軽率さんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ウエストワールド シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

構造が複雑…実は世界はこうでした!の部分にはそれほど魅力を感じていないので頭がパンクしそうではある。普通の人なドロレスが特別なドロレスになって(戻って?)いくのは、新しい世界で最初に戻る、迷路の円環み>>続きを読む

0

ウエストワールド<セカンド・シーズン>(2018年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

より深く、より自由に。時系列が乱されるのでしっかり把握できてない部分もあるんだけど。ショウグンワールドも個人的には好き。シナリオが西部とほぼ同じってシナリオ担当君が相変わらずペラッペラだなと笑って見て>>続きを読む

0

ウエストワールド<ファースト・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.0

外から来る人がいるから外の世界があるのはわかる。だからといって外が映るわけではない。じゃあどこまでがテーマパークの作り事なのか。リアルさを追求して、見えるものは何なのか。ゲストの本性、ホストの真実。何>>続きを読む

0

ミッドナイト・クラブ(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず、個人的には今までのマイク・フラナガン作品ほどハマらなかった。だけど、これは、私が子どもだったら間違いなくハマってたし、そのための物語であると思う。ものすごくまっすぐなジュブナイルもの。最終章から>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー、すごいわ。本当は、ちょっと嫌いだったの、ピースメイカー。スーサイドスクワッドの中で私が一番好きなキャラを…だからね。まぁ、完全に私怨。でもだからこそ、例えば気の毒な境遇だとかはだいたいみんなそ>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.0

いやー、相変わらずしまらないチームだ!もう、クリフなんてひっどい。謝ればなんとかなると思ってんのか。でも嫌いになれん…。リタとマダム・ルージュが最高に良いシーズンだった。Piffle Paffle! >>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール シーズン 2(2020年製作のドラマ)

4.0

相変わらず、え…本気で?っていうよくわからないおバカウィルスとか、ゴーストバスターズっぽい何を退治するって?!みたいな人が出てくる。
過保護に守って大人にしないようにしてきて、でもそうしてきた人もされ
>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール(2019年製作のドラマ)

3.8

へへへ…なんてバカバカしく破綻しているチームなんだ!自己嫌悪と自己憐憫でズブズブ。でもみんな嫌いになれない。ロバから始まり、最後あんなものを見せられるとは思わなかった…。レジェンドオブトゥモローよりも>>続きを読む

0

アーカイブ81(2022年製作のドラマ)

3.8

こういうの、好きだ。映像を修復する作業、謎の多い映像、自分の過去…どんどん中の世界にのめり込んでいく情緒不安定さも良かったし、OP前のニュースやCMなんかの映像がリアルっぽくて落ち着かない気持ちにさせ>>続きを読む

0

サンドマン(2022年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったー。きちんと読み取れてるかはともかくいちおう1巻だけは読んだ思い入れがあるのでうわぁ!アレが映像化してる!とか、ドリームが想像以上にかわいい!とかの感動はもちろんあるんだけど、最>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.2

イェネファーを肝とした女の物語な印象は今回エルフを絡めて少し形を変える。ゲラルトの物語でありながら、その外、シリを中心に運命が流れているようでもあって面白い。+単にカヴィルの渋みが増してて好き!
ヤス
>>続きを読む

0

オルタード・カーボン シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

大富豪を殺した犯人探しなミステリベースの物語の面白さも好きなんだけど、記憶/心=データの命と、体の命とが別れている世界、理論上は不死が可能な世界ってことに頭がぐらぐらさせられて、とても面白かった。だっ>>続きを読む

0

タイタンズ <シーズン1>(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

DC好きだけど若い世代のチームのことあまり知らないので新鮮に楽しめた。ディックとコリーの大人組もレイチェルとガーの子ども組も、なかなか馴染まないながらもちょっとずつ近づいてて、とてもかわいい。謎がいっ>>続きを読む

0

返校(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キツいところも込みで、ドラマがしっかりしていて面白かった!映画版も含めてバランスが好き。あと後半ユンシアンがルイシンの記憶をたどるシーンはトゥルーエンドに辿り着くために何度もやり直すタイプのゲームっぽ>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

最初はシスターフッドの色が強くて、それは孤児のベスが生き抜く術でも、またチェスという男の世界で生き抜く術でもあって、それがチェスプレイヤーの中でも同じ世界が見える人と見えない人がいて…というのを知って>>続きを読む

0

SUPERGIRL/スーパーガール <フィフス・シーズン>(2019年製作のドラマ)

3.5

カーラに嘘つかれた!傷つけられた!ってそればっかで急激に視界が狭まっているレナを見てるのがつらい…。他シリーズを見た関係で、真ん中あたりのクロスオーバーで世界にリセットがかかるのを知っているので、前半>>続きを読む

0

フランケンシュタイン・クロニクル シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.2

S2からの方が主題がよくわかって面白かったかも。死こそジョンの救いだったのに。奪われて神に見捨てられた。このまま暗くて汚いロンドン(褒め言葉)で閉じていく話になるのかと思いきや、最後の最後で少し空が開>>続きを読む

0

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっば。マイク・フラナガンやばいわ。毎回好き。始まってわりとすぐにキングの『呪われた町』思い出し、やはりー!ってなって、もう好きな要素しかない。面白いかどうかより、好きかどうかで好き…私、最近こういう>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.5

めちゃくちゃ面白かったー!こういう系ドラマって最後の方巻いたなという印象を持つことが多いけど、2シーズンしかないのに(2シーズンしかないから?)丁寧に作ってあって満足度が高い。8人の強くて太い絆と、そ>>続きを読む

0

殺人を無罪にする方法 シーズン6(2019年製作のドラマ)

4.2

強くてかっこよくて、時にひどく壊れて脆弱で、最終弁論だけでもほんとそれが全部表現されてて、ヴィオラ・デイヴィスすごい。なるほど、アナリーズが毎シーズン、モテモテなわけだよ!などと思った。あんだけ色々あ>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.5

CGを使ったりするならいっそ…と重要な要素もバサッとカットする潔さと、それでいてちゃんとしてる話運びで、すごく上手いことやるなぁと思う。漫画で見たあの変な服装→実写でも変な服装なのにしっかりかっこよく>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.2

1話目、何が起きてるのかよく分からなくてそんなに面白くなかったけど、3話目の接近戦と射撃の合わせ技がめちゃくちゃ面白くて、あー!こういうやつなのか!と見る気力のエンジンかかって、それからはもうずっと面>>続きを読む

2

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホーンティング・オブ・ブライマナー完走。切ない。切ない幽霊話ってすごく好き。めちゃくちゃいい話じゃないかー!屋敷の怒りと憎しみと空虚に囚われた幽霊話がある人物が幽霊を待つ話に昇華される。
原作は買って
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

部屋ー!!!とても良かった。良き家族の絆ものとして締めてしまったので、怖さとしてはイマイチだけど、屋敷がそこで死んだ者たちをコレクションしてるみたいなところは好み。特に管理人夫妻なんか、屋敷を恐れると>>続きを読む

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

4.8

4話くらいまで謎がいっぱいすぎてほとんどよくわからなかったけれど、6話が最高に面白いし、アンジェラ周りの結末の面白さもさることながら、個人的にはローリーの結末とそのセリフもなかなかかっこよくて好き。

0