shouさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

サイコスリラーの傑作と言われる本作を初視聴!
その肩書きに違わぬ面白さでした!!

アンソニー・ホプキンス演じるレクター博士あまりにも魅力的すぎるなぁ。
表情、言動から全てがサイコパス過ぎて演じている
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

これは面白かった!!
映画の全てがパソコンやスマホの画面で進行していく新しいスタイルの本作。
試みとしては同年公開のギルティという音声だけで進んでいく作品と似たものを感じた。

ストーリーとしては伏線
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!というかかなりハラハラしましたが、やや長い…!

前半はサイコパスな犯人との対決&謎解きでしたが、後半からはかなり政治的な部分が際立った内容になっていました…!
後半部分はシン・ゴジラ観て
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.6

ユニバーサルスタジオのハロウィンでもお化け屋敷が出るほどの今シリーズ、何気に初視聴でした!

いやー、この設定考えた人は天才だと思います。寝てはいけない、夢と現実が交錯する。人間の根幹的な恐怖を感じる
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

ザ・王道の熱い映画でした!!
ギャング映画として、ゴッドファーザーなどと名前が挙がる本作。

今の時代から見ると俳優陣めちゃくちゃ豪華ですね、ほんとに。

また、モリコーネの音楽も素晴らしかったなぁ!
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

とても評判の良い本作を視聴!
面白かったです!!

まず、ゆるい雰囲気とのギャップもありますがアクションがめちゃ本格的で凄い!
そこいらの邦画とは訳の違うキレがすごかったです。

また、主人公2人が自
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

初ウェス・アンダーソン映画でした!
新作のアステロイドシティが公開され、話題になっており、お恥ずかしながらそこで初めて監督のことを知りました。

いやー、評判に違わず画が美しい!
鮮やかでポップな色彩
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメの続きということで視聴!!
あかん、良すぎた。めっちゃ泣いた。

アニメからのスタイルは踏襲しつつ、究極の選択を迫られる王道ストーリーを良い感じに混ぜ込んでおり、無駄なシーンが1つもなかった!
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

超有名推理小説の実写版!
昔何かのドラマ版か何かで観たことがあり、オチはたしかこうだったよなと思い出しながらの視聴。結果的に合ってました。

ちょっと登場人物が多くてカタカタ名なので少しごっちゃになり
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

不気味な映画だった…!
まぁ、とにかく母親の毒親っぷりが半端ない、観ていてとてもストレスを感じるが、映画としては良きスパイス。
その他も色々おかしかったが…

ミッドサマー然り、北欧産ホラーが近年増え
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

このシリーズ1作も観ていなかったけど、最新作が劇場でやっているので、観てみようということで視聴!
結論、めちゃくちゃおもろい!!!!

ストーリーがそこまで濃密という訳ではないが、アクションと世界観で
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

前評判が良かったのでかなり期待して観に行ったが、面白かった!!
ただ、ハードルは少し上げすぎたかも…

この手の映画は観る前から結末がわかっているようなものなので、その他の部分に秀でている要素がなけれ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

163分あっという間に感じるくらい面白かった!!
トム・クルーズ人間やめすぎやて…

シリーズ最終作の前編ということで、視聴前は映画的に美味しいところは後編の方にもっていって中途半端なところで前編終わ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

良い話やった。
人間ドラマとして素晴らしい!!
実話を基にした話であることを最後まで忘れかけてました。

ハンラティがずっと嘘をつかない真実のみを話す人として描かれており、そこから人を信じることの大切
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

戦争物映画を王道のものではなく別角度から攻めた面白い作品でした!

まず、とにかく役者陣が豪華!菅田将暉はもちろんですが、特におじ様方!抜群の安心感がありました!!

また、ストーリーも途中までは疑惑
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.6

さくっと楽しめる良作!!

コミカルかつタイムトラベル&マルチバースを取り入れているのにごちゃっとせずに綺麗にまとまっており、そこがかなり良きです!

監督、お見事!

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!!個人的にはかなり好き!

最後まで結末ちっともわからなかったし、終わってもよくわからんかったぞ。これは考察読みたい。

そして、國村隼さんがハマりにハマっていた役だったなと思います!
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!!
前評判が良いと聞いていたため、楽しみに配信でくるのを待っていました!

低予算ながらアイデアが素晴らしく、笑えるしうるっとくるしとても良い。
時間もちょうど良い感じ!

会社で働く社会
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはかなり刺さった!面白い!!

宮崎駿ワールドをたっぷり味わうことができ、満足!
過去作のオマージュも時々登場するので、懐かしい気持ちになったとともに、集大成といっても過言ではない出来だったな
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

何気にちゃんと観たのは初めてだった今作。

75年の映画とは思えないクオリティーだが、サメの登場シーンが少なく、少し退屈してしまう部分はあったなぁ。

しかし、最後の対決シーンだけでも見応え十分!!決
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

面白かった!が、色々と気になる点が多かったなぁ…というのが第一印象。

おそらく、期待値上げすぎたのが原因か…

追って追われの繰り返しとワクワクするような遺跡での仕掛けなどのアドベンチャー要素不足が
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.6

アーティスティックB級ホラー映画でした!
人種問題へのストレートすぎるくらいのメッセージを随所から感じます。

改めて、ホラーとアートの親和性の高さを感じられたし、個人的に好き!

キャンディマンが出
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

すごく良い作品を観られたなと思う。ただ、1歩間違えればと言うか人によっては動きのない退屈な映画になってしまいそうだなとは感じた。

そして、観終わった後の余韻が凄く、ノスタルジーな気分になり、エンドロ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

面白い映画だった!
観終わって良い余韻に浸れる。

しかし、この映画は予告を観た段階でめちゃんこホラーだと思っていたが、先に観た友人からホラーというよりジュブナイルものと聞いていたので、「ホラーじゃな
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

怖すぎるて…この映画。

ジャンプスケアの怖がらせ方などに頼らないじわじわとした怖さ。しかし、クライマックスには一気に畳み掛けてくる感じエグい…
映画館で観てたら逃げたくなると思う程

観ててとにかく
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

良い作品だった!!
けれど、感想を言語化するのが難しい…
「なんか良い・良かった」に終息してしまうような気もする

しかし、どのキャラも魅力的だし、映像的な魅せ方も素晴らしかったと思う!
そして、最後
>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

3.3

正直、なんだかなぁ…という感想。
アイドルとしてのリアルを見させてもらえた気がするが、それと同じく「アイドル」としてのエンターテインメントの脆さと、かの世界は前時代的だなと感じた。

その中で、リーダ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

すごく良かった!!
「マリオ」が我が国が誇る素晴らしいコンテンツだと実感できた…!

原作をしっかり踏襲しつつ、それぞれのキャラを魅力的に描いていて素晴らしい!

そして、ゲームをやったことある人なら
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.7

すごい映画だった!(小並感)

ワルキューレかけながらの爆撃や「石器時代に戻してやれ」や「朝のナパームは格別だ」で有名な映画という認識だったが、キルゴア大佐のキャラすげぇし、なんか好きなんだよなぁ。
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

緋色の弾丸を観てから、コナン映画はぶっ飛びアクション映画になってしまった…と落胆し、さらに題名的にもあまりそそられず映画館で上映当時は観に行かなかった…

ごめんなさい、面白かったです!
ただ、今年の
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.6

まじでなんなんだこの映画は…!

気持ち悪さと不快さがすごい、そして観ていてストレスかかる度合いが半端じゃない!!!
(これを狙ってできるのがすごい)
ミッドサマーを観た時も、不快指数が高めだったけど
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

これは面白かった!!個人的にかなり好き!
終始、不気味な雰囲気が漂い、画的に魅せてくれる映画でした!

ディカプリオの回想や幻覚のシーンが、かなり印象的で好き。
そして、亡き妻にすがり続けるディカプリ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

B級ホラー映画かも知れないが、楽しめた!観てるこっちもはらはらする!!

音に焦点をあてたのは面白かった!

しかし、誰も応援できない映画やったし、みんなけっこうダメージ負ってもやられないんよなぁ。
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

これはもうアイデアの勝利!

実は予告編でネタバレされていると知らず見てしまい、少し知っちゃってる状態で観ましたが、それでも面白かった!

人種差別問題をドストレートに描いた作品。
最初に出た、過去は
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

どんでん返しの王道かつ有名な作品ということで視聴し、見事にどんでん返しにやられたが、なぜがそこまで刺さらず…

途中まで話についていくのがやっとだったのもあるか…

ただ、元祖どんでん返しと言われる所
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

3.9

すごくしんみりしてしまったが、余韻が凄い。
音楽が何よりも良いし、日本の原風景か美しい。

皆様のレビューで邦画界の傑作、名作とされていたため気になり視聴。

正直、なかなかこの映画の感想を文字で書く
>>続きを読む