デニさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

デニさん

デニさん

映画(1865)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アオラレ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

迫る裏拳サイコベアー・クロウ!

自分の都合だけで勝手な運転してるとブルータルなラッセル・クロウが来るぞ!って内容。

減点有りのときの免許更新で見る映像をコレにしたらみんな寝ないんじゃないかな?と思
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男のリトマス試験紙、猛毒刑事コブラ!

もうね、内容なんかどうでも良いんです。

当時絶頂期に入っていたスタローン流ぼくの考えたダーティハリーよりカッコいい刑事映画!
でも格好はイタい(笑)
ただ、8
>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴリラは失礼!

ハードボイルド潜入捜査ものっぽい設定だが、豪快アーノル度が強すぎていつものシュワ映画になってるディノ・デ・ラウレンティスの破産案件映画。

ラスト20分で設定に飽きちゃったシュワ氏が
>>続きを読む

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・クラーク誕生秘話

アクション部分は主役が程よい強さで一応緊張感が保ててますが、ストーリーが90年代のちょっぴり真面目なポリティカル系アクション映画となんら変わらない展開で新鮮味は無いですね。
>>続きを読む

マイアミ・バイス(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マイアミバイス~発情篇~

コン・リーとナオミ・ハリスの内部に侵入するイチャイチャときどき銃撃戦のほぼマイアミにいないマイアミ市警の潜入捜査映画。

メインキャストの色ボケを補うようにエリザベス・ロド
>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンドの 恐怖に襲われた街(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

落ちて引っ掛かるおもちゃなベルモンド

ポリスストーリーとかミッションインポッシブルでさらに昇華されるノースタントアクションの原点・・・なのか?

なんかバタバタしてるチンピラ刑事課長ベルモンドと勝手
>>続きを読む

危険を買う男(1976年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キメ顔ベルモンド、BGM入りま~す♪

強いし頭良いし自分でアクションするし、俺カッコイイ映画の原点ですね。

ベルモンドの運動神経が良さそうでどうなんだろう?ガンアクションがキレがありそうでどうなん
>>続きを読む

史上最大の作戦(1962年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウェイン神輿と杖と葉巻とボンド

大物役者たちの見せ場の無さを空撮による大量のエキストラと大爆発のスペクタクル感が上回ってる戦争映画。

ストーリーも平坦だが、戦争ってのはこんなもんだ by
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

豚動画におののくコリン・ファレル

お洒落だけどグダグダなガイ・リッチーが以前の作風に戻した今となってはよくある犯罪群像コメディ。

つまんなそうな顔してても引退出来ない主役のマコノヒーはガイ・リッチ
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幸福、官能、死、紅に散る

排他的様式美を拒絶するザ・中年の危機、ケヴィン・スペイシーが死ぬまでの90年代後半版「普通の人々」

当時はタブーのちゃんぽんのゲテモノとして観ていたが、今観たら作品全体を
>>続きを読む

ガーディアン/森は泣いている(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元祖・木からスプリンクラー。

樹木の妖精が生後一ヶ月の子供をさらう映画・・・ちょっと何言ってるかわかりませんね(笑)

作品としてはジェニー・シーグローブが「死霊のはらわた」的な体を張ったコントに挑
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

残酷無惨✕プロパガンダのバーホーベン節

青春三文芝居とアホな戦意高揚映像とアダルトジョークをまぶした昆虫VS歩兵の残酷無惨宇宙戦争映画。

誰をターゲットにしたか全然解らない悪趣味具合ですが、人がゴ
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

祖国のための報復の報復の報復の・・・

イスラエルによるパレスチナ指導者連続暗殺を描く実話(っぽい)暗殺スパイスリラー。

現実に殺しをした人間が精神を病んでいく姿をエリック・バナが繊細に演じています
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

屍を越えて水飲み台を投げつけろ!!

暴走詐病犯罪者VS冷血婦長の体制と反体制を精神病院にあてこんだベストセラー小説の映画化。

チーフがロボトミーニコルソンを「介錯」してその魂を外に連れて行くアツさ
>>続きを読む

シシリアン(1969年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ギャバンがドロンをバーンでヴァンチュラがピンボールなボヨヨン音楽映画。

スター顔見せ映画の中ではみんなちゃんと自分の役を演じてるので好感が持てますが、なんか話がこじんまりしててつまらない印象ですね。
>>続きを読む

マックQ(1973年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

マックがマックでフルオートな映画。

ブリットやダーティハリー、フレンチコネクションの人気にあやかったタイプのアウトロー刑事物でパチモノみたいなストーリーだしジョン・ウェインも高齢でもっさりしてて動く
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェシカ・チャステインまみれ!

ジェシカ・チャステインが「近接戦闘とか、アル中映画とか、帰還兵モノとか、姉妹の恋愛モノとかに出たい!あと、ジーナ・デイビスと共演したい!」って言ったら全部一気に叶えた
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワカンダ王の遺作は王道刑事モノ

テイラー・キッチュも出ていて、ガンアクション多め。

ただ、解りやす過ぎて先が読めるストーリー展開で、ベタな麻薬汚職J.Kが見れます。

まぁそんな些細なことよりもチ
>>続きを読む

ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

谷間紛争勃発!

モニカ・ベルッチのおっぱいはどんな武器より強いってことが証明されるダイハード3.5inナイジェリア。

おっぱいに目が眩んじゃってブルース・ウィリスなんかドットサイト逆に着けてるぐら
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

フリーキー・フライデーTHE13TH

スラッシャー映画あるあるとヴィンス・ヴォーンの女の子走りで送る少女が玉を手に入れるまでの話。

「君の名は」以前の入れ替わり映画を彷彿とさせる題名で、ジョディ・
>>続きを読む

リバティ・バランスを射った男(1962年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エプロン決闘の真実は墓まで。

リバティー・バランスって名前は悪役の名前ではあるけど、直訳すると「権利の飾り」であり、銃弾と憲法で出来たアメリカ合衆国を連想させる名前ですね。

守るべき次世代の英雄の
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

メロン熊VS右腕テイラー・ジョイ

ホラー風で中二病風なティーンのトラウマ克服ミュータント映画。

タイトに纏まっていて悪くはないですし、ローガンと関連性もありますが、スピンオフの小品といったかんじで
>>続きを読む

キラー・エリート(1975年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ボケっぱなし空間のエリートたち

治ったのか治ってないのかわからないカーンの足だったり、社長が部長の部屋に来て電話禁止で株価調査したり、忍術の達人の筈の処女があっという間に捕まったり、ボートでパシャパ
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜 エクステンデッド・エディション(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「大っ嫌いだ~!!」
総統閣下は相当カッカしている模様です。

映画版を90分の二話構成にしたドラマ。
各人物の行動がより丁寧に描写されていて第三帝国が崩壊する様がより悲壮に描かれています。

ただ、
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミラ大尉の戦いはこれからだ!
ポール・W・S・アンダーソン監督の次回作にご期待ください。

嫁とトニー・ジャーとモンスターハンターのモンスターたちのそこらじゅう燃やしまくるバトル映画。

リオレウスは
>>続きを読む

ラスト・シューティスト(1976年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウェイン神話の終焉

豪華な前時代スターたちとドン・シーゲル監督のクールで無駄の無い話運びによりジョン・ウェインのフィルモグラフィーに花道を飾る映画。

ジョン・ウェインの人生と作品が溶け合っ
>>続きを読む

鬼龍院花子の生涯(1982年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

五社英雄をなめたらいかんぜよ!

もうメチャクチャなエネルギーで女優を脱がしまくるヤクザ一家クロニクル。
画面一杯に広がる仲代達矢(A.K.A.オニマサ)、それからヌードですから、役所広司なんかはフル
>>続きを読む

オレゴン魂(1976年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

勇気ある追跡featアフリカの女王

68歳の同い年二大スター共演のセルフパロディー作品。

70年代に合わせてガトリングガンもニトロ大爆発もあるが、二人のファン以外には年寄りの冷や水というか川下りで
>>続きを読む

勇気ある追跡(1969年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デュークの元祖トゥルーグリット

リメイク版と違うところはジョン・ウェインの主演作であるところ。
ジョン・ウェインなら少女の手を救えるし、殺人者にもさせない、未来も無限にある。

それから、マティの銃
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オードリー・ヘプバーン登場の巻

ダルトン・トランボの脚本は高貴な姫が一日だけ庶民と触れあい幸福を感じ仄かな恋愛もするが本来の自分の居場所に戻ってゆくというビターな反シンデレラストーリーで身も蓋もなく
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トライ&エラーな誘拐殺人

心理的な不気味さは評判通りですが、夫も犯人もイマイチ行動が不自然な展開で、これがネーデルランド風のスリラーなのかと異国を感じますね。

しかし、物足りない感が強く、夫が棺桶
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

睡眠障害とヘンリー5世なゲイ道中映画

リヴァー・フェニックスの不安定な感じは流石だし、キアヌ・リーヴスの気まぐれお坊ちゃん感も良い。

が、フォルスタッフのストーリーだったりホモオヤジたちのダンスや
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハートブレイク・バレーでリオブラボー

イーストウッド二世による臨場感重視な籠城戦争アクションヒーロー映画。
いきなりドラグノフで狙撃しちゃうアイツはやっぱりイーストウッド!

ラストの壮絶バトルに行
>>続きを読む

エル(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おっさん大錯乱!

キモい中年が奥さんへの独占欲から疑心暗鬼に陥ってモラハラ&DVでどんどん精神病に陥っていく展開の恋愛こじらせ病理サスペンス。

なんか真面目でブニュエルらしくないって思いますが、溜
>>続きを読む

忘れられた人々(1950年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれる前に殺せばよかったんだ!

多角的な見方が出来る作品で、ちょっと考えても、
冒頭のテロップ通りメキシコの貧困と無教育への問題提起。
ハイボを邪悪なキリストの帰還・復讐として見るとアンチクライス
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さようなら緒方恵美、こんにちは神木隆之介

こじらせまくってエヴァに固執して自分だけに都合の良いbeautiful worldを作ろうとしてる碇ゲンドウ=庵野秀明に成長した碇シンジ=シン・庵野秀明が次
>>続きを読む