Watakoさんの映画レビュー・感想・評価

Watako

Watako

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇の裏側を見せる番組から劇の裏側に入り、劇の裏側から劇に入り、また裏側に戻り、また番組に戻り、シュールな世界が入れ子になって出たり入ったりする、起きてる出来事もみんなふわふわしてて、監督や役者の世界で>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

どう消化すれば良いのか良く分からなかった(というか途中でちょっと寝た)ので他の人のレビューとかをみて改めて考えました。

◯内心と表現について
・自分の内心は周りから見てもわからない。
・内心から表現
>>続きを読む

ディストピア 灰色の世界(2019年製作の映画)

1.9

それっぽい意味深な何か(意味はあまり無い)、盛り上げるためのアクション(地味)、色が見えるっていいな、目が見えないより見えたほうがいいな、薬って怖いな、子どもの女の子はかわいいな、がつまった、疑問湧き>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こっそり忍び込んでプラントを爆破するだけかと思ったら、大量のミサイルを敵の基地に撃ち込みだして、普通に人がいそうな倉庫とかも爆破してて、「ウラン濃縮回避!」とかいうレベルをだいぶ越えてて、こんな風に攻>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

社会からのはみでかたは色々ある。三上さんの場合、育った環境や元々の気質もあってグレてヤクザになった後、事件に巻き込まれ刑務所に入り、妻とは離婚、カタギになって社会に馴染みつつあるところで死んだ。

>>続きを読む

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

4.2

なんか分からないけど世界観にはまってしまう映画だった。映画のメッセージとしては資本主義がどうとか風刺とかがあるんだろうけど、そこに注目しすぎずに映画の中の世界を感じようとするとよく味わえる面白いディス>>続きを読む

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

4.0

始めから終わりまでゆるくてばかばかしい雰囲気が張り巡っていて、ヘラヘラしながら観るのに丁度いい、いい映画だった。
主人公たちは感受性が高くて温かい心の持ち主だと思った。

ちょっと短めのバカ映画が観た
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中のBGMがインターステラーに似ていてドキドキした。1作目は見ていないけど楽しめた。

これからは恥ずかしがらずにヘイSiriと言ってみようと思った。

検索に頼って生きている世の中、携帯を持たずに
>>続きを読む

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

偶然直前にDiabloという悪魔系のゲームをやっていたので「あーあるよねこういう事、うんうん」と思いながら見た。特に最後の方で人の中から炎系の悪魔が出てきたときは、待ってました!という感じで思わず笑み>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

律儀で強い人が怖いロボ人形達と戦い、呪われた村を平和にした。爽快感と笑いがあってほっこりした。ニコラス・ケイジはハマり役だったと思う。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

レビューの書き方がまだわからないので、観て感じたことを並べた。
・死ぬのは自由。ちなみにあなたは自分自身や自分が思う大事な人達だけで完結する存在ではないので、あらぬところから何かが降ってきて、それがな
>>続きを読む

シルバー 夢の扉(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。他人の夢の中に入れる設定が良かった。主人公がバールでなぐられたりクロロホルムを自分で吸ったりと無茶して夢に入る感じが若干コメディっぽいのと、意外と簡単に恋に落ちててファンキーだった。>>続きを読む