ひじきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひじき

ひじき

映画(318)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

2.2

何やっても何一つ成功しないのが前提なので、ワンパターンでイライラしてきちゃいます。
の割に助かり方が笑っちゃうようなむりくり感で……
ドキドキハラハラの演出なので仕方ないのですけど、俺らプロ登山家やん
>>続きを読む

アウトブレイク ライジング(2011年製作の映画)

2.0

アマプラで視聴。

うーんB級でもなく、Z級でもなく……
アマチュア映画ってところですか。
ゾンビのセオリーは、まあこなしているのです
しかし、低予算なので、無難に低クオリティです。
無駄なカットが多
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.4

ホラーじゃないんかい〜い

ドキュメンタリー調で急にオカンのファンタジーが入ってきて全然集中できない。
孤児たちの社会映画にしても、みんなやたら小綺麗だしリアリティがあんまりなくて……

108時間(2018年製作の映画)

2.5

はじめ、「1408号室」的な感じかな〜?と思って見始めたら、「ブラックスワン」な感じだった。

中盤、モキュメンタリー的な話で真相に近づいていく……と思いきや、108時間も断眠したら降霊できるでみたい
>>続きを読む

ディアボロ(2017年製作の映画)

2.9

え?低評価そんなつく??

救われないエンドも良いし、妄想爆発系かと思いきや、きちんとオチもついているし、しっかりしたホラーに仕上がっています。

悲しいかな、予算の少なさが画から伝わってきますが、役
>>続きを読む

トラウマ・ゲーム 恐怖体験アトラクション(2018年製作の映画)

2.6

え、意外とおもろいやん!

参加型ホステル……かと思いきや、ほんとにただの興行師の話。

殺されるわけでもないのに殺し返しちゃうイかれた女を連れてきてしまったのが運のツキ。
リベンジホラー的な爽快感は
>>続きを読む

新REC/レック デッド・ビギニング(2016年製作の映画)

1.0

最近映画を見る時間が減り、吹替がないz級ホラー映画からは遠ざかっており……。まあ吹替あるならおもろいやろ?と、B級パクリムービーは承知の上でレンタル。


まさかゾンビすら出てこないとは思わなかった…
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェイクギレンホールもったいないTT

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

4.3

こりゃルーニーマーラに惚れちゃいますわ。

リアリティとご都合主義がアンバランスで、ちょっととってつけた感がでてしまうラストだったものの、お涙頂戴大好きです。めっちゃ泣きました。

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

前半は正直退屈だし、感情移入しづらく、場が混沌としだしてからも思わず鼻で笑っちゃう……感じでいたのですが、見終えてみると夢中で圧倒されていました。

ネットで解説されている方がたくさんいらっしゃいます
>>続きを読む

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

3.5

絶対ハズレだろなあって思いながら観たら、意外と佳作でした。
ベターにベターを重ねたインシディアスのフォロワー作品で、目新しさも全然ないことはないんですが、女優さんが作品のレベルをかなり高めてます。
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

3.0

ザ・リングリバース、鈴木光司が褒める原作リスペクトがめっちゃ伝わってくるのに、日本語吹き替もついてないB級扱いに納得。いつの間にかドントブリーズになってるのと、肝心の貞子のデザインがあんまり怖くない>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

過去とか未来とか生まれ変わりとか、恩とか逃げるとか、そんなささいなことはどうでもいいから、一緒にいよう、という犬のかわいさ大爆発映画。

セルフィー・フロム・ヘル (2018年製作の映画)

1.5

しょーもな~~~

って感じです。
前半の怖がらせかたが基本的にフラッシュ動画のそれ。
後半は絵面的には多少見れる恐怖シーンもありますが、わけわからんまま進行されておしまいです。

7500(2013年製作の映画)

1.5

何も起こらず、ずっと、「何に怖がってんだ?今何してんの?」という映画。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ソーってもっと堅物なイメージだったんですけど、トニーやみんなと関わっているうちにちょっと丸くなってきたのかな。
普通の外国人のアニキって感じになってきた。

レンタル鑑賞になってしまったので、ブラパン
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

いわゆるシリーズもののゼロに当たる作品……って大体イマイチなんですよね。こちらもまぁそんな感じです。

ベタに無難な佳作なのですが、エンドロールの最後が一番テンション上がるのは、キャラクターの魅力に作
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

王族は覇気が使えるんだ!ドン!って感じだしアクションも演出も大味だし観てると草生えちゃうシーンもめっちゃあるんだけど、何がとは言えないがすべてを超えたっていうのも話題になったのも高評価なのも納得の面白>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.2

1単体で見るとそうでもない映画。
2部作なので当然ではあるが。単体で見ると、前半の滝登り編がまったく機能していないので、よくわからん!という評価になる。
現在と回想で演じ分けをされている演者さんたちの
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.8

時間の都合で吹替で見ましたが、倒れていく者が設定であるコサ語でも英語でもなく急にカタカナ発音で「ワカンダフォーエバー……」って言うのだけがどうしてもギャグに見えて笑っちゃいました。

一緒に見た連れは
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.7

いや~、久しぶりに良いゾンビ映画見たいな~、と思っていたところですよ!
まさかの韓国からゾンビの名作が誕生してしまった……
特に目新しい設定があるわけではなく、丁寧に丁寧に、ゾンビ映画の魅力を余すとこ
>>続きを読む