こにーぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

映像はちょっと残念だけれども宇多田ヒカルの曲が良くマッチしていて好き。
宇多田ヒカルが自身の子供に向けて作った曲らしい、のでそれを踏まえて鑑賞するとグッとくる、はず。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

戦争映画ではもっぱら兵士や兵士の家族にフォーカスしがちだが本作は戦争の真っ只中にいた、ピアニストが主人公。
これがノンフィクションとは言われても信じられない人もいるかもしれないし、
逆にこれがフィクシ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.2

全編ワンカット(風に)撮影した本作、
ストーリーの好き嫌いは分かれそうだけどもとにかく映像の迫力がすごい。
戦争に行ったことなどないが現実味があるというか、リアルな速度で進んでいく画面にまるで実際に現
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.0

展開のテンポが良い。
一番のお気に入りは、最後のシーン。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

高校3年生の時に世界史の先生が視聴覚室で見せてくれたことをよく覚えている。
授業時間で映画が観られると浮き足立っていたのに、終わった頃には重苦しいような、切ないような、悔しいような、不思議な空気で視聴
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

佐藤健と有村架純、新田真剣佑の演技というか関係性が素晴らしい……
アクションの迫力があって、邦画アクションの中では随一のカメラワークではないだろうか。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

たった30分の作品なのにグッとくる…。
欧州は人権が尊重されているだとか欧米は先進的だとかいう人にぜひとも見て欲しい。
白人は有色人種を公共の場では尊重する、なぜならそうしないと先進的でない人間と思わ
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

クリスティーナアギレラとシェールのパフォーマンスが圧巻。何度でも観てしまう。