よしあきさんの映画レビュー・感想・評価

よしあき

よしあき

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

訳あり女性2人が過去から逃れるために、地上600mもある鉄塔に登る。

鉄塔は古びていて、1段登るたびにギシギシ音を立てる。
ついに頂上に登り詰め、眺めを楽しみ、さぁ降りようとしたその時、ハシゴが崩れ
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.0

極上のダイアモンドを盗み出したその時、警察に包囲されてしまった!!
逮捕されてもダイアモンドだけは!…ということで手近なところにあった建設中のビルの通気孔にダイアモンドを隠し大人しく捕まるマイルズ。
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

4.0

AIが暴走しだす未来の話。
AIテロリストによる脅威を排除するため、最優先指名手配犯を追う。

どの映画でもそう。
人間は自ら破滅の道へと進んでいるから人間を排除してしまおうっていうお約束の展開。
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

ある日発掘された青いスカラベ。
そのスカラベは恐ろしい力を秘めていた。
その力を分析し軍のテクノロジーに応用しようと画策するコード産業。
コード社の社長テッドは数年前に姿を消し、今は伯母が権力を握って
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

地球からホームステッド2という新たな惑星へ移住する船の中。
到着には120年もの歳月がかかる。
しかし船が小惑星群に突入した際の衝撃でシステムにエラーが発生する。
冬眠状態のポッドに異常が発生し、目覚
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

前作で良かれと思ってやったことが、仇となって返ってくるまさに子供。笑

今回は敵役としてヘレン・ミレンとルーシー・リューが登場。

3人組の敵の1人が暴走し、まわりはこんなはずじゃなかったと反旗を翻す
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

魔術師に選ばれし勇者はその力を譲り受け、シャザムとなる。
純粋な心を持つ子供を探し求め何人もの子供達が試験に落とされてきた。
不思議な体験をしたと思う子供もいれば、何十年も根に持ち続ける子供もいた…
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

ジェイソン・ステイサム安定の安心感。
後半は完全にB級映画。笑

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

天体観測中に巨大な彗星が地球へ向かって飛んできている事を発見した天文学者チーム。
必死に国へ、世界へ訴えるが誰も耳を貸さない。

しかしその話が真実味をおびてきた頃、遂に国が動き出す…

世界の滅亡論
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ライアン・ゴズリング主演のノンストップアクション。

政府の指令を受けて汚れ仕事をした結果、まずい情報を手にし、内部から消されそうになるが、追手を掻い潜って復讐をする。
という極めてシンプルな王道スト
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

突如、地球の歴史上最も巨大な地震がサンフランシスコを襲う。
そこには今まで知られてこなかった大きな断層があり、広範囲に及んでいた。

消防団の救助隊で働くレイは地震による災害の連絡を受け、救助に向かう
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.5

両親に愛されず育った不憫な少女マチルダ。
学校には通わせてもらえず、友達もいない。
彼女の唯一の楽しみは本を読むこと。

しかしある日、突然学校通わされることになる。
そこは鬼のような校長が好き放題や
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

まだ黒人への差別が激しかった時代の物語。
ナイトクラブで働くトニーは改装工事のため、一時的に職を失う。
家には妻と子供達がおり、彼らを養うため職探しをしていたところ、ドクターシャーリーの2ヶ月間のツア
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

聾者の家族の中でひとり耳の聞こえるルビー。
彼女は学校に通いながら家業である漁の仕事を早朝から手伝っている。
同級生達からは耳の聞こえない家族をバカにされ、魚臭いと言われる毎日。
そんなルビーの楽しみ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

またまた今回もすべての電子機器をハッキングできるデッドレコニングのエンティティ、あるいはワイルドスピードのゴッドアイ、さらには355に登場したような全能のデバイス“ハート”を巡り秘密組織が奪い合う。>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

女性オンリーのミッションインポッシブル的なアクション。

すべての電子機器をハッキングできるデッドレコニングのエンティティ、あるいはワイルドスピードのゴッドアイのようなデバイスが開発され、世界中の諜報
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

1~3まで鑑賞済みだけどもう全然覚えてない笑

マイクとマーカスの掛け合いは相変わらず笑
面白かった。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

安定のゆるーいゾンビ映画!

続編も期待を裏切らなかった!

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

3.5

実はずっと気になってはいた作品。

古本の修復を生業としているモーティマーは決して娘に本の読み聞かせはしない。最後に本の読み聞かせをしたのは妻のレサがまだこの世いた、娘がまだ幼い頃。父のモーティマーは
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

普通に楽しめた。
おじいちゃんの家に置いてある古くてなんだかよく分からないメカメカしいものってすごくワクワクするよね。

今回の敵はなんだか強そう。
フィービーが男子なのか女子なのか結局最後まで分から
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョンウィックついに完結…?

アクション満載で立て続けに押し寄せる殺し屋達。

新しい物は特に無く、一体なんのために誰に復讐したいのかもよく分からなくなってしまったよ笑

新たなキャラとして真田広之
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.5

超B級のコメディ映画。
ウルトラマンの怪獣みたいなエイリアン達でなんか妙に既視感。笑

全知全能の力なんて結局飽きちゃうんだよねきっと。
右手をひと振りすれば欲しいものはなんでも手に入る。
野望も願い
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

ドラマの華麗なるぺてん師たちを思い出した。
再放送しないかなぁ。
めちゃ面白かったのにどこで観れるのあれ。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

大好きなキャプテンマーベルの続編。
世界的な評価はイマイチと言うけれども全然そんなことなかった!
結局前作のロナンのくだりは回収されず…

わりとテンポよく進んでいくので飽きないが、話がやや難しい。
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.5

なかなかに絶望的なシチュエーション。
ドキドキハラハラ。

ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(2003年製作の映画)

3.5

ドウェイン・ジョンソンのアクションコメディ。
色々と要素詰め込みすぎだけど、まあ楽しめた。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

小さい頃に観たダンジョン&ドラゴンのリメイク?
こんな感じだったっけ??

大人から子供まで楽しめる、お約束の展開の連続。
こーゆーありきたりな冒険物語、嫌いじゃないよ。

変身できる女の子どっかで観
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.5

イップマン遂に完結。
ジャッキーチェンやジェットリーなどアクション映画は大好きで沢山観てきたけど、中でも特にアクションが美しいイップマンシリーズ。

動きに全く無駄がない。
大きく振りかぶることもなく
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.5

ドラマが面白かったので観賞。
ヴァイオレット役の子はドラマ版とそっくり。

なるほどなるほど、これの詳細やら続きがドラマ版で観れたわけね。

ジムキャリーはケーブルガイで見せたようなクレイジーサイコキ
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

3.0

子供の頃に大好きだったシリーズのはずなのになんか眠くなってしまった笑

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

これは4DXで観るべき!
結構びっくりする!!

なかなか面白かった!
エディマーフィーのやつ覚えてないけどそれより面白かった気がする!!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

突然妻から離婚を切り出されたキャル。
バーに入り浸り、妻の不貞を嘆く毎日。
そこへバーの常連であるチャラ男が、もう一度モテるための秘訣をキャルに授ける。

なかなか面白い展開だった!!

ベビーシッターのモンスターハンティング・ガイド(2020年製作の映画)

3.0

まるでミニオンを観ているかのような笑
子供向けのファンタジーアドベンチャー。

見る悪夢を具現化できる能力を持つ男の子が拐われた!
拐ったのは悪夢を世に解き放ちたい、よくわからんモンスター!

このよ
>>続きを読む