もこももさんのアニメレビュー・感想・評価 - 8ページ目

ぐらんぶる(2018年製作のアニメ)

4.2

とにかく笑える青春全裸系アニメ

漫画では何周も読んだ大好きな作品
アニメも観ていたけど改めて視聴した
全体的にギャグが多くて1つ1つが面白い
声で、SEで、顔で、様々な手法で
笑わしてくれてアニメな
>>続きを読む

0

さよなら絶望先生(2007年製作のアニメ)

3.9

物語シリーズの新房監督・神谷浩史×久米田先生でおくる超個性的なブラックコメディアニメ

あるあるネタ、自虐ネタ、メタギャグなどを1話完結型で描いて、最初から最後までずっと変人達の面白おかしく愉快な話を
>>続きを読む

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

4.5

"甘くてちょっぴり酸っぱくてドキドキして恋がしたくなる純恋愛アニメ"

AB!など数々の傑作を手がけた
岸誠ニを監督に制作されたオリジナルアニメ
めっちゃめちゃ素敵すぎる作品で
こんなにも素敵な恋がし
>>続きを読む

0

BanG Dream! ガルパ☆ピコ(2018年製作のアニメ)

3.8

BanGDreamメンバー勢揃いのほっこり笑える3分コメディアニメ

登場する多くのバンドのメンバーが出てきて、その全キャラがボケてきたのでめちゃめちゃ笑えて面白い
ボケに対して全く違和感を感じないと
>>続きを読む

0

BanG Dream!(2017年製作のアニメ)

4.2

純粋で無垢な香澄が仲間を集めてバンドを結成し、様々なバンド内、バンド外の困難を乗り越えながら目標に向かっていくガールズバンドアニメ

1期と2期以降で制作会社が異なり
2期からは全編CGになっていて
>>続きを読む

0

Rewrite 1st Season(2016年製作のアニメ)

3.4

「命」をテーマに真実を探していく物語

key作品ってことと、
やなぎなぎの『恋文』が大好きやから視聴

正直な感想として楽曲は良かったし
世界観も魅力的やったけど、
理解しきれず話についていけないと
>>続きを読む

2

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

4.1

新感覚ギャグの日常アニメ

ある日突然家に降ってきたサイキック少女ヒナとヒナの世話をすることになったヤクザの新田の物語
波が立たない平和な日常ではなく割とドタバタな日常が描かれていて、笑いや人情や胸が
>>続きを読む

0

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

4.4

ゾンビ×アイドル×佐賀の笑えて泣けるご当地アイドルアニメ

「私たち、生きたい!」をキャッチコピーに
制作されたMAPPAのオリジナルアニメ
1話1話見応えがあってめっちゃ面白かった
アイドルアニメは
>>続きを読む

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

4.2

ほっこりドキドキさせられる学園ラブコメ

こんなに王道な学園ラブコメを観たのは
久しぶりでめっちゃ面白くて好きやった
なんやろ、甘酸っぱさはあるけど
人の恋路を妨害したりする人は出てこなくて、
嫌な気
>>続きを読む

0

旦那が何を言っているかわからない件(2014年製作のアニメ)

4.0

旦那と嫁にただただ癒されるアニメ

原作は4コマ漫画でオタクである旦那と
一般人であるカオルによるラブコメ作品

5分アニメの2クール構成やから
楽に見れて面白くて癒された
基本1話完結やけど
ストー
>>続きを読む

0

N・H・Kにようこそ!(2006年製作のアニメ)

4.4

大学を中退してひきこもり生活4年目の佐藤達広が人との出会いや別れなど多くの出来事を通じての変化を描いていた作品

ある日突然美しい女の子と出会って...というロマンチックな始まりとは裏腹に、ただひたす
>>続きを読む

2

まちカドまぞく 第1期(2019年製作のアニメ)

4.1

ずっと観ていたい、ほんわか爆笑癒しアニメ

本作は家庭の事情で一夜にして闇の力に目覚めた少女が魔法少女を倒す定めに果敢に立ち向かう感じの、なにかそういった物語である(本作引用)

主人公が闇の魔族とい
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.7

"1クールアニメの最高峰"

「PER ASPERA AD ASTRA
 (困難を乗り越えて目的地へ)」

本作は惑星キャンプに出かけた9名が謎の球体の出現で5012光年の彼方に飛ばされたことから、協
>>続きを読む

0

ヤマノススメ(2013年製作のアニメ)

4.1

山の良さと優しさと温もりを感じるアニメ

1期は5分枠で2.3期は15分枠で
4期は30分枠と珍しい構成になっている
あと1期は5分アニメでは珍しく、
1話完結じゃないストーリーになっていた

優しく
>>続きを読む

0

バカとテストと召喚獣(2010年製作のアニメ)

4.1

王道やけど唯一無二な最高に笑えるアニメ

内容は濃いわけでもなく、どちらかというと楽に楽しめるような作品なのにたまらなく面白くて、魅入ってしまう

一番の魅力はキャラ同士の面白い絡み
どの絡みでも笑え
>>続きを読む

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2019年製作のアニメ)

3.5

性春学園アニメ

この作品はタイトルの通り、
荒ぶる5人の女子高生が"性"に
向き合う様子が描かれている
ただ、"性"についてというよりは
文芸部に所属する5人の"恋愛"が
メインで描かれていた

5
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.2

紛うことなき名作

これは素晴らしい作品
原作は94年まで連載した漫画で、
なんで今まで知らなかったのだろう
観る前はバナナフィッシュの謎に迫っていく物語やと思っていたけどそれは序盤の話で、本作はアッ
>>続きを読む

0

男子高校生の日常(2012年製作のアニメ)

4.1

バカで自意識が高くてどうしようもない男たちのただただ笑える日常アニメ

漫画原作だが、どこまで読んだか覚えていないくらいだったので視聴
やっぱりギャグなのでアニメとして面白かった

この作品を観ていた
>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.8

"面白さが尽きない京アニの傑作"

傑作としか言いようがない...
こんなに満足感を得られるのも、
こんなに観終わってしまうのが惜しいと思うのも、
多分それは圧倒的な構成力と
BGMも含めた美しい演出
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

4.1

Key作品の偉大さをあらためて感じた作品

率直に面白くていい作品
久しぶりにKey作品を観たけど
改めてKeyの偉大さを感じれた
話の設定や構成もしっかり作られていて
特に魔女狩りと結びつけるところ
>>続きを読む

0

巌窟王(2004年製作のアニメ)

4.0

モンテクリスト伯爵の復讐劇をアルベールの視点で描いていた独創的で魅力的な作品

この作品の絵や世界観は他のアニメと
比べ物にならない程に独特で魅力的やった
ただこの作品を観ていくとデザインと演出こそが
>>続きを読む

2

キノの旅-the Beautiful World-(2003年製作のアニメ)

4.1

不思議な国々をめぐる旅アニメ

独特な世界観
命とは、信仰とは、伝統とは、大人とは、悲しみとは、平和とは、そして人間とは
考えさせられることや反面教師な部分が多くあってまるで大人の絵本のようなストーリ
>>続きを読む

0

無彩限のファントム・ワールド(2016年製作のアニメ)

3.8

OPが有名でキャラがいい京アニ作品

幻影とリアルの境目が壊れたことによりファントムが現れ特異能力者が存在する世界
そんなに話に深さはないけど分かりやすくて、エッチな部分もあって、気楽に観れて面白かっ
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲(2009年製作のアニメ)

4.1

アニソン殿堂入りのOPを観れて幸せ
インデックスは科学と魔術両サイドが描かれているのに対してレールガンでは科学サイドの話が描かれているので作品の雰囲気が違った

最初は1話完結でメイン4人の日常の出来
>>続きを読む

0