ちゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちゆ

ちゆ

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

やっぱり無敵のマイキー✨
きさきが間宮祥太朗で印象良くなった
内容知ってるからこそ、安心して血みどろの喧嘩見てられる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

心ざわつくという前評判に比べて何も感じなさすぎて、菅田将暉のパズドラしかする気がしないに激しく共感。疲れてるんかな
駅から徒歩30分の家には住めぬ

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.7

2.3回目の視聴。
しゅららぽんと同じ学校で撮影やと気づいた。因みにあの橋は伏見である。
浜辺美波かわいい。北川景子の顔ちっさすぎる。真実か挑戦かゲーム青春やな

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

4.7

7年越しにやっと見れた!内容だいぶ忘れてたけど。彦根で撮影してたからエキストラ参加したの懐かしき笑 岡田将生と控え室ですれ違ったのも良き思い出。深キョンかわいい。

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

4.5

吉沢亮作品。最近飽きてたから久々に見たけどやはり美しかった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

先輩が1番好きな映画いうてて7年くらいずっと気になってた。ようやく見れました。
あんな風にすって死ねたら幸せやな。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

久々に見たらこんな話やったな〜て感じ。
長編なので🚻注意

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.7

騙し騙され、伏線が全て回収できてて素晴らしい構成👏🏻
2020はランカウイ島って見るしかないやん!

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.5

ドローンにIoTに最先端で今時なテーマ
子供達が日本を救う🌎
公安の立ち位置は未だによくわからん

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

絵が綺麗。ストーリーは思ったよりお訪ね者感。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.6

OPからからくれない仕様🍁
弊社が登場と話題作wコナン君侵入してる笑
ちはやふる見たばっかやからかるた好き気分。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.3

小さい頃からの夢よき。2回目
岡田将生かっこいい。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.2

キッドの執事登場
2枚目と5枚目を燃やしたい動機が薄め
コナン君の危機を救うのはいつもサッカーボール⚽️

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.5

ベルトと少年探偵団が大活躍
みんなコントロール抜群⚽️
サイン入りボールどっからでてきたんや

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.6

イントゥディアンノーーーーーン!!!
エルサメンヘラやけど最強

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.6

青春ステキ。机くんを受け入れてる机くん。最後の試合は泣きそうなった

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

4.5

オープニングの周りがおしゃれに。
子供達を叱るコナン君大人。
最後はコナンを信じる子供達。
スケボーが大活躍

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.5

前作と打って変わって分かりやすい作品。
キッドとコナンの仲良し度高まってる。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.6

1番の難作。登場人物多め。巻き戻して何回も見直してやっと全貌理解できた。ベルモットとコナンがいきなり仲良しなってた。大人向け。黒の組織編
拳銃避ける蘭ちゃんもやけど一発も当たらないコナンもすごすぎる。
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.3

元太くんの人のお茶飲む無邪気さとリコーダー笑
パイプオルガンの仕掛けは覚えてた

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

4.4

サメってボンベであんなにダメージ与えられるんやって印象深い一作

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.5

園子のIDを白馬くんがとってたっていう伏線回収まで見てほしい
遊園地全然楽しめてないけど文句言わない子供達えらい
光彦くんの声変わり

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.5

まるたけえびすにおしおいけ〜♪小学校の時呪文のように歌ってたのが役立つ時
嫁さんではないことにすぐ気づくやつ
最後の方私の覚えと若干ちゃうけど