linenさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

linen

linen

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5(2020年製作のドラマ)

5.0

コロナ禍の現代に生きるピアソンファミリー。S5で話は薄まるどころか、一段とボリュームのあるシーズン。

3人のアラフォーの三つ子の物語だけど、登場人物それぞれの、普遍的なさまざまな問題に向き合う姿を丁
>>続きを読む

0

金魚妻(2022年製作のドラマ)

-

久しぶりの篠原さんのネトフリのドラマなので、楽しみに鑑賞。
題名から色々想像したが、金魚か…。海外の人から観たら日本的な象徴かも?話題性?と色々深読み。ドラマの大事な1話目からして、2人のあまりの唐突
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

4.0

銀行員OL達の、淡々とした日常が描かれる。愛おしくリアル。バカリズムがOLの一人として登場し、私目線で語られる(違和感ないのが不思議)。年頃は近いけど、上下関係もきちんとした仲良し5人組。どうでも良い>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4(2019年製作のドラマ)

5.0

久しぶりのディスイズアス。そしてシーズン4。気持ちも新たに鑑賞。ビッグ3に関わる新しい登場人物3名の登場シーンから、丁寧に描かれる。盲目の美しい男性ミュージシャン、黒人の訳あり男子学生と、夫と子供と離>>続きを読む

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

3.6

「おかえりモネ」に続いての清原さん観たさに鑑賞。TBS系「火曜ドラマ」に登場の岡田脚本ドラマ。ここのところ見続けているので、独特の台詞回しとストーリー展開に目新しさは無いけど、メインは花枝と春樹と慎吾>>続きを読む

2

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(2022年製作のドラマ)

3.5

3話まで鑑賞。
高畑さんのドラマには今まで沢山楽しませてもらって「同期のサクラ」や「にじいろカルテ」(他局)など、個性的な役柄を生き生きと完成させていく姿を見届けてきた。今回も高畑さん見たさに鑑賞。
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

3.8

アロマティック・アセクシュアルをテーマにした物語。※アロマンティックは他者に恋愛感情を抱かないこと。アセクシュアルとは、他者に性的に惹かれないこと。どちらの面でも他者に惹かれない人を、アロマンティック>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

当時「愛の不時着」と同時期に面白いと話題になった作品。どっち派?など聞かれたり。年末年始に鑑賞。
序盤は面白かった!若者にオススメ。スタイリッシュだし、主要メンバー5人の生き方の対比等にも哲学的なもの
>>続きを読む

0

義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル(2022年製作のドラマ)

3.9

最初からも、前回のスペシャルも鑑賞済み。今回は良一さんと瓜二つの良治役で竹野内豊さんがメインで登場。前回のスペシャルでも伏線はってたので、スッキリ。麦田のパン屋がハゲタカに狙われるという思いの外凝った>>続きを読む

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

5.0

朝ドラ初の主人公3人。
第一部が安子演じる上白石萌音さん
第二部がるい演じる深津絵里さん
第三部は川栄李奈さん
久しぶりの連ドラ出演の深津さん楽しみに鑑賞。

戦前、ラジオ英語に親しむ和菓子屋の女の子
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.7

この手のお話は、薄く子供騙しの様なイメージがあるも(「神様の言うとおり」を彷彿)先が気になり一気見。ストーリー展開は何気に読めたものの、流石Netflix、登場するセットが豪快。ポップな色彩の建物や○>>続きを読む

0

この初恋はフィクションです(2021年製作のドラマ)

3.6

「私が女優になる日」のオーディション番組から始まり鑑賞。審査員にバカリズムさんや凄腕脚本家面々が登場してドラマの制作側の目線も感じられたり、何より女優になりたい女の子達の一生懸命な姿を見てきたので、愛>>続きを読む

0

東京ラブストーリー(2020年製作のドラマ)

4.0

4話まで鑑賞。
20年前の鈴木保奈美さん&織田裕二さんのドラマはリアルタイムで鑑賞済み。曲も大ヒットで一世風靡。フジで地上波で放映し始めたのを機に鑑賞。
1話目の石橋さん演じるリカのキャラに注目。肉食
>>続きを読む

2

真犯人フラグ(2021年製作のドラマ)

3.6

大活躍の西島さん主演なので鑑賞。元々ミステリー物は好みではないが、ストーリーは重くなく、1話目は思わせぶりなシーンも少なく見易かった。脇を固める俳優陣も豪華なので、今後も鑑賞予定。
4人家族のアットホ
>>続きを読む

0

つまり好きって言いたいんだけど、(2021年製作のドラマ)

3.2

大原櫻子さんを愛でる作品。相手役に櫻井海音さん(大人っぽい)、大御所西村雅彦さん等も登場して、安定した作り。韓流ドラマっぽいポップな感じのラブコメ。エンディングに大原櫻子さんの可愛らしいダンスと歌声も>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.7

NHKでS2放送中。
S1〜S3まで一気見。
アンが一段と大人に。ギルバートとの距離も気になるお年頃。自分のルーツを探す旅に。アンが髪を靡かせ馬を乗りこなす姿はあまりにも美しく優雅。ギルバートがS1出
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.6

現在NHKでS2放送中。
S1〜S2まで一気見。
勇敢なアンの行動により村の人々が助けられる。信頼を得るって、言葉より行動なのだと改めて教えられる。村のクリスマスのイベントが愛おしい🎄
アンやギルバー
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

前から気になっていた作品。現在NHKでS2(吹替版)始まる。S1〜S3まであっという間に一気見。
最初は世界観に入り込むのに集中するも、内容は至ってシンプル。あまり重過ぎず、色々な要素が織り込まれてる
>>続きを読む

0

デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.1

見応えあって一気見。盛り沢山でお腹いっぱいなのに、S3もある事にびっくり‼︎
途中ブラックユーモアも出ないくらい、話はどん底になりどうなる事かと心配するも、2人の熟女の友情&逞しさで復活。また息子ヘン
>>続きを読む

0

デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.1

脚本にエッジが効いて、1話30分のデスパレートな妻達風で、毎回洒落たオープニングも楽しむ。40代主婦2人の友情はどこまで信じれる?ブラックユーモアに1話目から爆笑。主人公ジェンがFワード連発の激しい気>>続きを読む

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

3.5

YouTubeでの広告で、設定が面白そうと思い鑑賞。4人の身体と心が入れ替わったら…対照的な清原果揶さんと富田望生さんの熱演で1話目から一気に引き込まれる。ブラックな清原さんは初めて観た。
高校のクラ
>>続きを読む

0

うきわ ―友達以上、不倫未満―(2021年製作のドラマ)

4.0

「可もなく不可もなくって感じ…」
今時はサレ妻とかサレ夫とか言うんですね…このコミカルでシュールで余白がある(セリフ少なめで画で見せる)描き方やテンポ感が好き。門脇麦さんの地味な若主婦や直太朗さんのく
>>続きを読む

3

大切なことはすべて君が教えてくれた(2011年製作のドラマ)

3.8

元々月9枠ドラマはノーマーク。今作品も初鑑賞。私の月9イメージとは違い、テーマが幅広く重たいヒューマンドラマ風。いくつかの長台詞シーンの見せ所があり、キーマンの武井咲さん、ぶっちぎりの存在感。結婚とは>>続きを読む

0

ライオンのおやつ(2021年製作のドラマ)

4.2

生まれてくる事と旅立つ事は背中合わせのようなもの…助産院の様なホスピス。
脚本監修 岡田惠和さん
アラサーのしずくさんが主人公。死を身近に感じた事がある方は特に寄り添えるであろうストーリー。瀬戸内海の
>>続きを読む

2

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

4.1

コロナ禍で生活のペースが変わり遠ざかっていた朝ドラ。1年ぶりの朝ドラ鑑賞。震災後の宮城県気仙沼の大島と登米の森林組合が舞台。お国ことばに癒されながら、主演百音を演じる清原果耶さんの等身大の生き生きと振>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

3.9

フレンチレストラン「極上の料理と自家製のヴァン・ショー(ホットワイン)が売りの小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』。 ここの料理長の三舟演じる西島さんは「きのう何食べた?」を彷彿とさせるよう>>続きを読む

0

にぶんのいち夫婦(2021年製作のドラマ)

3.3

原作コミックは未読。
ニヒルな顔立ちと甘い声で脂が乗る竹財さん狙いで鑑賞。主演比嘉愛美さんは髪型も変え、真っ直ぐな性格の2年目の主婦らしいキャラ作りでしっくり。2話まで鑑賞。
幸せと思っていた新婚生活
>>続きを読む

0

半径5メートル(2021年製作のドラマ)

4.0

自分の半径5メートル内に起こる、多種多様な身近な問題をテーマにした社会派物語。舞台は新聞雑誌編集会社。
芳根さん演じる主人公風未香は新聞記者。イチオリと呼ばれる新聞記事のスクープを狙う部署にいたが、あ
>>続きを読む

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

4.8

松坂桃李さん主演。大石静さん脚本。
原作のコミックは未読。
飛行機事故がきっかけで、井浦新さん演じる中年男性田中マサオの身体に、松坂桃李さん演じる心優しい青年モモチが憧れる、麻生久美子さん演じる漫画家
>>続きを読む

0

パパはニュースキャスター(1987年製作のドラマ)

-

愛と書いて「めぐみ」
オープニング♪
本田美奈子さん ↓↓↓大好き
「Oneway Generation」
作詞秋元康さん 作曲筒美京平さん

0

生きるとか死ぬとか父親とか(2021年製作のドラマ)

4.4

オープニング「ever since」高橋優
エンディング「緑」ヒグチアイ
♪あなたがいたから 私がいるのよ
私がいたから あなたがいるのよ
それだけは交じりけっない事実 事実だからっ♬
(毎回一緒に歌
>>続きを読む

0

知ってるワイフ(2018年製作のドラマ)

4.1

乳飲児がいる共働きの夫婦のあるあるで、すれ違いになってしまった夫婦のコメディ。気になった方はまず1話鑑賞。チソン演じる夫のイライラポイント笑と、ハン・ジミン演じる妻が鬼のように逆上する模様が丁寧に描か>>続きを読む

0

六畳間のピアノマン(2021年製作のドラマ)

4.2

原作「逃げ出せなかった君へ」
ブラック企業に勤めた夏野が過労で交通事故に遭う。その周りを取り巻く人達のそれぞれのストーリー。そして皆繋がっている。ビリージョエルの「ピアノ・マン」のメロディに乗って、色
>>続きを読む

2

東京男子図鑑(2020年製作のドラマ)

4.1

面白かった‼︎竹材さん、上手でしたね。
見た目良くて高学歴で高収入で一見軽い人望ない浦安出身の男、バチェラーみたいな主人公。一話30分位。
大都会東京を舞台に、大学生からアラ40までのある男子の半生。
>>続きを読む

0