かわうそさんの映画レビュー・感想・評価 - 52ページ目

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2

笑いあり、涙あり。

高校生の頃に観ておきたかったな〜、という感想。
受験生の頃を思い出してしまってほろほろと泣いていた。頑張るのは自分だけど、周りのサポート無しじゃ受験は乗り越えられないね。

勉強
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

ブレイク・ライヴリーが美人すぎて終始ウットリ。様々な時代の衣装も似合いすぎててびっくり。役がハマりすぎ。

設定だけがぶっ飛んでて、中身は若者同士の恋愛って感じだった。それでも良い映画だった。

トゥ・ウォーク・インビジブル(2017年製作の映画)

3.7

ブロンテ姉妹の小説を読もうと思っているので鑑賞。
ブロンテ姉妹についてよく知れた。
こういう背景を知っている方が面白くなると

映画では描かれてないけど、結局お父さんが一番長生きっていうのが悲しい。
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

不思議な話。けどシンプルでもある。

一緒に歳を重ねられない辛さというものは経験できないからわからないけど、相当なことだろうな、、

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.1

1時間半ちょっとの映画なのに、凄く良くできていた。
こんな風に思える家に住みたいし、いつまでも仲良しな夫婦でいたいと思える映画。
私も将来こんな老後を過ごしたい。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.8

すっごい良かった。

幸せって難しいけど、結局幸せは人それぞれだし、その人に合った幸せがあると思う。

しかし旅がしたくなる映画だね。
色んなところに行って一期一会の旅も楽しそう。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.1

森川葵が可愛い。ハマり役。
登場人物全員性格悪くて観ながらイライラしてたけど

あんま過食症って感じではなかった。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.1

難民の話。
優しすぎる嘘、泣ける。
兄弟愛がすごくて、人のことをたくさん考えることができて、心が洗われた感じ。
キャストが実際のスーダン難民っていうところも凄い。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

ザ 王道って感じ。
しかし感動する、わかりやすい話だし、キャラクターたちが可愛い。
歌も良かった。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

アクションシーンが想像より多かった、それがまたかっこいい。
特に何も考えずに観ていたので、最後の推理はすげーなという感想。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

これが実話っていう驚き。
感動した。
ライオンっていうタイトルの意味に鳥肌。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.3

人間の記憶っていい感じに捏造される。
SNSって怖いね〜

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

この人がいなかったら今どうなっていたのか。考えるだけで恐ろしい。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

頭使ったのに意味がわからない映画だった。
面白くて、最後が気になって飽きずに観たのに、????????ってなった。
私には理解ができない。。。

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

すごく面白かった。
ふわふわのロリータ女子とオラオラのヤンキー女子っていう、異質な絡みがいい。
ロリータ×田舎っていうのもアイデアあっぱれ

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

心温まるお話。
信頼関係があるって素晴らしい。
フランス映画なので、淡々と進んでいって飽きがこないし、ラストのシーンも深読みさせるわけでもなくお涙頂戴でもなく、スッキリとした気持ちになって終わる。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

コリンファースの演技力、、、
お堅い歴史映画だと思ったけど、全然そんなことない。
最後のシーンは本気で感動する。そのシーンの後のことも感動する。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

犬生を描く映画。
犬たちの演技力すげー高い。
動物モノはやっぱり感動してしまう。動物を飼ったことのある人は全員感動してしまうんじゃないかな。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

TUTAYAで映画2本無料のクーポンがあったので、パッケージだけ観て借りて観た。
そんなテキトーに選んだ映画だったけど、凄い面白かった!
声出して笑えたし、でも下品な笑いでもない。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

人生。
出ている俳優さんたちが演技が上手くて歌が上手くて、感動した。
でも、2時間半は長いな〜、少し飽きがくる。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

こんな人生を歩んでみたいし、こんな友達に出会いたい。
最後のシーンはもう涙なしにはみれない

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.0

ディズニー、ピクサー、間違いない。これは確か。
地元では吹替しかやってないので仕方なく吹替で観たが、それはそれでよかった。
でも、私の好み的にそこまで感動はしなかった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

本当に好きな映画。何回でも観れる。サントラも買った。
音楽がいいのはもちろん、人間的なドラマもあってよかった。

追記:2回目はガンガンに泣いた。

3回目は爆音上映で。音が超良くて、高音低音全てがよ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.4

うーん、、
観ている途中で飽きてきた。
高橋一生がかっこよかったのがまだ救い。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が面白いのは確か。でも、前回の伏線を回収してるシーンがあって、映画を観る前に前回をもう一度観ておいてよかったな。ハリーが生きていてまじよかったし、マーリンが死んだのは許せない。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

ゴールデンサークルのために復習。

やはり痛快。音楽の使い方とかアクションシーンとかが相まって観ていて気持ちのいい映画だった。

グレートウォール(2016年製作の映画)

2.9

話はよく分からなかったけど、映像が綺麗でお金かかってるな〜感。

|<