kouさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

ただぐろいってだけでストーリーに面白みが無かった

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.2

とっても好き
世界観、映像、不気味さや気持ち悪さの全てが好み
物語自体は意外と単調に進むのでそこが退屈に感じる人もいるかもしれない

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

途中までの不気味さや不穏さは最高だった
そのまま駆け抜けて欲しかったが、オチが既視感あり、少し物足りない
からの発想の斜め上の展開も用意されてて驚いた
邦画でこのタイプの映画はとても新鮮に感じた

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.9

夜に見たので飯テロになるかと思ったらならなかった
雰囲気とかノリに若干の世にも奇妙味を感じた
良い具合に恐ろしかった

設定はめちゃくちゃ好み

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

映画館で見たら多分泣いてた。
他の人が言うように泣かせにきてる感は確かにあった。

最後の30分くらいで疑問点がほとんど解消されて点と点が繋がる感じ。
途中めちゃくちゃだなーーって思いながら見てたけど
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

脚本と演出となんかその他諸々が残念な作品
怖いの見たい人は最後の5分間(エンディング含めて)見れば良いと思います

謎なまま終わる映画は色々とあるけど、この映画は謎通り越して暇で、ある程度謎の核心に触
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.3

邦題がとても勿体ない。
友人から勧められ渋々見たが、心からこう思った。めちゃくちゃ面白い。

エログロありの超コメディー映画。ゴア描写もちゃんと気合入ってる。
ただ笑えるだけかと思いきやしっかりとゾン
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

思っていたより普通の展開、話であった。
演出での怖さは控えめ。
意味がわかった時の怖さはモリモリめ。

1回目視聴、よく分からん。面白くない。
少し知識を入れた後2回目視聴、何コレ面白い。
となった作
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

映画館で見たら要所要所で脂汗が出てきた作品。
物語自体は結構淡々と進む。
ストーリーに過度に期待をしている方は拍子抜けかもしれない。
すっごい面白い!!って訳でもないのに何度も見たくなるようなクセのあ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.7

展開が悪い意味で裏切られた。
登場人物についても深堀がほとんど無く、関係性について違和感しか無かった。
最後にサマーウォーズのような大団円感を出したかったのかもしれないが、違和感がありすぎてとても浮い
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

5.0

IMAX3Dで鑑賞

3Dなんて恐らくいつかのアベンジャーズぶり。
IMAXと相まって最高の映画体験をすることが出来た。
これがあったからこその5.0
と思いきや内容も分かりやすく楽しかった。

当時
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

(エクソシストもの×予知夢もの)÷(エクソシストもの÷予知夢もの)÷2って感じ

ブリブリって効果音めちゃ使うし編集適当すぎて効果音ズレてるし

作ったらクソ映画になっちゃったじゃなくて、クソ映画を作
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

Amazonプライムで視聴。

ただひたすらにCGのクオリティが凄い。
難しいことは分からないけど、それだけで映像が楽しいし見ていて大満足だった。

映画館で見ていたら多分5くらい付けちゃうと思う。
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.5

泣けます

昔見た記憶なので曖昧だけど、当時映画にあまり興味が無い自分でも2回見に行ってしまった作品。
てか間違いなく1回見たらもう1回見ると思う(早送り、途中飛ばしたりアリでも)。

ただの恋愛系か
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

満を持してAmazonプライムで視聴。
予告から想像してた話とはかなり違った。

こーなる原因は何かあるんじゃないか、一体真相はどんなんだ!って期待を高めに高めて見てたらちょっとばかり肩透かしを喰らっ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.0

田中圭が役に似合いすぎている。

出てくる4人の女子高生の内、誰に殺されたいのかが分からないまま物語は進んでいく。
それを予想しながら見ていくのも楽しい。
ホラーでは無い。

物語中盤の女子高生のある
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.1

かなり衝撃を受けた作品。
純粋なホラー映画では無かったが、ある意味怖かった。
見たら間違いなく、途中で「え??????」と脳がバグりそうになる。そこからの展開は目を離せなかった。

BGMも良いし、話
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

かなり好き。
映像の魅せ方も好き。
メインキャラクターのビジュアル(歩き方等)もまんまとハマった。

そしてホラー映画あるあるの無能な刑事が居ない点も見ていて楽しかった要素だった。

一体この怪異の原
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

ワンピースの映画というよりウタのLIVEだったけど素直に良かった。
しかし映画館で見るからこそ高い評価が付くのかなと思った作品。

自分はストーリーよりも音楽に重きを置いてしまっていたのでこの評価だが
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

この話の展開が好きじゃない人なんていないんじゃないかと思うレベルで大好きな作品になった。

1作目がイマイチ刺さらなかったので、皆のレビューを見て2作目こそはと過度の期待を抱いて見に行った。
余裕でハ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

評価が割れてるのも非常に納得だった。
自分はどちらかというと悪い寄り。
既に色々なレビューにも書いてあるとおり、話のスケールがやはり不満。
特に話の主軸が1番謎。スタート良かったのに、良かったのはスタ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

正直な所、期待しすぎてしまった感はあった。
とは言ってもしっかりと面白い点も多々あった。

まずは本作品のメインでもある飛行物体について。その造形や音は最高だった。
そして気持ち悪く不気味な描写もしっ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.3

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」が好きな方は絶対にハマる。

途中からの展開に思わず泣いてしまった。
映画鑑賞後に予告を見たが、予め見ていなくて正解だと思った。

ヒロインの親友という枠はよくあ
>>続きを読む