オデンマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

終わった…恐竜好きなので一作目リアタイで見続けてましたが、本当にちゃんと完結するとは。
トイレで食われてしまった人の一作目から、まさか共存する世界になるとは予想もつかなかった。数十年で時代も考え方も変
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.2

吹き替え版。もっと踊るものだと思っていたら結構戦いメインだった。
基本は貴種流離譚のベタだけど、話がごりごり進むので見てても飽きないし、勝ち進むのでスカッとする。ボブスレーとか突っ込みどころ満載のギャ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.0

普通に面白かった。原作のギャグをちゃんと過不足無く再現してたのはすごい(笑)

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣っていうんだからウルト●マンみたいなのが出てきてもいいんだろうけど…それまでリアル路線でなんとかしようとしてたから、あくまでも現実的になんとかするんだと思ってた…あまりに唐突過ぎて。

変身しなか
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.5

最後はルフィはルフィでやっぱりかっこよかった。
シャンクスと海軍の戦いはロマンがあったし、色んなキャラに見せ場があったし、コビーはかっこよかった。
もう少し麦わら海賊団の活躍があればと思う。
前半の歌
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

ジェレミー・レナーさん作品で気になってはいましたが、ポスターを見て、ずっとパニックホラーだと思って見ていなかったのですが……テーマは相互理解で怖いどころかまったく平和でした。
宇宙人の言葉は円環?っぽ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

原作未読、シリーズのオリエント急行は視聴済みで鑑賞。
犯人はオリエントの方が分かりにくかったけれど(自分は全く分かりませんでした……)、手口はむしろオリエントの方が分かりやすかった。
ポアロさんのイメ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

 ストーリーはシェルターに隠れるまでの人間ドラマなので、基本的には他のパニック系と大体同じ構成でした。
 暴力シーンは下半分カットされたりとグロ表現や、ゾンビバーンみたいな映像びっくり表現は特にないの
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.3

まだ見ていなかったことに気付いて視聴。
小説とドラマ版で結末は分かっていたので状況理解は早かったです。ダラハイド事件だけをピックアップしてるからか、かなり細かい所までちゃんと再現してて面白かった。
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

素直に面白かったです。漫画版を先に読んでいたので、内容は頭に入りやすかった。漫画も歴史すら知らなくても複雑なストーリーは映画には一切ないので、わかりやすいです。
ただ、漫画版の最初は航空機発艦練習です
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.7

相当に強烈だと事前情報で覚悟していたので、見ている時は案外見られたと思ったものの、後でジワジワとボディーブローがきいてくるので要注意かもしれない。
作画がとても綺麗なので余計にずっしり来ました……アニ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

びびりながら見てみました
対比で見せているので、途中画面一杯にすっとグロ画像が挟まってきたり、結構長めに映ったりして、スプラッタ系が苦手な人は無理かも
びっくりどっきり系の音と画面で驚かせるようなのは
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.7

ベースが歴史物なので、前作二つも面白いですが、個人的にはよりわかりやすくて良かった。
特にラスプーチンの戦闘シーンがかっこよかった。途中の黒鳥の32回転とコサックダンスでの回避とか思わず見とれてしまう
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.4

アニメ版を知らないまま視聴。体格等隠せてない気がしますが、その辺はまあお話ってことでいいのかな?
腕力が足りない分は知恵と勇気で、技を受け流すというのはとても良かった。個人的にあからさまなスローモーシ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

101、102と続けてみて、ようやくクルエラまで到達。
もの凄くえげつない戦い…義母はそれなりに彼女の事を理解してたのに、自分の強烈な個性のために人生が歪んでいくのは、なんとも言えない辛さ。退学後は運
>>続きを読む

102(2000年製作の映画)

3.4

101に続いて見てみました。
改心したクルエラ……というか洗脳されてて笑いました。今回はクルエラの髪の毛が色々変わって面白かった……でも怖いのはやっぱり怖い。
最後はわんこからの逆襲……ちょっとかわい
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

3.0

クルエラを見ようとして101すら見ていなかったことに気付いてみてみました。
アニメぽい表現が上手い。凍り付く悪役とか面白いし、ラッキーのかわいさも良かった。
いろんなディズニーヴィランを見てきたけれど
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

ずっと前にテレビCMで見て気になっていて、ようやく視聴。
パタパタ飛ぶのが可愛い~
お話はよく知らなかったのですが、絵本から飛び出してきたような感じのお話でした。
というか、ずっとダンボは喋るんだと思
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

アマプラ最後なので見てみました。ひとときの夏の出会いと、迷い、そして決定的な別れを美しい音楽で織りなす青春ストーリー。
秘密にするためにお互いの名前を呼べないのだと後で気付きました……切ない