平和を祈るヒツジくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

戦火の馬(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ監督がはなつ馬と人、戦争の映画。
馬好きなら絶対見るべき映画。好きじゃなくてもマジでオススメ。

自分は『ゼルダの伝説』から馬に惹かれ、『ウマ娘』経由で競馬好きになり、馬好きになった。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.9

アメコミハマるきっかけはやっぱりコレ。
ハマった後で『アベンジャーズを完全に理解するにはアイアンマン、キャプテン・アメリカなどの作品をチェックする必要があり、フェーズが〜』という、めんどくさい工程を知
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

-

あれ?レビュー消されてる?
正直三国志好きな自分にとっては、これを三国志と認めたくないし、高評価もしたくない。前半は楽しめたけど、クドクドと怠いギャグを見せられても困る。赤壁の戦い辺りで耐えきれず切り
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

前作で正体バレしたピーター・パーカーことスパイダーマン。
人々はメディアの嘘を信じ、ピーターを感情的になって叩く。
まるで昨今のイスラエル情勢を思い出し、気分が悪い。無知な大衆がメディアに騙され無実の
>>続きを読む

燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版(1973年製作の映画)

5.0

『Don't think!Feel(考えるな、感じろ)』

32歳で亡くなられたブルース師匠は、若くして悟りを開いていた。↑の言葉だけでなく、『友よ、水になれ』『限界などない,自分を制限するとそれは人
>>続きを読む

ブルース・リー/死亡遊戯(1978年製作の映画)

4.7

よりにもよって最初に見たブルース・リー作品が、本人の遺作だった。
しかし『死亡遊戯』はブルース・リーを師匠と尊敬するほど、自分を感動させてくれた映画。

ストーリーは悪い奴らをぶっ倒す、お決まりもの。
>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

5.0

ジャッキー・チェン最高傑作。前作よりシリアスな展開が続くので少しキツイが、ラストシーンは何度も見返したくなるぐらい最高!!吼えろ酔拳!!!燃えよ酔拳!!!
悪党どもをぶっ倒せ!!

最後に工業用のアル
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.5

視聴したとき、レビューしようか迷った。
Wikipediaで有名な批評家がしたレビューが「上質なエンターテインメント」であり、もうその一言で事足りるから……

なんか自分らしいレビューも思いつかなかっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.8

前作でヴォルデモートから受けた呪いで終始イライラしているハリー。
ハリーがイライラしているので、今作の評価は賛否両論。けど自分は大好きな映画です。

『こう考えてみて、歴史上の偉大な人物も最初はみな僕
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.8

「でも1歩外へ出たら。君はアベンジャーズだ」
やっべぇ、レビューしてなかったかこれ……昔の記憶と、映画のタイトルで調べてレビューするの大変よ

アイアンマンことトニー・スタークが「ウルトロンっていう人
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

新劇場版エヴァンゲリオンでいえば『序』、2作目からが本番のバットマン。

バットマン誕生の物語。
表の顔は金持ち坊ちゃマン、裏の顔はバットマン。
悪党が許せないので、中国?チベット?の山奥で修行するバ
>>続きを読む

ちっちゃいサムライ 三浦正雄の子供時代(2023年製作の映画)

-

スターリン強制収容所を生き抜いた日本人の物語。予告に惹かれました。
見たら詳しいレビューします。ハレルヤ。同じ日本人として尊敬します。

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

4.8

ブルーアーカイブで思い出したので。
「お前ら笑うな」なんて本編で言ってたっけ…

仲間由紀恵さん好きになったキッカケ。
毎回メガネ壊れないかヒヤヒヤして見てた

『GTO』を思い出すけど、原作は少女マ
>>続きを読む

神は死んだのか(2014年製作の映画)

4.5

私はクリスチャン(キリスト教徒)です。
この映画はうちの教会で鑑賞しました。

いわば哲学教師VSクリスチャン学生のレスバトルです。

オチは無理やりな感じですが、これは監督が「強情な哲学教師が救われ
>>続きを読む

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

-

映画館まで見に行ったのに、内容あんまり覚えてない・・・
サンシャイン好きなんだけど、思い出そうにもあんまり思い出せないです。

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

4.7

自分、映画はあまり見返すことはないのですが、これは3回は見ました。
友人のラブライバーは「家のテレビで常に流している」とか言ってました。何十回も見る人の気持ちはわかりません笑

さて、『けいおん』では
>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

4.7

TVアニメ版見ていない状態で鑑賞。
京アニの事件があってから、京アニのことを知ろうと思い、視聴しました。

軽音部のみんなで修学旅行!場所はイギリス!洋楽の聖地!
アビーロード、ロンドン塔(現エリザベ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.6

サノスが『インフィニティーウォー』で【指パッチン】して、『エンドゲーム』でスタークが死んでからの、スパイダーマンの物語。もうこの頃からマルチバースの話やってたんだなあ。
憩いのMJに好かれたい、スパイ
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

4.5

『イエス・キリストと仏陀が東京・立川区のマンションで共同生活!?』
多神教の日本では分からないかもしれませんが、欧米圏のネット掲示板(4chan)ではかなり驚かれた作品。

原作持ってます。『荒川アン
>>続きを読む

静かなるドン 前編(2023年製作の映画)

4.7

名作ヤクザ漫画『静かなるドン』が現代風リメイクでドラマ化!
下ネタギャグ漫画と思わせといて、実はシビアなヤクザ漫画。登場人物は新撰組など幕末の人物のもじり。

原作では下着のデザインをやっていた近藤が
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.9

『破』から見ました!
「学校で見るのを禁止された」と言われるぐらい、社会現象になったTV版エヴァンゲリオンを劇場向けにリメイクした本作。アスカの名前が「式波」に変わったり、使徒の名前と出てくる順番が変
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.4

懐かしい。原作全巻持っています!

受験戦争から逃げてきた高校生・八軒勇吾。学校見学で道に迷い、出会ったのはクマ……世紀末覇王?ではなく、ばんえい馬に乗った女子高生・御影アキ。
はじめは「親父がイヤで
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.9

レビューしてなかった・・・

コナンの世界は半年しか経ってないらしい。それでも現実に合わせてポケベルからスマホへ変化している。
本作はそんな電化製品に着目した一作。しれっとネットでの〇害予告とかに触れ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.7

黒の組織の謎に迫る本作。

見所はなんと言っても安室さんと赤井さんの対決!アムロとシャア!なんで観覧車の上に!?「逆シャア」での喧嘩を知ってるとクスリとしちゃうけど、この2人はカッコイイ。

あとキュ
>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

4.8

コロナ禍が起きた2020年に視聴。まさにコロナ禍の世界の世相を表しており、ゾッとする映画です・・・
おそらく「スペインかぜ」とか「ペスト」をモデルにしたのだと思いますが。

うっかり漏らしてしまった殺
>>続きを読む

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

4.8

2度観て2度とも泣いた映画。

内容はあまり覚えていませんが、キー坊が最後に巨人になる自己犠牲の精神に、当時は心打たれたのかもしれません。主題歌もその影響で好み。ゲスト声優に堀北真希さんもいて面白かっ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.8

キングダム待望の3作目!
信の修行パートから話は始まる。飛信隊のメンバーが兵馬俑の兵みたいになってるの面白い。
白起の長平虐殺の話が出てきたけど、60万じゃなかったっけ?と思って調べたら40万で合って
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

4.6

主題歌すき。悪役の秘書みたいな女の子すき。

ポケモンサンデーだとロバート山本が終盤の墜落シーンを吹き替えしてて腹抱えて笑ったなあwww

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ(2009年製作の映画)

4.7

公開当時は見れなくて、市の古い映画館で見た思い出。一緒に見た母の感想が「サトシの身体能力すごかった」というのが笑

美輪明宏さん演じるアルセウスがもうラスボス感すごい。予告の「さあ裁きの刻だ・・・絶え
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

4.7

記念すべきダイパ一作目!ディアルガとパルキアが喧嘩して迷惑をかけ続ける!パルキアのバカヤロー!
「オラシオン」が名曲すぎる・・・
当時ポケモンサンデーでワクワクしながら公開情報楽しみにしてたなあ。
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.8

「耳をすませば」の雫が描いた話。つまり耳すまのスピンオフ。
金ローで見たけどまだレビューしてなかった・・・

時間がいつもの120分より短いのでスッキリ見れちゃう。ネコ好きにはたまらない。ジブリが描く
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.9

「戦時中はみすぼらしくひもじい生活をしていた」と、今までずっとそう思っていました。しかし本作で描かれる戦時の生活はものすごく明るい。戦争ものといえば「ちいちゃんのかげおくり」「火垂るの墓」「はだしのゲ>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.9

いわずもがなクレしん屈指の名作。
昭和に戻りたい!昭和へ行きたい!って時にこれ見るといいと思います。
ひろしの少年時代から大人になるまでのシーン、最高にノスタルジーを感じて涙をせずにはいられない・・・
>>続きを読む