ニックさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キング・アーサー(2016年製作の映画)

3.0

たまに見たくなる中世っぽいやつ
わりとヒーロー感強め
一本ちゃんと楽しめました
(でも数週間したら内容忘れてそう)

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

2.5

マニアック!
タイトルから受けるB級感からはだいぶ逸れて渋い映画に……
その分番人受けはしないと思うのでオススメはしないが、コレはコレで唯一無二な映画☆

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

ジャケットから想像する単純なこういうの見たかったって言う映画
裏切らずに楽しめました

でも、もう既に記憶がないw

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

原作にはこっちの方が寄り添っているのかはよく知らないが…続編とは言えないくらい別物。
ところどころ挟み込むキューブリックへのオマージュも溜めが足りずググッと引き込まれるシーンにまで達してないのは残念。
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.5

かなり過激で見てられないシーンはたくさんあったけど、予備知識無しで見ても楽しめた
最後のスタッフロードが下から上のセンスめちゃカッコいい!
実話らしいので、これからWiki行きます

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.5

なかなか良質なホラー
心理戦と言うか、周りが執拗に知りたがる感じが一番の醍醐味っ!!

これ、「2」あっても楽しめそう

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

名前やらコードネームやらで全く人物が一致出来なくて理解できずw

ただゲイリーオールドマンの演技が激渋っ
今まで見たゲイリーの中で一番渋いっ!

キャストも豪華だし映画全体の雰囲気作りもいいので、もう
>>続きを読む

スペル(2020年製作の映画)

2.5

終始まとわりつく不気味さは良いんだけど、なんだか全体的にパッとしない……

オバチャンの怪演を見る映画で終わってしまった

タイムリーパー 未来の記憶(2019年製作の映画)

3.0

話は良くできるんだけど、今となっては、ココこうだろうなとか、既視感が常に付きまとってしまった……残念

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

3.5

「何気に面白かった」的映画
これ、2とかに繋がったら結構良いかも

女の子の能力が前半わかりにくくしてる演出がいいよね、女の子の演技もいい♪

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーが楽しいだけでなく、マルセイユの空気感とか(行ったことないけど)上手に丁寧に表現してて話以外も素敵な映画でした

おそらくあえてマットデイモンはアメリカアメリカした服装にしてたのかな
そうい
>>続きを読む

ビザンチウム(2012年製作の映画)

3.5

ヴァンパイア・ヒューマンドラマ
ストーリーの構成が丁寧なのでしっかり映画一本分楽しめた☆

なんと言っても、彼氏の雰囲気がめちゃ良い雰囲気出てる

WE GO ON 死霊の証明(2016年製作の映画)

4.0

いい
予備知識無しに見たから、どんな話かと思ってたらスタートから入り方が斬新っ

これと言った見栄えは無い映画だけど、内容も濃く「地味だけどいい映画」

B級と思いきや、出てくる人たちにもきちんと人間
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

よかったぁ〜☆
前半ちょっと間延び感あるけど、楽しかったぁ〜。みんなちゃんと出てくるし、それが不自然でもないし、子供たちの活劇感もあるし、バランス良く面白い♪

期待を全く裏切らなかった
マシュマロ〜

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.0

インテリ・嫌な奴やると右に出る者いないねw
途中から名前とか追いつけなくなって思考停止したけど、最後まで面白く見れました☆

事務所の子、いい子♪

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.5

追っかけられてるミラジョボビッチは、適役☆
こいつが犯人か?の雰囲気作りがドキドキさせてくれる♪

映画一本しっかり楽しめました

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ジェイソンステイサムの出演している映画に期待してる通りの映画

裏切りのない内容
うん、何も考えず観れる☆

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

4.5

イタリア料理屋さんにみんなの人生がぎゅっと詰まってた!
同じ時間を同じ場所・同じく美味しい料理であっても過ごし方は人それぞれの不思議

みんなの日常感を映すようなカメラワーク・レストランのガヤガヤ感も
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0

何となく全体的に中途半端な雰囲気が流れてるけど、一本ちゃんと楽しめた

2人の女優さんも素敵でした

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.5

うーん………ただチャッキーが帰ってきただけの映画になってしまった……

怖さの演出が全体的に足りない
不気味さが足りなかったなぁ

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.0

ようやく三部作完走っ

ながい!ながいよ、ながい!!
達成感はあるけど、振り返るとなんて事なかったな…っという感想

これだけ長いのであれば、2世代3世代まで続く話でもよかったような

ホビットを見る
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.5

長い長いお話の中盤
①よりも世界観の大きさが伝わって面白かった〜
それぞれのキャラもいい感じ☆
ゴラムのピリ辛が話を面白くしてるぅ〜

あー、あと一個がんばるぞ!

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

どーやら僕はこれを見ていないようだから、手を出してみる

長い長い冒険の始まりか


とりあえず①は普通
壮大風な普通の映画

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

4.5

ツボに入るかどうかのB級映画かと思えば、後半に向けてどんどんクオリティが上がっていく
キャスティングも良くキャラも映えて、最後まで面白い♪

これ系は〜…って人にもオススメ

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

つまらない訳では無いけど、思った程でもななかった

記憶に残るほどでも無いけど、映画一本分は楽しめました

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

割と真っ直ぐなゾンビ映画
評価が高いのは公開当時に見てたら違ったのかな?

ストレートゾンビ映画として面白かったけど、少し物足りないって気もする

早い系ゾンビでは28日後・28週後の方が好きかも

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.5

設定も面白く、しっかり楽しい☆

マリアさんは仮面取れる前の方が怖かったw
ニーガンがいい人だった☆

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

5.0

戦争っと言うものもそうだが、何より生きていくという事
すずさんの強さも弱さもみんなひっくるめてすずさんの心に触れられた

僕の夏休みは終わってしまったが、毎日を生きていこう

全世界全ての人に見てもら
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

辛口でごめんなさい……
でも、どうもストーリー展開や世界観の設定もしくは説明の雑さに全く感情移入出来ず……
終始、何をしてるんだろう的な感覚がありストーリーを楽しめなかった……

楽しめたのは恐竜に追
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.5

中途半端なアニメ見るより、ずっと気持ちも入るし感動も出来る

大人が子供と一緒に見ても、しっかり楽しめる☆映画ドラえもん凄いなっ

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.5

ストーリーも良いし、感動もするし、あ!コレ!あの子じゃない?!もあるし!

こりゃ、最高☆
大人も子供も楽しめる!!

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.5

ぐぇーってなって直視出来ないシーンもあったし、とにかく疲れるけど、面白かった☆

でも、絶対ジャングル行かない!!
一生行かない!

レリック(1997年製作の映画)

3.0

昔ながらのモンスター映画っ
懐かしかった〜、昔はコレがガチ!

それなりの年齢の方じゃないと楽しめないと思われるw

しかし、暗過ぎでよく分からんっ

ライアー・ハウス(2012年製作の映画)

3.5

前半のコミカルタッチも面白く、最後もチャンチャンってしてて面白かった♪

軽ーい気持ちで一本見るには最適!