nemumiさんの映画レビュー・感想・評価

nemumi

nemumi

映画(113)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SFが好きで、話題になっていた『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読んだ時にこの映画が同じ原作者の作品だと知って、それからずっと観たいと思っていたのをようやく観た。

宇宙で一人きりになって何もしなけ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説が話題になっていたので観たいなと思っていた作品。

鏡の中のお城に集められた7人の子供たちが城のどこかに隠された鍵と秘密の小部屋を約1年の間に見つけられれば一つだけ夢を叶えられるけれど…という話で
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンなので気になって観てきた。

主要キャストは原作の雰囲気とちがう印象だったので自分が受け入れられるか心配もあったけど、心配したほどの違和感はなかったような。
聡実くんのこと「子犬ちゃん」て言
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語を上手く消化できなくて、観てから1ヶ月以上経ってしまった。

ウェス作品は何でも食い入るように観てしまうけれど、最近の2作品(フレンチ・ディスパッチ…)は物語それ自体よりも画面作りの方に面白みを感
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflixでウェス・アンダーソンの短編が観れるなんて!
入っててよかったNetflix
ありがとうNetflix

ロアルド・ダール原作の短編4部作、忙しなく語り続けて画面もスルスル動き続ける(写
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で観た感想

物語の展開は、なんとなくそうなるんだろうな〜と思った通りの筋書きだった。

アメリカ大統領の息子アレックスとイギリス王室の第二王子ヘンリー、初めは反目し合う2人だけどやがて打ち解
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

事件のあらましを知った上で物語展開を見守ることになるので、看護師のマルタと探偵ブランどっちの立場を応援するべきか複雑な気持ちで捜査を見守ることになるわけだけど、きっと犯人というか事件を仕組んだ人物は別>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、アニメ、映画前作は視聴済み。
作品に対する思い入れはあんまりないけど千冬は好きで、友人の付き添いもあって観てきた

【良かったところ】
・千冬と馬地くんの出会い〜ペヤング半分この回想シーン
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語の印象としては、
ポニョ30%
ハウル30%
千と千尋30%
不思議の国のアリス10%
みたいな感じだった。

ほぼ予備知識なしで観に行き、タイトルで警戒していたほどの難解さは感じなかったけど、主
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事前に何も情報を入れずに観に行ったので、FIRST INSPECTORの続きのつもりで見始めて、途中でようやく3期より前の時間軸の話だということに気づいた。

3期で仄めかされながら経緯が明らかになっ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を復習してから観に行ったので、今回もアレンジが秀逸だなぁと感心したり、実写版には出てこない億泰の台詞をここでその人が言うんだ!みたいな面白さもあって大変楽しめた。

そして今回も原作には登場しない
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

意図せず、前日に観たシン・ウルトラマンと西島秀俊&東宝繋がりになっていた本作品。

ドラマ版から好きで観ていて、映画版も好感度高いまま観終わることができた。

真似したくなる美味しそうな料理の数々は引
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもシン・ゴジラと比較してしまうけど、テンポが劣るように感じたり、登場人物たちのアニメっぽいキャラ設定(特に、長澤まさみが気合い入れる時にケツを叩く演出)が鼻について話に集中できなかった。

>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2部に続けて視聴。

湖の街のバルドが大弓を使ってスマウグを倒すというのは想像&期待通りで「先祖が果たせなかった悲願を成し遂げる」という流れはLotRのアラゴルンも同じだし、アーケンストーンに心が囚わ
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


数日前に1作目を観たので続きを視聴。

闇の森の入り口で突然ガンダルフが別行動を取り始めたところで、あぁ前にも(時系列的には未来だけど)こんなことあったわ、そうそう、この人こういう人だったとガンダル
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで力の指輪を見始めたけど、そういえばホビットは観てなかったことを思い出して観てみた。

ガンダルフやエルロンド、ガラドリエルなどLotRシリーズに出てきたキャラクターが同じ配役で出てくるので嬉
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメとYouTubeでは気になる終わり方だったので、その後が分かってすっきり。

エンドロールで描かれていた登場人物達のその後の日常風景もよかった。

関係者へのインタビューという形で再編集されては
>>続きを読む

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レビューシーンは少女達の胸の内に渦巻く巨大感情のぶつかり合いを具現化したらこうなるのかなという印象。
観客を巻き込むような表現があったのはこの作品らしい演出だし、映像表現はとにかく凄いなー!と素直に魅
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミニオンたちの可愛さがあざとく感じられるくらい、期待通りのミニオンが描かれていた。

そしてミニボスの声、つるべのままだけど不思議と違和感なくてよかった。

観終わってから、そう言えばお約束の宮野さん
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

B級ホラーとニコラスケイジの組み合わせに惹かれて見た。

終始無口なケイジ。
不穏なアミューズメントパークで謎の清掃業務を託され、誰も見ていないのに真面目に清掃に取り組み、人形が動き始めて自分を襲って
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメシリーズが大好きで、映画も公開を心待ちにしていた作品。
冒頭の松竹画面が本栖湖(たぶん)から見える富士山の画面に切り替わるとこでわぁっと胸が高鳴り、花火キャンプを楽しむ野クル+αのメンバーを見て
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前回1、2を観ないまま3を観て、またしても1、2を観ずに4を観た感想。

3同様、ウッディとアンディの信頼関係に対するこだわりがない状態で観ているので、純粋にハラハラドキドキあり、友情とか他者への思い
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

時代設定のせいだと思いたいけど、確実な証拠があるわけでもないのに疑いがあるってだけで取り調べ中に暴力を振るうシーンが多くて辟易した……

限りなく怪しい人は浮上したけど結局犯人分からずじまいだし……
>>続きを読む