crazypizzaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

crazypizza

crazypizza

映画(711)
ドラマ(48)
アニメ(0)

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

はあって感じ
色々わかりにくいし、そこまで話を追おうと思えない。厚みはないように思った

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.0

こうくるか~って感じ。
思ってたのとは違ってた。主人公にあまり成長が見られなかったので白けた
普通の恋愛映画ではなくホラーだと思った。

彼女は最高(1996年製作の映画)

3.0

良い雰囲気はあるんだけど、うまくいってない感じ
弟がクズ過ぎ。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

ここでまで行くと、そうですかとしか言えなかった

恋する履歴書(2009年製作の映画)

3.0

アレクシスは本当に純粋で家族想いで勉強できる良い子な役が似合うな~~
出てくる人の個性的なところもあって、若干のギルモア臭がしていい

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

なんか何かが足りなくて駄作になってる気がする

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.5

こういう系統のだとかなり面白い部類に入るとおもう

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

持って行き方キレイだけど、色々と気づく中盤にいくまでは生理的にちょっと気持ち悪かった、いわゆる獣姦とかが苦手なので…
最後のオチがパンズラビリンス的と取るかどうか観客にゆだねるって感じなのかな
でも途
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

3.5

この時代の恋愛映画の雰囲気すごい好き
ヒースレジャー凄いイケメンやな
ジョセフゴードンレヴィット若い

幸せのポートレート(2005年製作の映画)

1.0

物凄く気持ち悪くてこの映画最悪だと思うの自分だけか?
最後まで見るのどうしようかと思ったけど、いつか良くなると信じて見終わったけどダメだった
とにかく登場人物ほぼ全員最悪だったし、コメディにしたいのか
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

まあいつも通りのタイカワイティティって感じ…
ソーシリーズはタイカになって明るくなって良かったとも思うけど、テンションだけで押し切られてる感じで個人的には好きじゃないです
よくわからないまま音楽とカッ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

久しぶりに見たけどボロボロ泣いてしまった
ブレイキングバッドの2人がちょい役で出てきて嬉しい
アルバカーキの家族の話だし

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.5

良いって聞いてたけどやっと見た
やっぱり良いね!!
ジュノのようにいつでもどこでも自分自身でいれる子ってとても貴重だしこの子を見てるだけで面白かった

僕の大切な人と、そのクソガキ(2010年製作の映画)

2.5

最初の10分は凄く良い感じだったのに、あんまりおもしろくならなかった
ジョナヒルがきもすぎた
マリサトメイは男の考えた最強の女の人を形にしてるし、ずっと良い

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.0

穏やかで好きだったけど、ながい……
主人公の親友同士はずっと仲良くて安心してみれた
最後の終わり方も主人公の小説と同じように想像させる終わり方でお洒落

プレデター(1987年製作の映画)

3.0

ちゃんと見たことなかったな~と思ってみた。
ストーリーなんもないんだね、無駄がないとも言えるぐらい簡素なストーリーだけど登場人物のキャラがわかりやすいので面白い