あああさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

こんなんIMAXで観たら楽しいに決まってるわ

レースシーンの撮り方にレパートリーがないのは残念

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

すごすぎ
自分が今どこにいるかわからないけどとにかく(外に)出してくれーーー!!!ってなりながら観てた

呪い

(2021年製作の映画)

-

首散歩するとこでウケてキャッキャってしちゃった

ストーリーは流石によくわかんなかったけどパンフレット読んでなるほどーってなった

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.4

ウェスアンダーソン、正直そろそろもういいわ✋😅とか思ってて本当にごめん 今作めちゃくちゃ刺さりました

時間は絆創膏程度にしかならない

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

深海に耐えられるステイサムとか、完全に「喰われる用」の島があったのとか、ちっこいティガレックスみたいなやつが水陸両用なのとか、流石に色々と言いたいことはあるんだけど、エンディング曲がサメ側の視点なのは>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

変な映画〜
でも画面がとっても綺麗
なんか音フェチ的な部分も感じたしヒーリング映像?って思いながら見てた部分あった

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

列車ステージ、タイガー、雪山ステージ(特にスケート)、空飛ぶとこ、エンディングなどが良かった

ボスが死ぬとこでちょっと泣いちゃった…

2010年(1984年製作の映画)

3.6

悪くなかったけど2001宇宙の旅はフワフワしてるとこが良かったんだなと改めて

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

デカい爆発があって良い

敵のハゲの狙撃スキルが高いのも良い

母性(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

JUJU流れてきてさすがに「嘘だろ?!?」ってなっちゃった

戸田恵梨香の顔芸は楽しめる

マイルス・デイビス: クールの誕生(2019年製作の映画)

3.8

本当に音楽を愛していて時代に合ったものや興味を持ったものをどんどん取り入れていく姿勢に感動

インタビューに答える人がみんなマイルスのしゃがれ声の真似するの愛に溢れてる感じがして良かった

あとマイル
>>続きを読む

フラッシュ・ゴードン(1980年製作の映画)

-

安物の幻覚剤くったみたいな気分になれて楽しい
SF映画においてアメフトが上手いことが役立つことってあるんだ

この頃のSF映画でしか摂取できない成分ってあるよな〜

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

緊張感エグかった
隣のおっちゃん、エンドロール流れ出した時クソデカため息ついてたもん

カメラワーク、音楽、通常とは逆に流れるエンドロールも不穏で印象的

ただ一つネタバレではないけど注意点があって、
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.4

タランティーノのドキュメンタリー前に再履

久々にみたけどこんな面白かったっけ

オルタード・カーボン:リスリーブド(2020年製作の映画)

3.3

なんだこのプレステ2のムービーシーンみたいな感じ(嫌いじゃない)

blank13(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

斎藤工が消化しきれなくて退室するとこ良かった