んきょさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

んきょ

んきょ

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)

色即ぜねれいしょん(2008年製作の映画)

4.2

超超超よかった

「女の子ってなんでこう謎だらけなんや」って電話ボックスに頭突っ込むシーンがよかった

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

3.4

10数年ぶりに見たら愛おしすぎた

ウォレスとグルミットは小さい頃の幸せな記憶

初めての夢がDream Worksに入ることだった
なんて幸せな人生の始まり

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

机の上のカップケーキと、ジョナの木になるシーンは安心して泣けちゃった

ラストはどうなるのかな?って思っていたけど、そういうことだったのか…

韓国ドラマの「愛がなんだ」も同じだったな

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.6

「勝手にふるえてろ」から気になっていた渡辺大知さんと、表情によって別人のように見える奈緒さんが主演の映画

自分が振り返った時に相手も振り返ってたら、それは好き同士だと思うのになぁ

井の頭公園が舞台
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーはありきたりだけど、その分俳優たちの魅力が際立ってる

わたしも柄本佑みたいな先輩に下の名前で呼ばれたり、可愛がられたいよ〜

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

2.9

友だちとふざけながら彼女に電話したり、ナンパしたくせに機嫌悪かったり、そういう男特有の部分が大嫌いだけど、屋上のシーンを見たら許せちゃうの悔しい

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.3

ジュリーに感情移入しちゃって切なかった

孤独とか、好きじゃない音楽を聴いてる時の心地悪さってみんな同じように感じるものなんだって知れてよかった

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

2.4

-きみのいいところを知ってる?
-いろんな色が混じりあって明るいんだ

😭

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.6

みんなそれぞれ違う日々を過ごしてきたはず
なのに、夏休みを思い出す時
みんなおんなじ懐かしい気持ちになるの
なんでだろうね

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.2

内容は難しかったけど
久しぶりにまだ見ぬ異国の地、
知らない時代に想いを馳せた
ドキドキした

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

-

身近な人のためにうつ病のこと知りたくて
この映画を見た

現実はいろいろ違うだろうな
でもまたわたしと話してくれる日が来るといいな

獣道(2017年製作の映画)

2.8

愛衣には「嫌われ松子」とおんなじ悲しみがある

アントニーの恋はかわいかった

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.8

お母さんの存在ってなんて温かいんだろう

いつも心配ばかりかけてくれるのに
わたしの喜びをわたし以上に喜んでくれて
見守ってくれて、ありがとう

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

ほんとに95年の映画なの?

かっわい〜〜!!

白のハイソックス買い足しちゃった

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

超超いい!

みんな甘え上手で素敵

「サヨナラ」ってかわいい

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.8

トシくんの部屋に入る光がとても綺麗だった

マイさんみたいな大人が身近にいてほしい

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.3

人生のずっと覚えてたい一瞬を切り取った映画

手繋いで歩いたり、男の人にTシャツを借りたり、一緒にコンビニ行ったり、クラブで耳元に話しかける時、楽しかった記憶全部思い出した

いつか終わってしまうって
>>続きを読む