小林康幸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

小林康幸

小林康幸

映画(681)
ドラマ(0)
アニメ(0)

96時間(2008年製作の映画)

3.8

脚本がやや強引。
しかしとにかく面白い🤣こんな強い父親がいたら家族は幸せに違いない❗️
BS12土曜洋画劇場字幕

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.6

少年が1ドルで弁護を依頼する。
スーザンサランドンのハマり役❣️
テレ東午後ロードショー吹替

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

家族には様々な問題があります。
NHK BSプレミアム

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

4.2

ハイクオリティな作品である。
圧巻はラストの弓矢のシーン🎬
馬術の演出も見事!
NHK BSプレミアム

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.7

ボブとジェームズの続編。
今日は猫の日、222🐈
NHK BSプレミアム

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.8

満開の桜の懐古園🌸
深津ちゃんが自転車🚲をこぐ北国街道。
わが故郷が撮影地となるのは嬉しい☺️
ものです♪
テレ東午後ロードショー

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.0

黒澤明作品の中では一番のコミカル色が
出ている作品。何といっても三船さんの
馬術シーンが特筆される。ファーストシーン冒頭での加藤武さんの倒れこむ落武者の
撮影も見事だ。 スターウォーズがこの作品をオマ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

キャストの演技が光っていた。
BSテレ東シネマクラッシュ

デュエリスト/決闘者(1977年製作の映画)

3.6

名匠Rスコットのデビュー作品。
画が綺麗なのが印象的。
松竹東急夜8シネマ字幕

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.5

優しくて感じの良い作品だがバッグストーリーに必然が感じられない。スーザンサランドンのラストでの登場で作品がグッとしまった。さすが大女優である👍
テレ東サタシネ吹替

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

デニーロ、スコセッシコンビの鮮烈デビュー作品 退廃的サックスの音色で始まるファーストシーンからラストの爽やかな別れ方もクールだ❣️
東京MX吹替
24.3.14再視聴NHK BSプレミアム字幕
コンビ
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.8

非の打ち所がないとは、この作品のために
ある言葉ではないか!黒澤作品最高峰の位置付けであり利他精神の象徴である作品ポリシーは永遠に不滅である‼️
NHK BSプレミアム

『ラストの勘兵平の台詞』
>>続きを読む

八甲田山(1977年製作の映画)

3.6

橋本プロ制作
大自然を向こうに無謀な戦略工程を敢行し
多くの犠牲者を生むことになってしまった
日本軍の失態を描いた大作。
BS12

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.4

パルプフィクション前の出世作
BS TBS土曜映画デラックス吹替

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

美男美女の共演。ガイリッチーの演出も
もう一捻り欲しいところ
BSテレ東シネクラ吹替

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.7

近未来のイギリス,人類滅亡が迫っているのか? 新しい生命の尊大さに打たれる兵士と人民が感動的🥲
BS松竹東急夜8シネマ吹替

シリアナ(2005年製作の映画)

3.6

ストーリーが壮大である為やや難解。
オイル支配を巡る様々な立場の争奪戦が
悲劇的な結末に。
テレ東新春ロードショー吹替

エディ・マーフィの ホワイトハウス狂騒曲(1992年製作の映画)

3.5

エディーマーフィーの笑いは洗練されていてクリーンなところがイイ❣️
テレ東サタシネ吹替

生きる(1952年製作の映画)

4.2

黒澤明珠玉の名作。
劇団四季の浅利慶太氏が公務員を目指す
若者は「七人の侍」とこの「生きる」を
必ず観て欲しいとコラムに書いていた❗️
志村喬の演技が迫真である。
NHK BSプレミアム

椿三十郎(1962年製作の映画)

3.9

黒澤明作品の中ではコミカルな味わい。
NHK BSプレミアム

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.6

マット・デイモン精力的!
映像が粗いのが残念😢
テレ東午後ロードショー吹替

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.8

面白い作品でした♪ 生成AI使っても
こうは旨く運ばないと思いますがー
テレ東午後ロードショー吹替

ノイズ(1999年製作の映画)

3.6

ジョニデとシャーリーズセロンの美しさが
特筆。 作品は好き嫌いが分かれる妖しい
テイスト。
テレ東午後ロードショー吹替

シャドー・チェイサー(2012年製作の映画)

3.6

スピード感はあるのだが、大物キャストの
演出が今ひとつ。
テレ東午後ロードショー吹替

必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年製作の映画)

3.7

岩下志麻さん登場。
他、ベテランキャスト多数出演。
BS松竹東急夜8シネマ

必殺仕掛人 梅安蟻地獄(1973年製作の映画)

3.8

緒形拳梅安ハマり役!
松尾嘉代さんが初々しい❣️
BS松竹東急夜8シネマ

必殺仕掛人(1973年製作の映画)

3.8

田宮二郎梅安ニヒルです!
野際陽子さんの悪役というのも珍しい⁈
BS松竹東急夜8シネマ

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.7

RドナーとMギブソンの黄金コンビ❣️
ストーリーは面白いが、編集カット版の
せいかシークエンスの成立ちに疑問が残った。
テレ東午後ロードショー吹替

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

続編映画🎬としては良い出来🙆
キアヌのアクション全開。
やりすぎな演出もスピード感で乗り切る
力技❗️
BSTBS正月映画吹替

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

迫力、スピード感文句なし❣️
キャストのキャラクター設定もいいね👍
テレ東午後ロードショー吹替

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.8

よく出来た脚本だと思う。
テレ東午後ロード版のためかカットが
多かったと推察されるて細かいところに
ストーリーの疑問が散見されるがスリリングな転回に好感が持てる。
テレ東午後ロードショー吹替

用心棒(1961年製作の映画)

4.5

文句なし最高峰の映画🎬
カメラアングル、脚本、出演者の演技、
もちろん監督の演出。映画の面白さ総結集
NHK BSプレミアム

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

よく出来た作品❣️
脚本の良さが光る‼️
BSテレ東新春シネマ吹替