ハンダさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひなぎく(1966年製作の映画)

-

時代背景わからなすぎておおおってなった
何も考えないでみるとパパ活

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

全然違うだろうけど、自分たちみてる感じがして
辛くなっちゃうだろうなってみる前から思ってたから正直みたくなかったんだけど、
いろんな理由をつけて観てきました(?)
私も付き合って5年経つ彼氏がいるので
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

終わった瞬間、あーーー…ってなった
久しぶりに、あーーー…ってなった(語彙力)
それぞれ登場人物の感情が映像から
痛いくらい伝わってきて、
あーーー…ってなったんだな…

時の流れの力ってすげえな…
>>続きを読む

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

-

普通に面白かった!
もし自分に子供(男)ができたらみせるわ(?)

パッチギ!(2004年製作の映画)

-

小学生の時、父親にみせられて
すごい衝撃を受けた、、
マークしてなかったマン
またみよ〜

無頼(2020年製作の映画)

-

時代の移り変わりが1人の男を通して
みることができてとてもよかった、、
語彙力が乏しいせいで書きたい気持ちが書けない、、

でもみてよかったととても思います、、

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

なんか現実っぽいのに現実にはないだろ〜
ってことばっか起きてほぉ〜〜んとなりました

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

-

高倉健ありえんかっこよすぎでしょ
松田優作もはんぱね〜(語彙力)

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

火の付け方教えてほしいし
私も彼氏と海外行ったら
あのカバンの持ち方して前後交代したい

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

ほんとなんか、ティーンズって感じで、
ああああってなりました(語彙力)
あだ名つけられたり、水汲んでる時の表情みて
めちゃわかる〜ってなった

ソワレ(2020年製作の映画)

-

村上虹郎ハンパな!って感じです
前半画面酔いして辛かったけど
あ〜〜ってなりました
今年一番刺さった

初恋(2020年製作の映画)

-

ユニディとGPSの可能性を知りました
染谷くんのポンコツ具合とても最高だったな…

ワンダフルワールドエンド(2014年製作の映画)

-

2つのMV超好きでずっとみたかったから
とても嬉しい〜
靖子ちゃんの曲がとても刺さるな

すごい、10代ネットで生きてる女の子、、
ツイキャスでそうやって生きてる人みてたから
なんかリアルですげえ、、
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

おもろだったな🧟‍♂️🧟‍♀️
私もこれからyuck!って言お

関係ないけど靖子ちゃんが
最近の人はみんなゾンビ
って言ってたの思い出した!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

ビートルズのいない世界線でも
彼らの曲を残してくれる
幸せな映画でよかった

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

-

千葉県・女子高あがりの私からすると
理解できないことがたくさんあったけど
青春とか思春期って
こんな感じなのかなという気持ち

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

-

おしゃすぎ〜
私も男だったら年上お姉さんたちに
いろいろ教えてもらいたい