度もみた。結末に愕然。
声は、俳優起用でいい感じによかったと思う。黒木メイサが、やや微妙だけど、棒読みな感じ嫌いじゃないです
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

壮大すぎて、もはや何が何だか。案外いろんなとこに潜んでるの面白い。

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.0

マーク・ウォールバーグになって大作感でた。基本、なんか誤解されてて、信頼を勝ち取るっていうストーリーが通底してるのかしらん。やや、めんどい…
トランスフォームするところ、パリッとハマってすごい気持ちい
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

面白かったけど、ちょいと展開がワンパターン。『ベクシル 2077 日本鎖国』(2007)のジャグみたいのでてくる。オマージュという名のパクリ?
ミカエラがいなくて残念〜

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

さらに壮大になっててすごかったけど、前作であんなに活躍したのになんか不遇で残念。人間vsオートボットの構図は前作でクリアで、さらにその先をいってほしかった。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.3

主人公がパッとしないんで、食わず嫌いしてたのですが、我慢して観てたらだんだん気にならなくなり、そして気づいたら奇想天外なストーリーにハマってました。
トボけた両親がいい感じです。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

とっても面白かった! 漫画的。チャニング・テイタムがチャーミングでした。

キャロル(2015年製作の映画)

1.0

すみません、ケイト・ブランシェットは大好きですが、なんの映画かよくわからなかった。純愛に泣くお話?

砂上の法廷(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後びっくり! どーいうつもりだったのだろう?? まさか、息子が濡れ衣を着るとは思ってなかったってこと? 殺したのは計画的だったの? 助手?の存在はなんだったの? どんでん返しには驚いたけど、ピースが>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

2.5

メリル・ストリープは、大好きな俳優だけど、今回は、主人公のモチベーションがいまいちわかりにくかった。しなやかに強くってことだったのかもしれないが、ふわーと曖昧なまま進んでしまった印象。展開はスリリング>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに再視聴。面白い!
スーザン・サランドンがとても素敵。
メガネがかわいかった。

好きなシーン
・ラブさん登場シーン
・ラブさんVSロイの初対決シーン
・ラブさんVSロイ@ダイナー(ラブさんが
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

宣伝でサスペンスとして煽りすぎ。期待はずれでした。
エミリー・ブラントが素晴らしかったので観ちゃったけど、そこまで盛り上げといて、まさかのただのダメ男の話って!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

ライアン・ゴズリングが、とてもよかった。話の筋は、ピンとこず…落ちもようわからん。乙女心をどこかに忘れてきてしまったかな。。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

音楽や演出がとてもおしゃれでした。ミシェル・ウィリアムズが、すてきな役でハマってた。

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

2.8

結末が気になって最後まで観ちゃったけど…後味わるすぎっ!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ホラーはまったくダメで観ないのですが、みなさんのレビューを拝見して興味を持ち、結末やもろもろネタバレ見たところ、観たくなってしまった…! アマゾンプライムで、怖いシーンは早送りしたりしながら観ました。>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

もっとパワフルで破天荒な妹をイメージしてたけど、なんだか寂しげでかわいそうでした。あと、なんかせこいかな…

せっかくのサンドラ・ブロックがもったいない感じ。ケイト・ブランシェットねえさんは素敵でした
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇想天外で、とても面白かった!
ディテールも細々といろいろよくできてて、すごいエンタメでよかった。

前半、発信機を鼻の穴から器具突っ込んでトルのとか、オモロすぎ! シュワちゃん、すごいなー

「はに
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

お気楽な空気感であなどられがちだけど、信念あり、正義あり、実力ありの仲間たち。ジェームズ・ガン監督・脚本の世界観がすごく楽しい。どうしたらあいいう発想・脚本が生まれるのか。宇宙人なのかしら。アベンジャ>>続きを読む

ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(2012年製作の映画)

3.5

マッツ・ミケルセンに目覚めた映画。かっこいい!アリシア・ヴィキャンデルちゃんも可愛かった。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021.2.13追記
むかし探し回ってやっと手に入れたDVD持ってるけど、Amazonプライムでやってたので、久しぶりに視聴。

人生における選択の苦味とか、活動の場を奪われた芸術家の苦しみとか、深
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

4.0

おしゃれなサスペンス!カトリーヌ・ドヌーブが、ド迫力の美しさ。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

5.0

カトリーヌ・ドヌーブが、本当に綺麗で素敵でした。映像も美しく、お話は意外なストーリー展開で骨太!

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

1.0

すごくイイ!っていう評判だったので、フランス映画苦手意識を払拭するべく臨んで、玉砕した作品。まったく共感できず終了…

トリコロール/白の愛(1994年製作の映画)

1.5

トリコロール三部作、公開当時、映画館で観ました。さーて、これからかなと思ったところで終わってしまって「???」!
初めて見たフランス映画で、激しくカルチャーショックを受けた思い出の作品。
映像はとても
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ写が、『トータル・リコール』にそっくり。オマージュ? 記憶の改ざんつながり。
https://filmarks.com/movies/26410

「あまり印象よくなかったから観なかったやつ」と
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

きっちり『2』の世界観で、さらに昇華されて素晴らしかった。トムハというポスト・メルも素晴らしかった!BGMもよかったなー。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

5.0

ポスト・アポカリプスものの最高峰! ディテールが楽しすぎ。
ドッグフード缶を食べるシーン最高。

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

火星と地球で、天才たちが叡智を結集して、問題を解決していく様が小気味よく、映像も壮大でこれぞ映画の醍醐味。みんなが主人公を助けようとしている前向き感がよかった。キャストもよかったなー。映画があまりにも>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

宮崎駿作品で、一番好き。 映画・アニメ作品全体でも、五指に入る。原作も素晴らしい。

好きなシーンTOP3
1. 抜け殻の主&ユパさま登場シーン
2. 「王蟲、森へお帰り」のシーン
3. ナウシカ、
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

1.0

話の筋・時系列を理解するのに懸命で、感動する暇なく終了。奇想天外なストーリーですごかったが、あまり入り込めませんでした。
主人公の男の子が、もう一方の主人公の女の子を「おまえ」って呼ぶのが、偉そうでい
>>続きを読む

贖罪(2012年製作の映画)

1.0

最初あおってあおって、最後尻つぼみ…役者さんみたさに観てしまったけど、時間の無駄感、半端ない。。

百円の恋(2014年製作の映画)

2.5

『万引き家族』で、安藤サクラさん出演の他作品も観たくなり、観ました。

希望がないと、生きるのしんどいよね。。一子は、見つけることができてよかった。いろんな意味で汚らしくて、観るのもしんどかったけど、
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しい映画だった。
「産みたくて産んだんじゃないわよ!」と少女の母親が叫ぶのを聞いて、少女を親のもとへ戻すのをやめて連れ帰った信代(安藤サクラ)。
警察に捕まって、女刑事?児相の人?(池脇千鶴)に「子
>>続きを読む