シアンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ビート -心を解き放て-(2019年製作の映画)

2.5

USヒップホップ好きとしてはビートがかっこよすぎたっていうのがでかい

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.0

イギリス英語がいいな〜〜、途中でラリった女が乱射するとこめっちゃ好き

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

3.0

スコットが個人的に好き、ジャズはど素人で分からないけど芸術家としての何かすごいくるものがある

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

トムホもゼンデイヤ様もスパイダーマンも大好き。この映画大好き。想像より遥かに大好きだった

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

美男美女すぎる以外の感想ないまじで、いやまじでアラジンが鬼かっこよかったどタイプすぎた

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

いやラキース!!!!ラキーススタンフィールド!!!一瞬だけど見逃さなかったよ!!お面とってラキースはあがるって〜!!

パージ(2013年製作の映画)

2.5

後半夜道歩きながら見たら歩き慣れた道なのに鬼クソ怖かった

JAGO: 海上の遊牧民族に生まれて(2015年製作の映画)

2.5

話は置いといてただただ海が美しすぎるまじでそれに尽きる、海中での光の入り方がえぐい、あと足の裏つよ

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.5

スキンやっててこの映画見てない恥がやっと分かった。人魚の話が素敵すぎて好きだしイルカはマジでマジで可愛いしジャックが笑ってるのもかわいい、どう終わるのか謎ながら見たけど最後の女含めめちゃくちゃいい終わ>>続きを読む

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

5.0

まじで原点、私の全てがここからできてると言っても過言ではない。小さい頃から何億回と見てる私にしか分からない良さがある

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

2.0

飛行機で見たのレビュー忘れてた、andropのBGMしか印象ない

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

4.0

やっとやっと見れた〜〜〜ランボーがツヨすぎるレオだから成り立つ映画とさえ思った、「太陽が溶け込んだ海」って、セリフだけじゃなく和訳まで完璧。何回も見直しそう

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

80年代の雰囲気とかファッション、カルチャー、画として最高

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.0

結局私はトムホが好きだったことにやっと気付けたけど実際キャプテンマーベルの最強感はもっと欲しかった

FISHPEOPLE -海が変えた人生についての映画-(2017年製作の映画)

3.5

さすがパタゴニア!私も小さい時に親に潜りを教わったから今があるんだよなあってスペアフィッシングで思った。あと個人的には西海岸の貧しい子供と戯れるのがグッときた。

ホワイト・ガール(2016年製作の映画)

4.0

ブルーが泣くから泣いてしまった、とにかくブルーがイケメンすぎるけど最後まで私は好きだよ

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

2.5

アメリカチックなラブストーリーなのにイギリス英語喋ってるのが奇妙だった笑 音楽のセンスはまじでイギリスまじでいい、あとロージーがまじでめちゃくちゃ可愛すぎた

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

2.5

なるほど!とてつもないサメと遭遇したらこうやって殺そ!

ミスト(2007年製作の映画)

1.5

なるほど(笑)バケモンよりニンゲンのがこえーわ