pさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

案の定でオースティンバトラーが最高!!!という感じ!歌もだけどあのタレ目の威力を抜群に活かした表情が良かった〜〜主演男優賞ノミネートありそう。エルヴィスプレスリーってカッコいい!

作品自体は結構好み
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

オスカーアイザックの程よいキモさが良かった…アリシアヴィキャンデルの無機質な演技素晴らしかった!

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

今回は高層ビル登るイーサンが目玉かもしれないけど、何より作品のクオリティが上がって2010年代〜の映画になってきてる感が好き…オープニングが最高!ジェレミーレナーが若手感出してるのも新鮮

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

3から格段に面白く感じるのは話のシンプルさかなーと思った。イーサンが結婚という設定出してきたところとベンジーが3から出てたことにびっくり

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的にアクション少な!と思ったらバイクのカーチェイスにめちゃくちゃ力入ってた…やたら燃え盛る車は嬉しい。ラスト30分で畳みかける流れは定番?最後は浜辺で一対一の格闘で締め。ウイルスをテーマにしたポイ>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

評価良すぎてかなりハードル高かった筈なのにマジで最高だったのでびっくりした、、絶対に映画館で見るべき
あとでちゃんと感想まとめたい

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

ずっと見たかった映画!25年前とは思えない…いろんな映画ジャンルの要素がバランスよく入ってる気がした。ダラダラやらずに2時間弱でまとまってるところも好き。
ラストは膝から崩れ落ちそうだった…しんどさが
>>続きを読む

オペレーション・フィナーレ(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった!2時間あっという間。こんな逮捕劇があったなんて知らなかったので勉強になった。
ナチスがユダヤ人にしたことは理解してるつもりだったけど、戦後や当事者たちの子世代の状況ってこんなだったんだなと…
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

歌ってるオスカーアイザックを堪能するならこれだ…最初から最後までルーウィンの人柄・起きる出来事はどうしようもなくて思わずがっくり肩を落としそうになるけどたまに触れ合う人の生っぽさに現実の自分を重ねたり>>続きを読む

テレーズ 情欲に溺れて(2013年製作の映画)

2.9

エリザベスオルセンとオスカーアイザックの濡れ場に期待したけど普通。むしろトムフェルトンの悪いやつじゃないけどマザコン気質で生理的に嫌な感じの夫が秀逸だと思ってしまった…

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.0

そういう認識はずっとあったけどとにかく生きづらい人だったなと思った。「絵画はこういうもの」という模範があってそこから外れてたり異質だったが故に醜いとまで批評されるのしんどい。ゴーギャンの粘土って表現に>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

MCUの新しいテーママルチバースのとっかかり&ワンダにとって大事なストーリーだったのでサムライミ風味マシマシによりめちゃ気が散ったという印象だった。(原作もホラーテイストならごめんなさい)ワンダについ>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.7

画面のトーンや雰囲気が好みだった。妙に自分ごと化させられるのですごい。ミシェルウィリアムズは苦労した女の役が本当にハマってる。俳優陣みんな良かったしこの手の映画がアカデミー主演男優賞と脚本賞に選ばれた>>続きを読む

ラストキング・オブ・スコットランド(2006年製作の映画)

3.2

マカボ美しい…せっかく架空の人物が主人公なのでもう少しアミン大統領にフォーカスしてほしかった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.7

確実に気分が沈むことがわかってるのにやっぱりラース・フォントリアー好きだなと思ってしまった凄かった😭こんな憂鬱になるミュージカルないし自然を暗く嫌な感じに撮るのうますぎる。しんどいジブリと称したい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館で2回目。ハリポタシリーズを踏まえて更にアルバスダンブルドアがどんな人生を送ったのか彼の人間性をわからせまくる!全貌は誰も知らない作戦もでこぼこチームもカバンのトリックも些細なことから大きなこと>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.4

エディ・レッドメインに圧倒されっぱなし。すごく良かったから尚更本質が伝わるのは間違いなく原題なのにとげんなりしてしまった…

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.4

ベンウィショーのどハマり具合とお茶目ヒューグラントが最高🥺

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.1

ずっと見たかったはずなのに具合悪くなってしまった。心が元気な時に見よう…これ見てしまうとハウスジャックビルドはめちゃくちゃ明るかった気がする。冒頭すごく良かったな…