ゆきじさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ゆきじ

ゆきじ

映画(733)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.0

せっかくのジェイソン・ステイサムとジェット・リーの2大アクションスターの共演なのに、勿体無さ過ぎる。
更に相変わらずの日本人、ヤクザの描写の勘違い感。。 
カオス状態。

メカニック(2011年製作の映画)

3.8

用意周到な精密機械のような殺し屋。
ジェイソン・ステイサムに合っていて非常に良かった。

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.6

ステイサムとデニーロの共演ってだけで見る価値あり。
結構ド派手なのに実話だったのね。

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.7

元特殊部隊で戦争にトラウマのある男をジェイソン・ステイサムが熱演。ちょっと暗くて、派手さはなく地味な作品だが、しっとりした感じもたまには良いと思った。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.5

興行収入のため、派手なアクションシーンのため、ジェイソン・ステイサムがおじさん達に巻き込まれたと勝手に思っている。
狙い通り見応えはある。

でも、スタローンの恋愛とかいる?

デス・レース(2008年製作の映画)

3.7

ジェイソン・ステイサムとタイリース・ギブソン出演のカーレース系というのがワイスピを彷彿させる。
テレビゲームのようなバイオレンスレースも自分は楽しめた。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

ジェイソン・ステイサム以外のおじさん達頑張るねーって感じ。
面白いけど落日の物悲しさの方を感じてしまった。

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.8

珍しく銃をあまり使わず、アクション控えめ。
実話を元にした映画だけど、マジ?って感じでスリルがあって良かった。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.8

さすがジェイソン・ステイサム!
王道のアクション映画。
彼の入門編としては良いのではないかな。

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.6

お父さんでも強い、ステイサム。
ちょっとスケールが小さい感じがしてしまった。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.5

2でお腹いっぱいになり、3で吐いた(笑)
あ、でも4の制作決まっただった。
結局また観てしまいそうだ。

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.7

1に比べて規模は大きくなったが、味は大味になったしまった。
ジェイソン・ステイサムのアクションだけでも見る価値あり

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.4

1作目の終わり方で、まさか続編ができるなんて…。
そんな怖いもの無しな感じがいいのだが、もうお腹一杯。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.6

とにかくハチャメチャ(笑) 
短い映画だし、颯爽感がいい。渋いジェイソン・ステイサムが好きな人にはあまりお勧めできない。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.4

今のところワイスピの最高傑作だと思ってる。
アクションの全てがここにある。 
感動のラストシーンも忘れられない。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサムがもっいない。なので減点。
他の俳優の方が良かったよ。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベール、スカーレット・ヨハンソン、これだけでキャストやばい。
それにデビット・ボウイ演じる天才ニコラ・テスラまで登場して!
伏線回収もバッチリでさすがクリストファー
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

ショウとホブス最高のコンビ。
ワイスピ本編に戻って欲しいし、スピンオフの続編も期待したい。
ショウの単独映画とかも観たい。
ジェイソン・ステイサムのアクション大好き。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

俺ちゃん、サイコー
ライアン・レイノルズおもろい。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

本筋は非常に良くて面白い。
各登場人物の設定が浅く、無駄なシーンが多い気がして、ちょっと興ざめした。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

いくらなんでも潜水艦出したらやり過ぎだろーって思ったが、全然大丈夫だった。
それがワイスピ。
相変わらずスリル満点で楽しめた。
やっぱりショウ最高。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

アメリカずるい。
戦争関係の史実に基づく映画ってだけで、もう感動するしかない。
特にラストはグッとくるね。

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

邦画もここまで来たのかと感心した事を思い出す。
続編観たい。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.7

MCU大好きですが、これだけは唯一2回以上観ていない作品。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

子供を連れて映画館で観たが、面白くて楽しんでしまった。
これマーベルコミックのアニメ映画化なんだよね。実写化お願いします!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

どんでん返し系の名作と聞いていたので、途中から黒幕が想像でき、しかも当たっていたので、どんでん返しにならなかった。
脚本良いのは認めます。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

実話に基づく話。
解読不能と言われた暗号エニグマの解読用マシンがコンピュータの元になったなんて初めて知ったし、歴史の勉強にもなった。
マイノリティへの差別、当時の女性差別など、今こそ観たほうが良い映画
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

面白かったが、ややインパクトに欠ける。
見たばっかりだったらもっと高評価だったと思う。時間が経つとあまり残らない感じ。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.9

大人気シリーズの第一作という先入観を取り除いたら、この評価。
ポール・ウォーカーかっこいい。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

ベン・アフレックって多才だなーって思った。イラン革命時のアメリカ大使館人質事件の史実を元にした映画だが、うまくまとまっていて、最初から最後までハラハラでき、面白かった。
アメリカ=正義、的なところは多
>>続きを読む