shouさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.2

ずっと気になっていた今作をやっと視聴!

何かがついてくるというのはやはり人間誰しも怖いというのを再認識。

ストーリーはのんびり進んでいくのでややストレスかもしれませんが、まぁご愛嬌ということで…。
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.3

ジグソウスパイラルに続けて、そのままの勢いで視聴。(観る順番逆な気もするが…)

スパイラルより面白かった。ミステリーとトラップと良い感じでした!!

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

SAWシリーズは1作目しか観られていないが、アマプラに本作が登場したため、どんなもんなのかなと視聴!

確かに1作目程の衝撃はないが、エンタメとしては楽しめたかな~

ただ、トラップの殺傷能力高すぎて
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー、面白かった。

娘が父を探す話をここまで膨らませられるかと、驚かされた。脚本すごい!!!

そして、佐藤二朗の怪演ぶりは素晴らしい。

父が妻のSNSを見て、手を掛けようとするシーンとムクドリ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

素晴らしい映画体験だった!!!

IMAXで観て大正解。映像と音と迫力が凄まじかった!

前作予習しておいたのもかなり良かった。
そして、前作を彷彿とさせるシーンが数多くあり、胸熱。

また、前作と比
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

邦題どうしてこうなった……。

しかし、内容としては復讐物としてよくできており、前半1時間と後半1時間の落差が凄まじい。

弟が犯人じゃないのではないかと思わされるシーンが度々登場し、もし犯人ではなか
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

キアヌ・リーブス若い。

世界観と言わずも知れたアクションシーンはやはり素晴らしく、色褪せない。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

ラストナイト・イン・ソーホーでエドガー・ライト作品をもっと観たくなり、こちらを視聴。

とても面白かった!!!
映像と音楽のマッチが素晴らしく、音ハメのシーンは思わず拍手を送りたくなってしまうほど。
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

5月末にアマプラで観られなくなるということで、気になっていた本作を視聴。

正直、作品としては面白かったですが、心にきます。

戦争渦の現実と美しくも不気味さを併せもつファンタジーの世界との調和が素晴
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

2作目を観る前に予習。

トム・クルーズが若いしクソかっこいい。

戦闘シーンは熱かったけど、微妙に状況が追えず置いてけぼりにされることもしばしば…。

しかし、話の内容はめちゃくちゃわかりやすい。洋
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

視聴後の余韻が凄い。

ここに感想を記しているが、うまく言語化できている気がしない……。
しかし、確かなことは、この作品に魅了されたということ。

音の演出や、映像美にとても感動した。特に鏡の使い方と
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

心震えた。

最後の演奏も素晴らしいが、それまでの過程に良くも悪くも心打たれる。

106分間終始緊張感が張り詰めており、映画の世界に飲まれる。
無駄な瞬間は一時もない。

音楽好きの身として、終始ど
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

まさに芸術作品でした!ぶち飛んでます。

エログロの横行が凄まじいのもあり、画や音楽が美しく見えます。

オブジェクトやファッションなど、どれも個性的で面白くて好き。

万人には勧められないが、芸術が
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

とにかく引き込まれた。

テーマは重いが映像と音楽は美しい。
そして、キャストの方々の怪演は見物。

最終盤だけやや間延びした感があったが、それまでは長い上演時間を感じさせない、魅力があった。

横浜
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2

死霊館シリーズ2作目!

思ったより怖くなかった…。

同シリーズを比較するのはアレかもしれないが、前作の方が好きかなぁ。

もっとこのシリーズ観ていこ~~

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

ファンタビシリーズ3作品目!

面白かった!!
が、個人的には前作の方が好き。

マッツ・ミケルセンのグリンデルバルド、冷徹な悪役感素晴らしかった!!!

ただ、ジョニーデップのグリンデルバルドもすご
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

有名作品という事で、視聴!
素晴らしかった!!

ブラピとモーガン・フリーマンが良い味を出しておりました。

また、暗く暗鬱とした雰囲気作りは秀逸。

そして、言ってしまえば綺麗事を貫き通したいミルズ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.6

いやー、すごいもの観た感はんぱない。

しかし、肝心の話の内容はわかったようでわからんかった……。

でも、新たな「表現」としての映画を観た気がする。

パルム・ドール攻めているなぁ。

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

ずっと観たかった作品。ようやく観られました。

ホラー界隈では名作とよく聞く作品ですが、面白かった!!

怖いシーンは王道ながらもしっかり驚かせてくる。

そして、最後に死霊館シリーズのテーマである家
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

友人の家に泊まりに行った際に、徹夜で観た思い出の作品。

思い出補正で評価高めですが、名作と言われるだけあり、素晴らしいミュージカル映画だったかと……!

いつか舞台を観にいきたい。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.1

真っ白な雪に鮮血が映える映える。

山田杏奈さんの魅力詰まってました!

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.5

なんともいえない暗さとジメジメ感、終始いやーな感じが漂うJホラーらしいJホラー映画。
20年前の作品とは思えない。

ラストは賛否両論あると思うが、個人的には悪くない。

いやー黒木瞳さんの演技素晴ら
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

昔観た作品だが、とにかく伊藤英明。

伊藤英明がサイコ。めちゃくちゃハマり役だった。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.5

人生で初めて観たポケモン映画。

当時、劇場でダークライ受け取ったのが懐かしい。

映画としては、オラシオンがとても良くて好きだった。

ダークライ巻き込まれて可哀想…。

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995年製作の映画)

3.8

自分が観たことあるルパン映画の中で1番好きな作品。

スケールがデカい。

久しぶりに観返したい作品。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

子供の頃に観た大好きなシリーズ。

アメリカン青春ミュージカル映画。

当時、今作と次作のCD持ってたなぁと思い出した。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.9

昔、めちゃくちゃ観た作品。

家族愛素晴らしい。
ストーリーもテンポ良くわかりやすい。

万人に薦めたい1本。

続編をまだ観られていないので、観たい。

ダイナソー(2000年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ懐かしい。

実家のテレビで初めて録画予約して観た謎の思い出がある作品。

ディズニーによる恐竜映画で、ジュラシックパークと子供ながらに比較していた記憶。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.6

シャーロック・ホームズなので、やはりミステリー作品かと思いきや、めちゃアクション映画だった。

推理ももちろんしているので、普通に映画として面白い。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.5

騙し合いドラマの映画版。

ドラマが面白いと思えれば確実に楽しめる作品。

相変わらずキャラの個性は強いし、松田翔太はカッコ良い。

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

3.0

前作すっ飛ばして先にこちらを視聴。

ショートフィルムの独特な雰囲気好き。

ストーリーとしては、わかりやすいので普通に楽しめる。

ただ、もう少し捻りが欲しい気もする、そんな作品。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.5

冬(クリスマス)の風物詩シリーズ。

1も好きだが、こちらの方がシリーズ通しては好み。

1よりもスケールも仕掛けもパワーアップしていて、とても楽しめます!

冬に笑って暖まりたい方に薦めたい1本。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

夏の風物詩。名作。

これが地上波で放送されたら、夏だなぁと感じます。

シュレック2(2004年製作の映画)

3.7

子供の頃にたくさん観たシリーズの1本。

シュレックシリーズの中では1番好きな作品。

個性豊かなキャラたちがドタバタ頑張りながら、クスッと笑わせてくれるユーモア溢れる映画。

たまに観返したくなる。

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.1

幼少の頃にかなり観ていた映画。

世界観が面白くて好き。

当時は吹き替えで観ていたが、よくよく見たら、字幕版で声当てている方々、豪華すぎる!!!笑

ドリームワークス、頑張ったな、、、!

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ただのアニメの実写化で終わらせなかった素晴らしい作品。

ウィル・スミスによるジーニーのコミカルさもさることながら、何よりもナオミ・スコットのジャスミンさん良すぎ。

劇中歌Speechlessに映画
>>続きを読む