こにーぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

生々しいシーンが多いので苦手な方も多いかもしれない作品(特に女性は…?)
ただその生々しいジェニファーローレンスの体当たりな演技に引き込まれるし、途中からなんとなく予想できてしまうものの終わり方が爽快
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.1

展開が程よい速さで観やすい映画でした。
ステイサム兄貴が少女を救うストーリーなのですが、きっかけと結果が分かりやすく繋がっていておもしろかったです。
やっぱりステイサム兄貴にはこういう役が似合いますな
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

2.0

さくっと観られるアクション映画で流れは嫌いじゃないけどもキャメロンディアスがあまりにも考えなしのお馬鹿さんブロンドブルーアイズで観ていて少しイライラしてしまった…
コメディとして楽しめば良いのかもしれ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すべてが最高でした!
冒頭で前作へのオマージュから始まり(danger zoneが流れた時からもうテンション上がりまくりです)、テンポの良い脚本と展開が素晴らしい…。
まさか最後にF-14とマーヴェリ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニュートスキャマンダーが割と置いてけぼりなダンブルドアとグリンデルバルトのBLを見せつけられている感じでした…

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピやトランスポーターシリーズ的なステイサムの兄貴を期待して観たのですが、
想定よりずっと重かったです…
重々しいオープニングで気づくべきでした…。
主要な人物は全員死亡、ステイサム本人も重症で復
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

主役2人の演技が素晴らしかった…。
愛の形というか、無限の愛というか、画面から伝わってくる愛と幸せに胸がいっぱいになって泣いてしまった。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.0

CIAとKGBそれぞれのエージェントが手を組むというとんでも設定。
ヘンリーカヴィル演じるCIAエージェント、ソロはカウボーイというよりはイギリス人感が強いけど何にせよ良い役…女とお酒が好きで軽薄な感
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に見応えがあった。
タブーへの挑戦って大変なんだなと…確かに男性が女性の、女性が男性の課題を解決しようとするのって、課題を抱えてる側からしても抵抗してしまうかも。

ナプキンを安価に作るだけで
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.3

SFとしてはありきたりかもしれないがウィルスミスの演技とロボット達の純粋さと不気味さを表現した映像とがマッチしていて見応えがあった。好き。