2ごうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

青年が金持ちになる為に洞窟でランプを拾いに行かされる話

アラジンは子供の頃に朝テレビでやっていたのを見たことある程度のにわかでしたが、非常に楽しめました。
魅せ方がすごく上手く飽きさせない構成になっ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

すずめが戸締りする話

新海誠作品なだけあり映像はめちゃくちゃ綺麗。シナリオは少し急な印象もあったけど綺麗にまとまっていたと思う。

叔母の方に感情移入しちゃって途中のやり取りには色々考えさせられた。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

急に東京に現れた怪物を日本政府が何とかしようとする話

ゴジラにわかで事前知識ほぼ0で視聴。モスラやらキングギドラやらは出てこずゴジラとそれを対処する人間サイドのみにスポットを当てた作品。

怪獣映画
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

表向きはタクシードライバーの仕事を、裏では犯罪者の暗殺をしている元CIAの話

前作同様派手さはないのですが、淡々と敵を倒していく硬派なアクションシーンが多く、主人公の無口さも相まって仕事人感が増し増
>>続きを読む

ザ・プリンセス(2022年製作の映画)

1.5

結婚を拒否した皇女が拉致されて無理やり結婚相手から国を乗っ取られる話

ジャンルはアクション。
直近でマーベルシリーズやRRRを観ていたので目が肥えている可能性も否めないのですが、アクションシーンに全
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

金持ち夫人が新婚旅行中に殺されて居合わせた探偵が推理する話

犯人は予測ができたのですが、話の展開が綺麗ですね。クライマックスが淡々と進んでいくのが印象的でした。

いわゆるどんでん返し系ではなく良質
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

拐われた娘を救う為に帝国に乗り込んだ男と帝国警察の男がお互いの素性を知らない状態で親友になる話

大満足のインド映画でした!!!!これぞインドアクション映画をど真ん中で行ってるので非常に楽しめました!
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.6

拗れた電気技師が逆恨みしてスパイダーマン襲う話

グリーンゴブリン出てきた時は声が出ました!!
ちょっと1に比べるとだらだらと続いた印象が強かったです。その割に最後の戦いは結構あっさり終わるのでそこは
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

蜘蛛に噛まれた青年が超身体能力で街を飛び回る話

今まで観たスパイダーマンシリーズの中で一番暗いスパイダーマンでしたね…
起承転結がはっきりしていたし、アクションもアクロバティックで見応えがあり個人的
>>続きを読む

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)

3.5

一家の父親が湖を汚染して政府から街丸ごと隔離される話

テンションはアニメのシンプソンズと変わらず観れたので良かったです。吹き替え声優が違うのが少し違和感あり。また作画もぬるぬる動くのでそこも非常にポ
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

3.6

黒人差別のある時代に黒人のアメフトコーチが白人黒人関係なくチームをまとめ上げる話

2000年当時に観たら違う評価だったかもしれませんが、昨今人種差別を取り扱った作品も非常に多いのでよくある話だな、と
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

夏休みに学校の仲間とヨーロッパ旅行に出たピーターが旅行先でフューリーと会う話

まず気になった点から、前作そこまで絡みが無かったはずのMJに急に惚れていたのが違和感。
とはいえアクションや脚本はとても
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

人口が半分になった地球で何とか消えた人類を復活させようとする話

最高でした。

3時間映画ですがこれまでのアベンジャーズを観てきた人からすると全てのシーンが濃密で、非常に見応えのある作品に仕上がって
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.3

誰にでも変身できる異星人から銀河を守るために腕から炎出せる異星人ヒーローが大立ち回りする話

今までのマーベル単体ヒーロー作品とは毛色が違った感じがして結構ゴリ押しというか、特に説明なく今までのヒーロ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

元旦那を勢いで殺した親子が隣人の助けで警察から逃れようとする話

ガリレオシリーズは未視聴。本作単体でも邦画ミステリー作品として完成しており楽しむことができました。
タイトル通り、一人の男の献身的な姿
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

量子化した母親を助けに旦那と娘が協力して量子世界に足を踏み込む話

先に気になった点、前作と比べると少しアクションは物足りない印象でした。
ゴーストのキャラはすごく魅力的で、特徴的な動きも良かったので
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

歌うと光って若返ることができる髪を持つ女の子が花火を見に幽閉されてる塔から脱走する話

ミュージカルパートが多く、映像も綺麗で子供から大人まで楽しめる明るい作品でした!
コミカルとシリアスの塩梅もよく
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.7

サノスを倒す為にアベンジャーズとGotGが協力して戦う話

エンドロール流れた瞬間びっくりし過ぎてめちゃくちゃ大きな声出てしまいました……

総評として、今まで登場したマーベルヒーローが一部除いて勢揃
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

表向きは後進国の国王がオーバーテクノロジーのスーツで王位継承をめぐって戦う話

今までのマーベル作品は銃を使った近代戦闘でのアクションがメインでしたが、本作はがっつり近接戦闘による魅せ方が見事。
技術
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ソーの姉、ヘラが復活してアスガルドを滅ぼそうとする話

ソーシリーズの中だと一番好きになりました!本作もアベンジャーズキャラが出張るのでシリーズ視聴前提にはなりますが、ハルクの下りなんかは上手く繋げら
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

蜘蛛の力を宿した15歳の少年がトニースタークに認めてもらいたいがため色々無茶する話

マーベルヒーローでも圧倒的な知名度のスパイダーマン、サム・ライミ版とはまた違う味わいで非常に面白かったです。
また
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

アライグマと男の喧嘩中に男の父親が現れて家族団欒を計る話

コメディ、アクション、泣きと映画のエンタメ要素を存分に詰め込んだいい作品でした!
テーマが家族ということで、結構感動系に寄せてくるかと思った
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

医者が事故で両手が麻痺したので魔術学んで手を治そうとする話

脚本は正直盛り上がりに欠けるというか、王道ではあるのですが結構あっさり終わる感じですが、何よりアクションのCGに感動しました。

魔術的な
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

ウインターソルジャーを巡ってキャプテンとトニーが対立する話

本作単体で観ることは恐らく無いと思うので、シリーズ通して観た上での評価としてます。
ここまでマーベル観て良かった〜と思えました!テーマが復
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

アリ並みのサイズに返信できる男が縮小技術を兵器化して悪用しようとする社長を止める話

マーベルシリーズを視聴する前から気になっていた作品でしたが、非常に楽しめました!キャプテンアメリカ組のキャラがスポ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.4

トニースタークが平和のために作った人工知能が平和にするために人類を滅ぼそうとする話

ピエトロあまりにも格好良かった…前作アベンジャーズよりも各ヒーローの見せ場が多く、アクション盛りだくさんで大満足で
>>続きを読む

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(1988年製作の映画)

3.8

ニューヨークで生まれた子猫が誰からも拾ってもらえず野良犬と行動を共にする話

子供の頃にVHSで何度も見た作品。大人になって見返してみると子供向けな演出が多いものの1時間で分かりやすく話を畳めていると
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.4

無法者達が金の為に一致団結して悪党から世界を守る話

今までのマーベルシリーズから世界観がガラッと変わるので最初は世界観の把握が少し大変でした。出てくる勢力も多く、ごちゃごちゃした印象もありましたがク
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.3

キャプテンアメリカがハメられてシールドからのお尋ね者になる話

王道で観やすくていいですね!アイアンマンと違ってビームは出せないしハルクと違って巨大化もできない。ソーと違って雷呼んだり他ヒーローと違っ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.0

昔アズガルドにしばかれたダークエルフ勢が復讐しにくる話

全体的に結構ごちゃごちゃしてて少し分かりにくい印象でした。
が、最後の演出は熱いですね〜!ロキにスポットが当たっていたのでロキファンは好きそう
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

自分のファンに放置プレイかました恨みで家をバラバラにされる社長の話

後半のスーツを代わる代わる使いこなす社長は本当格好良かった!それぞれのスーツに役割をちゃんと見出して設計してるんだなーというのが伝
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

地球侵略に来た異星からの軍隊を撃退するためにマーベルヒーローが集結する話

今まで観てきた1作1作が繋がる素晴らしいお祭り映画でした!
本作だけで観ると色々ツッコミたいところもあるのですが、多くのヒー
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

ヒョロガリだけど愛国心も責任感もあり心優しい男が実験で超人になる話

ド王道なヒーロー物で非常に面白かったです。正義と悪が分かりやすく描写されている上に、主人公スティーブのキャラがブレないので観ていて
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

傲慢な神の世界の王子がやらかして人間界に追放される話

王道なヒーロー物になるんだろうけど、人間関係にも重きを置いてる感じ。
しかしながら深掘りがどれも半端な感じがして少し薄っぺらい印象を受けました…
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.1

子供を怖がらせる仕事に就くために怪物世界の大学に通うマスコットの話

本作は初見。こっちの方が個人的には刺さりました!!!
1が家族愛がテーマならこちらは友情や挫折、成長といった自分が大人になる過程に
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.8

怪物しかいない世界に子供が紛れ込んでてんやわんやする話

20年ぶりくらいに視聴。子供の頃も面白かった記憶はあったんですが、大人になって見るといっそう良さが分かる作品でした。
マイクの幼稚園留年ギャグ
>>続きを読む