サニーレタスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サニーレタス

サニーレタス

映画(335)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クリープ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

狼の仮面を被って踊っているのが、印象的でした。こんな人録り続けるの嫌だなあと思いました。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼が結構かっこ良かった。入れ替わって記憶も共有していたんだなと思ったら、ロマンチックだと思いました。

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

痛そうな映画だと思いました。死体を植物が引きずっていくシーンが可愛かったです。

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

虫を食べるシーンとか、ホラーの要点を抑えた映画だと思いました。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見てみたかった。電車の中でナイフ持って暴れる男が首切った時に出た量の血が半端なかったです。最初のおばあちゃんがフライドポテトの揚げてある機械を男にぶっかけて顔の肉を剥がすのもとても良かったです>>続きを読む

Hospital(英題)(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人形の頭がぐるぐる回って腹を裂かれるシーンがちょっと怖かったんだけど、もうちょっと裂かれる人の演技が上手いと良かったなと思いました。

でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード(2021年製作の映画)

4.0

犬がでっかくなって人を助けたり、学校に乗り込んだり、獣医で体重計を破壊したりめちゃめちゃやっているんだけど、人を助けたりする痛快な話でした。エミリーの人と違うから仲間外れにしたりするのは良くないってい>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

4.0

ヒイロとトワの出会いと後半のランガの黒雷雨で一撃で人を倒すのがかっこ良かったです。ラキュアは余計な事をしなければ消されずに済んだのになと思いました。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ディタ・フォン・ティースが出てきたのが嬉しかったんだけど、裏の設定を知るとちょっと怖いなと思いました。ハリースタイルズかっこ良かったです。最後マトリックスみたいでした。フェミニズムと男が妻にこうあって>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイジンが出てきたと思ったらサダイジンも出てきました。
椅子が走っているのが気になって見ようと思ったんですが、地震が絡む壮大な話でした。被災した過去のすずめと現代のすずめが会って、抱き合うシーンとか常
>>続きを読む

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

3.5

途中に出てきた思わせ振りな九尾の妖狐がなんだったんだろうかと気になりました。怖くなかったです。オンマに取り付かれた時の石みたいな顔にはびっくりはしました。

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後扉を守ってくれていたおばあちゃんにちょっと感動しました。交通事故にびっくりしました。

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.0

ジュンスが悪魔ごと十字架の杭で貫かれたのが迫力がありました。動物の皮を剥いでいた男はどうなったのだろうかと気になりました。

ココディ・ココダ(2019年製作の映画)

3.5

悲しすぎて号泣してしまった珍しい映画でした。サイコパス三人組もエンディングまで見ると悲しくなります。喪失感とかが静かに伝わってくる映画でした。

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蒔いた種は自分で刈り取るって話でした。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白い映画でした。結局全て妄想だったのかなとか。ヘレナボナムガーターの衣装がロックで良いと思いました。

ワーニング その映画を観るな(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも追いかけてくる幽霊が怖かった。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サイコゴアマンのビジュアルやピンク色の血などが凝っていると思ったのと、テンプル騎士団の白い女とか良く出来ているなと思いました。戦闘シーンも良い。脳味噌は脳味噌でした。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

アイスランドの荒涼としたちょっとうら寂しい感じと薄暗さとストーリーがマッチしていました。ラストにびっくりしました。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

好きなキャラクターがたくさん実写で再現されていて嬉しかったです。
戦闘のシーンとか兵士の数とかがたくさんいてすごかった。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

それが一体何だったのかが気になりました。裸で歩いてくるのが怖かったです。プールでやたら正確にラジオの機械投げつけてくるのが怖かったです。雰囲気はあるんですが、惜しい映画だったような。

デストイレⅡ 復讐の悪魔便器(2019年製作の映画)

3.0

ラテン語を言えない神父とパワーアップしてきたトイレの話でした。ブレットがトイレットペーパーを首に巻いているのもギャグにしか思えないし、笑える映画でした。キリストワイパーとか面白いです。最後の水の人間謎>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

2.5

そこそこ怖い。真面目に作ったんだなと思いました。放屁シーンが長いのと、笑い声が不気味でした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

Heroがかっこ良かったです。レモンとタンジェリンが好きでした。ブラットピットかっこ良かったです。

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

4.0

ステファニ視点の話が始まるのかと思いきや、始まらなかった。どっちが正しいのかが気になった。テンポが良いのと、随所に挟まれるヒップホップの曲がお洒落で見ていて楽しかったです。内容はめちゃくちゃ重いんです>>続きを読む

夜明けの夫婦(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

重い内容なんだけど、笑える所も多かった作品でした。会社のごみ箱にプレゼントを捨てるサラの夫が良く分からない。
不倫相手がその後起きる事を読んで、プレゼントの中に包丁を入れていたら怖いなと思ったのと、ど
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

チンパンジーが怖かったです。UFOと馬に乗った主人公との戦いがかっこ良かったのと、電気で動くバイクがかっこ良く見えました。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヘンリーウー博士の清清しい笑顔で終わった映画でした。ピロラプトルがかっこ良かった。水中まで泳げるとは。恐竜に追われながら水に潜ったりする辺りは臨場感がありました。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒョイの辺りが好きだった。笑えた。ストームブレイカーが万能でした。コメディみたいに笑えるシーンもあったり、ハードロックがかかる中でのバトルシーンとかはかっこ良かったです。神の子達が力を合わせてゴアから>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バズライトイヤー好きなキャラクターだったので、映画が見れて良かったです。燃料を完成させるために一人だけ年を取らないバズ。ザーグがバズだったの驚きました。ソックス可愛かった。

リターン・オブ・ザ・キラー・トマト(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トマト人間が今回は出てきました。美女に変身するトマトとか出てきて、面白いなと思った反面、殺人のゴロゴロ転がるトマトとかは出てこないので、なんか物足りなかったです。