ふぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

夏といえば!!!!!!!

音楽が大好き

なつきの花札のシーンがいいんだよな🎴

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.5

心配性のパパに強くなってくニモ
そしてパパも息子探しの旅の中でどんどん成長して強くなってるんだよね

自分の心配性のお父さんに会いたくなる映画

出会う魚や亀、サメが個性豊かでいいんだよぉ〜

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

飛行機で空飛びながら見た思い出の映画

とりあえずダグ大好き

エリーとカールの子どもの時からエリーがなくなるまでのシーンだけで満足しちゃうくらいに好きだし、もうあれが全て

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

映像が綺麗すぎた

今も劇中歌を聴くとこの映画を映画館に見に行った高校生の頃を思い出して少し切なくなる

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.7

ジブリで一番好き

強いソフィも儚いハウルもストーリーも音楽も全部好き

マルクルもカルシファーもみんな可愛すぎんの!

最後の空飛ぶ城を遠くから移すシーンが世界一お気に入り

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ泣いた。  

Don’t give up on me がめっちゃ好き。

おいおいステラ!ってなるとこはあるけど、私も子どもの時はそうだったかもなって

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.8

ひたすらウォーリーが愛おしい。
イヴとのやりとり可愛すぎる。

なんか愛おしすぎて切ないシーンめっちゃ泣けてしまう笑
飼ってる犬に重ねちゃうんだよなぁ笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

友達が5回くらい見たというので鑑賞

1回目に最後のライブのとこで寝てしまったので2回見たけど、どうしても自己中なマーキュリーにイライラする笑

歌はやっぱりめっちゃいいんだよ〜

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

最高のミュージカル映画!
もちろん歌も最高だし、ストーリーもわかりやすくていい。

強い人ってほんとにかっこいい。
みんな強く生きような!!!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

最後がもうハラハラすぎる
 
クラリスめちゃ美人

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.6

あまり内容覚えてないけど、強い大統領いいなと。笑
こんなSPいたら安心すぎだし、息子かわいい。

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

チャーリーが車で追って恋してるって伝えるシーンめっちゃよかった

やっぱBGMが最高ですね!!

個人的には2の方が好きだけど、1には1の良さがあるし、1ありきの2だと改めて思いました。
若いトムかわ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

夏は毎年見るけど、今年は映画館で!!!
しっかり見れたし、家で見るよりやっぱりいい❣️

どう考えても、最高だった!
最後にあんなことされたらもうちあきのこと忘れらんないですね。
まことになりたい
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

キラキラしてて、常にみんなの注目の的ってtheプラスチックスが可愛かった〜

みんななんだかんだ可愛かったけど、アマンダサイフリッドのおバカさがめちゃくちゃ可愛かった笑

先生がいい人でよかったし、ア
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

千と千尋の神隠しが出てきて、実写化を「夜に見た夢の話を人にする様なもの」って喩えててめっちゃ納得した!

どっちの人生でも努力すればしたいことはできるって分かるし、主人公が頑張る姿で私もやる気出た!
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.9

アメリカでホストファザーのおすすめでみんなで見たけど、家族で見るもんではないのでは?笑笑

でも、めっちゃおもろかったし、マクラビン最高

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

エリーがまじで可愛い。
やっぱ知的な女性って魅力的!

エンディングが納得いかなくて、私だったら自分の父親の葬式にも来ない様な男は嫌ですね。

最後にSo?で終わるのは好き!

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

面白かったけど、みんな言う様にギャグ要素もあったなと笑
笑えるわけではないんだけど、えっ?笑くらいの笑いが何回か込み上げてきます笑

とりあえずシリーズ全部見切る!

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.6

面白かった!
クスッとできるし、一人でいることの楽しさとか再確認できた笑
私も一人で色々なことをして、強くなりたいなと思いました!

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

お互いの気持ちがわかってしんどかった。
治ってほしい気持ちもあるし、ありのままの病気の自分じゃ嫌なの?ってなっちゃう気持ちもわかった。
自分は病気とかになったことないから、理解したつもりなだけかもしれ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

もーもどかしい。ひたすらに。
とりあえずリリーコリンズが可愛すぎる。
ベッドのフレームつけて子どもを送るのがロージーぽくてよかった。

私的にはハッピーエンドで良かった!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

めっちゃ泣いた。

主人公の声がめっちゃ好きでもっと聞きたくなった。 

お兄ちゃんの不器用な愛もお父さんお母さんの愛もルビーからの愛も全部愛おしくて最後は終始泣いてた笑

先生がいい人すぎてラブ

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

映画館で観れる最後の機会かも!!と思って、妹と友達と駆け込んだけど、やっぱり最高だった。

こんなに綺麗な悲劇ってないんじゃないの!?って思う。
みんな言うけどジャックとローズはレオナルドディカプリオ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!
映画館で見ると密閉空間な感じがこっちまでパニックになりそうだった笑

次から次へと何か起こるもんだから、いつまで経っても安心できない!

自分が飛行機に乗ってたらどうするかなって思って見
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごい良かった!!!!!
主人公の大切な人は死なないし、最後はドクもいい人だった感じだし。

何より音楽がめっちゃ好き!
リリージェームズ可愛いし、また見たくなった!
運転のシーンはやっぱかっこ
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

すごく気軽に見れたし、予想外な結末でよかった!
でも、結婚式で2人が話してるシーン、普通に泣いた笑

なんとなくエマが可哀想だったけど、最終的に2人が幸せならなんでもOKです!!

みんな出てる人が若
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

面白かった!けど、前作のこと忘れてて女の子とかも誰だっけ?ってなったから次からはちゃんと前作見てから新しいのをみようと思います!

イナゴきもい!もっとブルーと遊んでたりしてほしかったとか言ったら願い
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

2回目だったけど、最近涙脆いのも相まって大号泣

最高すぎる。個性的な家族に、素敵すぎる奥さんに可愛い子供たちに、全てに幸せ感じた。ほんとキットカットが愛おしいんだよ!お父さんも最高で、最後の方はお父
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.8

なんかとりあえず2人の身体が綺麗だった以外意味わかんなかった笑笑

2人ともに何も感情がわかず、ひたすらえっちいな。しか思えなかった。

最後、え?終わった?って言っちゃったよね。

あ、私も空飛びた
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

なんか、見に行く前にTwitterで否定的な意見見ちゃったからどうかなって思ってたんだけど、あんまり考察とか深読み的なのはできない人間なのですごく面白かったです!笑

ダイジンが途中から愛おしくなって
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

4.0

2もしっかりハッピーエンド!
みんなも言うように1人で3役はえぐいし、全然違うのがすごい。

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

4.2

キュート!ハッピーエンド!クリスマス!
ヴァネッサかわいい!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

ティモシーの顔が良すぎて、映画の中でのオタクってポジが理解できませんでしたが、とにかく街並みとか音楽がおしゃれ!物語は個人的に普通だったかも。

でも、雨の日に友達と毛布かけて、ポップコーン食べながら
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

5.0

個人的に1番好きな恋愛映画!!!!

お金持ちってすごい笑
主人公が自分で戦う感じとか、頭いい人好きだから、主人公に惚れた。

結婚式のシーン、良すぎて水は流せなくてもあんな感じの憧れた。
結婚式のK
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

すごい人ってこんな感じなんだなって思いました。笑

ちょっと性格面で欠けてるとこがある感じが、天才感をより出してた。

私的には次元が違いすぎて、やる気が出る映画ではなかったけど、面白かった。