大福さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんの顔が良い。
お金持ち家族は下なんか見ないんでしょうね。結局生まれ持った格差は埋まらない、ということ。。ゾッと余韻の残る映画だった。なんにせよ、お兄ちゃんの顔が良い。。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

ヒスを発症させた女は怖いね。
でもしたたかな女の方がもっと怖いね。
賢く要領良く生きたいな。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

まーじジュマンジ?!
というキャッチコピーは腹立つけど、頭に残った。映画は面白かった。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

北欧旅行に向けて鑑賞。
色使い、街並みが可愛くて絵本の世界だった。
嫌なことはやりたくないよね。
否定するのも否定されるのも嫌だよね。ザリガニおにぎり、有りかもね。
たしかにフィンランドのかもめは大き
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

"自分以外の全員がビートルズを知らない世界"
この設定だけで何の捻りもなく話が終わった。でもビートルズの曲がたくさん出てきて、ゆかりの地も出てきて、エドシーランも本人役でがっつり出てきて、そして海辺の
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.5

身体はマッチョなのにとても可愛いタロンエガートン。アクションシーンもほとんど自前らしく さすが〜エグジ〜
中世イングランドの話だけど衣装、メイクを現代アレンジしていてお洒落でした。晩餐会のシーンはメッ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

「夜明け前が一番暗い。」
人間の善と悪 光と闇の話。"Two face"だけど"すべきこと"は自分の信念としてわかっていたいね…。
ジョーカーが絶対的ヴィランとして魅力的すぎる。病院のシーン、爆発を背
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.5

やっぱりOLは最高なんですよ。
キャストが楽しんで活き活きと演じてるのが伝わってくる。サウナのシーン絶対アドリブでしょう。。
永遠に幸せでいてください…。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.0

今の時代に合った映画、と見せかけて古い
。シンデレラストーリーというか、意思の強い女性 頑張っていこうな。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

メキシコ旅行に向けて。
素晴らしいの一言。王道、完璧な映画の作り方。人の記憶が時間を作る… という台詞が頭をよぎりました 笑

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

数学で国家を止めようとした男。だけどまた、国家に人生を壊された男でもある。
地味な題材のはずなのに、田中とのやり取りが子気味良くて飽きずにわくわく見れた。わりと好きなラスト。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

今までのトイストーリーじゃない。
時代は変わってしまった。新しいスタート、なんて清々しく言えない。

トイストーリーだけは吹き替えで見る。キング、上手だった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

映画館が保護者参観状態。
世界の甥 ピーター。
ハッピーの目がとても優しくて、共感してしまった。きっと同じ目でわたしも見てたと思う。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

全盛期を過ぎたKKKのこと。
重い内容を明るくコミカルに展開していく。
だけど実際にあった話で、今でも続いている話。ただ単なるエンターテインメントでは終わらせない映画。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.0

顔と歌がいい。
ハルとレオが同じ銘柄を吸っていてきゅんとした。

俺たち賞金稼ぎ団(2014年製作の映画)

3.0

本編と真逆キャラ
イアンが乙女

あとはゲストが豪華!
メレがいた〜〜

劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年製作の映画)

3.5

「もし時代が変わるなら、こいつは俺たち最後のクライマックスだ」
桜田通がラジオのゲストに小野大輔を呼んで当時の話をしてた。懐かしくなって、久しぶりに鑑賞。
やっぱり電王って伝説だよなあ。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作未読、あらすじの知識だけで見ました。
結果、画面がひたすらに美しかった。雄大な景色と顔面偏差値高すぎるキャスト陣。台詞も良かった。心に響く言葉が多かった。
キャストの顔面雰囲気と役の性格が合ってた
>>続きを読む

ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー(2019年製作の映画)

3.5

ジェラシットですよね?!
冒頭からお祭りすぎる!ひと段落した後のキュウレン陣はキャラが濃くなっていた…天然ボケのスティンガー、声高すぎるスパーダ、暴走するその他…小太郎だけが大人になってまともだった。
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

ロッキー未視聴。アポロってライバルが居たけど死んじゃった くらいの知識。
その生涯のライバル アポロの息子をロッキーがコーチする話。王道も王道なんだけど、ド直球すぎて泣く。ロッキーのテーマがまた良いと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

今度はお家を燃やされたのでジョン激おこ。
徹底的に全面戦争!気持ちいいくらいに人を殺す!犬は守る。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

最強の、アベンジ。
ありのままのヒーローの姿。
11年間ありがとう。歴史を一緒に生きることができて、一緒に体感できて幸せでした。アベンジャーズアッセンブル!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

キッド様は原点にして頂点感がある。

今回は序盤からコナンと協力関係。珍しく翻弄されるキッド様が見れる。素顔の快斗寄り。キザ台詞が少なめでちょっと残念。

ストーリーはちょっと詰めが甘くて 何で?と疑
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

Higher Futher Faster
殴る蹴るぶっ飛ばす!強すぎる!
戦い方がシンプルでむちゃくちゃかっこいい。
何より何度も立ち上がる。「女だから」と諌められてもなんのその。私の価値は私が決める
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

映像美に加え、演出と音楽と等身大の主人公がわたしたちにヒーローを体感させてくれる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.9

2019年ベスト決定。
黒人のドクターは自身が差別される側であることを自覚して受け入れているけれど 劣等感を隠そうとスマートに振る舞い上流階級の人と接する。豪華な装飾の部屋に住み車内ではメガネをかけて
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

DCらしくない!
🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🦈🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
という感じ。視点の切り替わるアクションシーンがかっこいい。ニコールキッドマンかっこよすぎです。。

JOY(2015年製作の映画)

3.0

普通の主婦が周りの環境に負けず一発逆転する話。実話なので最後には報われる って分かっていたけど何度も負けないで〜って応援してしまった。ジェニファーかっこいいぞ。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

サスペンスでもホラーでもなく 少し肩透かし。でも少しずつ感じる違和感を最後には見事に回収してくれたので ミステリー映画なのかな?
高杉真宙「彼はどなたですか?」にドキッとした。ちょっと外れた役が彼には
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.5

白黒なのに情景が色鮮やかな映画。
一人の女性の日常を切り取ったストーリー。映画のような壮大さはないけれど 彼女にとっては波乱万丈で だけどリアリティがあって誰しもが共感できるはず。
しかしいつの時代も
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

「もう一度君を見るため。」
ブラッドリークーパーって何でも出来るんだな…すごいよ…
オリジナル版スター誕生を見たことがなく初めて本作を見たので 結末にはびっくり。こんな話だったんかい。
強く生きるアリ
>>続きを読む